ピアノ教室&音符ビッツ認定教室&音符リトミック教室 広島市西区

ピアノ&リトミックレッスンの様子
お問い合わせkmusicpianopiano@gmail.com
広島市西区横川

ミカーヤとのお別れ

2013年07月23日 | プライベート
今日は、ミカーヤとお別れする日です…。

本当に、あっという間でした。

行きたいと言ったところには、
連れて行ってあげたので、
悔いはないですが、
急に帰国が1日早くなったので、
残念です…。

日本で英語の先生をしたいと
言ってるので、
再会できることを願っています。

6週間というのは、
とっても短いですね…。

本当にさみしいです…。

ベートーヴェン ピアノソナタの旅(後編)

2013年07月22日 | 講座&研修
今日は、五日市のふちだ楽器で、
「ベートーヴェン ピアノソナタの旅(後編)」がありました。

前回のお話がとてもよかったので
今回もどんな話が聞けるか、とても楽しみにして行きました!!

ハンマークラーヴィアは、なかなか聴く機会がないのですが、
全楽章の演奏でした。

実は、このハンマークラーヴィアは
よくわからなくって…。

と思っていたら、先生が
「ピカソのゲルニカが理解できないのと同じように、
この曲はよくわからなくても大丈夫です。」
と言われました。

あまりにスケールが大きくて、
わかりにくい作品です。

ベートーヴェンの精神性を
理解することで
ピアノソナタの演奏がより深いものになる、

強弱の記号などそういうものにとらわれず、
自分で考えて、演奏しなさい。

というお話でした。

確かに、どの作曲家もそうですが、
思想、時代背景、風土などなど、
様々な背景が理解できていないと
その作品は、薄っぺらいものになってしまいますよね。

特に、ベートーヴェンは、
後の時代の作曲家が、
いろいろな曲の一部分をモチーフとして、作曲していたくらい
(はっきり言うと、パクりです。)
様々な作曲技法を生み出した作曲家です。

そのような作曲技法に加え、
一つ一つのソナタが物語であり、
作品の中には、狭い了見ではない
思想が語られています。

このようなお話を聞いて、
ベートーヴェンのソナタを弾くときは、
より深く考えられるようになりました。

今は、ラフマニノフで手一杯ですが、
ベートーヴェンのソナタも
練習しつつあるので、深く考えて演奏したいです♪

まだ、あとバッハとショパンと、
モシュコフスキーのエチュードも仕上げなければいけません…。

音大入試の課題曲は3曲だったけど
それより2曲も多いので、
大変です!

締め切りが決まっているわけではないので、
少しずつ仕上げていくことにしてます♪


手ぬぐい洗顔

2013年07月22日 | プライベート
昨日、紀伊国屋書店で
「手ぬぐい洗顔」という本を見つけました!!

手ぬぐい洗顔のことが書いてある本と、
身体用と洗顔用の手ぬぐいがついていました。

ついてた手ぬぐいは、洗ってから使うので、うちにあった手ぬぐいで
さっそく洗ってみました。

ツルツルになって、
後の化粧水や乳液がしっかり入る感じでした!

かかとやひじ、ひざなどは
濡らした手ぬぐいでやさしく
くるくるするといいと書いてあったので
試してみたら、これもなかなかいい感じです!!

かかとは3週間くらい続けると
ツルツルになるそうです。

楽しみです♪




ミカーヤと縮景園&ピティナのステップ

2013年07月21日 | プライベート
7月21日(日)は、ミカーヤがラーメンを食べたいと言ったので、
ぽんたくんと3人で「我馬」に
行きました。




その後、ミカーヤが
「Japanese gardenに行きたい」

と言うので
縮景園に行きました。

私もすっごく久しぶりでした。




珍しく大きな亀がいました。



そのあとは、ピティナのステップを聴きに、
県民文化センターに行きました。

出演されたお子さまのママが、
「キーボードで練習してるのを聴いたら、
上手に弾いていたけど、
ピアノで弾くと、全然違うんですね…。
実家に誰も使っていないピアノがあるので
それを持ってこようと思います。
同じ時間、練習しても
かわいそうなくらい差がつくんですね…。」
と言われました。

そうなんです!!
キーボードや電子ピアノは、
ピアノじゃないので、
音の違いは出せないし、
キレイな音しか入ってないので
どう弾いてもキレイな音になるんです!

最初にお話はさせて頂いていたのですが、
実際に聴いてもらったら、
一番よくわかると思います。

せっかく習われるのなら、
本物のピアノで練習された方が
何倍も上手になります。

中古のピアノは、電子ピアノと同じくらいの値段であります。

親御さんが一番心配なのは、
いつまで続くかわからないから…
ということだとおもいますが、
もしも、やめたときは、
本物のピアノはまた引き取ってもらえるけど
電子ピアノなどは、家電と同じ扱いなので
粗大ごみで、捨てるのにお金がかかってしまいます。

それでも、住宅事情や、お引っ越しが多い方は、
無理におすすめはしていませんが、
そのようなことをしっかりわかって
納得の上で購入される方がいいと思います。

わからないで、電子ピアノは
ピアノと同じ!と思われて
購入されると、このようなことが
わかったらがっかりされると思うので…。


レッスン

2013年07月19日 | 講座&研修
7月19日(金)は、レッスンに行きました。

毎週金曜日は、レッスンを受けに行ってます。

ラフマニノフはどうにか
最後まで暗譜ができて、
音を作っていく段階です。

昨日の勉強会で勉強した
上腕三頭筋を実際の曲の中で
使うのは、なかなか難しいです…。

でも、うまくいったときの
音の違いがはっきりわかるので
もっとイメージに近づけた音に
なったらいいなぁと思います。

今週のリトミック♪

2013年07月18日 | リトミック
今週のリトミックは、
海、さかなつりを
テーマに活動しました。

さかなつりは、画用紙で作った魚をを
釣ったあと、
フェルトで作った魚を釣りました。

平日クラスは、8月がお休みなので、
次は、9月の1週目からになります。

皆さん、楽しい夏休みをお過ごしくださいね♪