今日は、朝日新聞に応募して当たった優待券で、
ニュルンベルク交響楽団を聴きに行きました。
指揮とピアノは、フィリップ・アントルモンでした。
小学生のときに買ってもらったピアノ名曲集のレコードの
演奏者でした。
国際会議場のフェニックスホールのS席でした。
1曲目は、「ニュルンベルグのマイスタージンガー」
う~ん、オケの音が、響いてこない・・・。
2曲目モーツアルトの「ピアノ協奏曲第20番」
指揮をしながらのピアノなので、
ピアノはオケの中央にまっすぐ置かれました。
こんな配置は初めて見ました!
(指揮台がピアノと言ったらわかるでしょうか・・・?
客席におしりを向けた状態です)
指揮をしながらなので、ピアノとオケのトゥッティがずれることが
けっこうあって気になりました・・・。
1楽章・・・まだ音が響いてこない・・・。
2楽章でやっと、耳が慣れたのか少し響いて来た感じ・・・。
音が上に上がっているのような気がして、
休憩中に、2階席に移動しました。
ベートーヴェン交響曲第5番「運命」
・・・やっぱり!!音が上に向かっていました。
2階で聴くと、弦楽器・管楽器の音の余韻がはっきり聴こえます。
1階席では、これが聴こえなかったので、
物足りない感じだったようです。
3楽章から4楽章へ入るときと、4楽章が好きです!
アンコールは、
ドヴォルザーク「ハンガリー舞曲第1番」
ピアノ連弾でも弾いたことのあるかっこいい曲で大好きです☆
もう1曲は、「赤とんぼ」でした。
久々にいいオケの演奏を聴いたので満足です!
オケは大好きなので、もっとたくさん来て欲しいのですが、
広島はけっこう飛ばされて、福岡に行ってしまうので
悲しいです・・・。
1月には、西本智実さんが来られるので
それが1番の楽しみです!
岡山にも聴きに行こうかと考え中です!
ニュルンベルク交響楽団を聴きに行きました。
指揮とピアノは、フィリップ・アントルモンでした。
小学生のときに買ってもらったピアノ名曲集のレコードの
演奏者でした。
国際会議場のフェニックスホールのS席でした。
1曲目は、「ニュルンベルグのマイスタージンガー」
う~ん、オケの音が、響いてこない・・・。
2曲目モーツアルトの「ピアノ協奏曲第20番」
指揮をしながらのピアノなので、
ピアノはオケの中央にまっすぐ置かれました。
こんな配置は初めて見ました!
(指揮台がピアノと言ったらわかるでしょうか・・・?
客席におしりを向けた状態です)
指揮をしながらなので、ピアノとオケのトゥッティがずれることが
けっこうあって気になりました・・・。
1楽章・・・まだ音が響いてこない・・・。
2楽章でやっと、耳が慣れたのか少し響いて来た感じ・・・。
音が上に上がっているのような気がして、
休憩中に、2階席に移動しました。
ベートーヴェン交響曲第5番「運命」
・・・やっぱり!!音が上に向かっていました。
2階で聴くと、弦楽器・管楽器の音の余韻がはっきり聴こえます。
1階席では、これが聴こえなかったので、
物足りない感じだったようです。
3楽章から4楽章へ入るときと、4楽章が好きです!
アンコールは、
ドヴォルザーク「ハンガリー舞曲第1番」
ピアノ連弾でも弾いたことのあるかっこいい曲で大好きです☆
もう1曲は、「赤とんぼ」でした。
久々にいいオケの演奏を聴いたので満足です!
オケは大好きなので、もっとたくさん来て欲しいのですが、
広島はけっこう飛ばされて、福岡に行ってしまうので
悲しいです・・・。
1月には、西本智実さんが来られるので
それが1番の楽しみです!
岡山にも聴きに行こうかと考え中です!