せせらぎ&さざなみ

デジカメで、気の向くままに写した写真を載せています。

信州&群馬の旅

2018-06-27 13:37:36 | Weblog

友人5人で万座温泉に行ってきました。
松戸からバスで小諸のワイナリーへ、ワイナリーを見学、ワイナリーの前に日本庭園があり、
そちらも見学・・・。


      

湯ノ丸高原へ・・・。
ロープウェイでレンゲツツジの群落、今年は2週間も早く咲いたそうで、少し見ごろが過ぎたかな?
そんな状態でした。






早めに宿に到着、乳白色の名湯を満喫・・・。
そして夕食

1日目が終了

2日目は朝食を済ませ、万座温泉から滋賀草津高原ルートを通り、信州中野へ


バスを降り、写真撮影


    

信州中野ではサクランボ狩り・・・。


最後は小布施に立ち寄り、北斎の街を散策。





一泊二日の旅を満喫、楽しかったよ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツバギク

2018-06-08 10:24:28 | 草花

マツバギクは菊に似た可愛いい花です・・・。暑さにも寒さにも強いとか?
多年草なので一度植えておくと、毎年花を咲かせてくれます・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タチアオイ

2018-06-03 13:56:55 | 草花

タチアオイの花が咲いていました。夏の暑い日によく見かける花です・・・。
真っすぐ空に向かって伸びています、背丈も1メートル以上ありました。
それでタチアオイと名付けられたのでしょう・・・。

このお宅では、ピンクと赤でしたが白や黄色、紫などもあります・・・。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れの港

2018-06-02 11:58:04 | 風景

この港は、岡山県にある笠岡港です。
ここから北木島、白石島、真鍋島など笠岡諸島を訪れる観光基地になっています・・・。

懐かしい港は小雨が降っていましたが、傘をさすほどではなく、のんびり歩いてみました。
丁度、船が入って来て、学生さんが船着き場で待っていました。



先日、同窓会があり行った時、写しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする