スティッチ成長記録

ハワイ出身の暴れん坊「スティッチ」ファミリーの日記

はると君

2009-03-27 | Stitch

つぐとが通う保育園は、年少、年中、年長の子供達が同じクラスになる
縦割保育で、私はこの縦割クラスが大好きです。

年少(イチゴ)、年中(みかん)、年長(メロン)は毎日の生活の中

異年齢児と接する事で、知らず知らずのうちに様々な事を学んでいます。

例えば・・「マミーは女の子だから守る」発言↓は、実は保育園生活から身に付いたものです。http://blog.goo.ne.jp/kn033/e/fe9578b3ba7d30989aa46944e8587101

お散歩に行く時、イチゴさんは必ず「みかんさん」か「メロンさん」と手をつなぎ
年上の子が道路側を歩く”決まりになっているそうです。

昨夜、「メロンさんと、もうすぐ別れだね」という話をしていたら

「なんだか、さびしいな~」と、つぐと。

特に、大好きなはると君とのお別れが悲しいみたい。

でも「新しいイチゴさんが来たら、はると君みたいに
優しいお兄ちゃんになるよ!」
と。

「本当はつぐとだけど、はると君って呼んでもいいよ!」だって・・)

良いお兄ちゃんに出会えてよかったね。はると君、今までどうもありがとう!

4月からは、カッコイイ「みかんさん」になれるようにね、つぐと。



最新の画像もっと見る