せせらぎ&さざなみ

デジカメで、気の向くままに写した写真を載せています。

笛吹川

2008-07-20 11:46:56 | 

笛吹川で、アユ釣りをしていました。
「笛吹川は、山梨県の笛吹市を流れていて、釜無川と笛吹川が、合流して、富士川になります。」
このように、添乗員の方が話していました。

写真はバスの中からです。

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな流れ

2008-07-09 16:58:14 | 

小さな、小さな流れです・・・。
あわてて撮ったので、何処にピントが合っているのか・・・。
水が、とても綺麗だったので載せました。



         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清流

2008-07-07 17:43:13 | 

川俣川渓谷、緑に囲まれた渓谷は、暑さを忘れさせてくれ、川の水は冷たく、とても奇麗です。





遊歩道沿いを、水の音を聞きながら・・・。                           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吐竜の滝

2008-07-06 17:02:59 | 

山梨県の川俣川渓谷にある、滝です。
この滝は、八ヶ岳に降った、雨や雪が、地下水となり、岩の間から絹のような滝となり、流れ落ちています。


    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋の向こうに・・・。

2008-07-02 11:29:10 | Weblog

小さな橋の向こうに、滝があります。
この滝は、幅が5m位、高さ1mの小さな滝です。
滝の向こうには、池があり、池には、コイが沢山泳いでいました。


    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池のほとり・・・。

2008-07-01 10:44:26 | 

アヤメが小さな池のほとりに、植えてありました。
曇り空なので、空の青さが水に映りません。
青空だと、アヤメがもっと奇麗に映るのに、残念です。


    
逆さに映ったアヤメ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする