せせらぎ&さざなみ

デジカメで、気の向くままに写した写真を載せています。

遠山郷下栗の里

2017-10-31 10:56:35 | Weblog

アルプスから伸びる尾根に拓かれた高原の地、下栗の里は標高800から1100m。
「日本のチロル」と表現されるほどの絶景地です。
2009年に「日本の里100選」に選ばれました。

高原ロッジ下栗






雨上がりで山はきれいです・・・。




山が夕焼けに染まります。




夕焼け





朝焼け





雨上がりの為、霧が出て山は白く覆われてしまいました・・・。
下栗の里はビューポイントから、見ることが出来ません。お天気は良かったのですが、残念・・・。

ビューポイントからの下栗(霧がかかってないと、このようにみる事が出来ます)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠山郷(旧木澤小学校)

2017-10-30 15:16:59 | Weblog

昭和7年に建てられ、平成12年に廃校となった、木造校舎が保存されていました。
懐かしい職員室や教室は昔のままのようです・・・。


職員室






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠山郷士館「和田城」

2017-10-27 15:54:57 | Weblog

和田城は、南信濃村和田の街をのぞむ、かつての和田城跡にあります。
お城の資料館です。






館内には霜月まつりの面が展示してあります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンネル

2017-10-27 15:24:21 | Weblog

小雨が降っていて、もやっています・・・。
トンネルに入る前に、車の中から写してみました。




トンネルの中はこんな感じでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型台風21号

2017-10-23 13:52:54 | Weblog

台風21号は広い範囲に被害をもたらして、北上していきました・・・。
今日は、吹き返しの風が強く吹いていますが、久々の青空が、なんともうれしいです。


6月に植えたマリーゴールド、まだ綺麗・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランタナ

2017-10-15 14:34:02 | 草花

ランタナは和名で「七変化」と呼ばれています。花の色が変化する不思議な花木です。
初夏から秋までの長い間、花が咲くので嬉しいです・・・。







今日は雨、花の色が鮮やかです・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする