ピアノ教室&音符ビッツ認定教室&音符リトミック教室 広島市西区

ピアノ&リトミックレッスンの様子
お問い合わせkmusicpianopiano@gmail.com
広島市西区横川

同窓会コンサート

2015年08月30日 | コンサート
今日は、小学校の同級生3人で
同窓会コンサートをしました。

小学校の友だち、中学校の友だち、
高校の友だち、音大の友だち、
そして、恩師の方々に
来て頂きました!

会場がとても温かい雰囲気で
安心して演奏できました。

打ち上げも盛り上がり、
とっても楽しい1日でした。

ぽんたくんが帰りました!

2015年08月27日 | プライベート
今日、ぽんたくんが帰りました。

12日からだったので、2週間。

行きたいという所は、行ってあげて、
食べたいというものは食べさせたので、
悔いはないですね!

友だちと遊ぶことも多かったですが、
親の有り難みがわかってきているので、
家族で一緒にごはんを食べたり、
ゆっくり一緒に過ごす時間を
大切に過ごしてくれたと思います。

帰ったら、食事も洗濯も
そして、あんまりしないだろうけど掃除も
全部自分でしないといけないからね…。

ちょっとさみしいけど、
充実した2週間でした!

ホッとしてるのは、トラちゃんですね!
無理矢理だっこされたり、ちょっかいだされて、
かなり迷惑していたので…。


OZAWA

2015年08月23日 | お店
今日は、だんなさんとぽんたくんと
OZAWAに行きました。

ぽんたくんは、初めて連れて行きました。

カボチャのスープ

焼穴子のなんとか

スズキの香草焼き

牛のなんとか

マンゴーのムースの蜂蜜のアイス



レッスンを受けました🎶

2015年08月21日 | 講座&研修
今日は、レッスンを受けに伴に行きました。

ショパンの革命のエチュード、
ラヴェルの「クープランの墓」より、リゴドン
ラフマニノフの前奏曲Op.23-5

3曲続けて、弾きました。

ラフマニノフは、曲の出だしがうまくいく時と
いかない時があって、
今週は、うちで練習していて、どうもうまくいかず…。

今日のレッスンで、その原因と
どうしたらいいかがわかったので、
一安心です。

帰り道、すっごく久しぶりに
カタツムリを見ました‼︎




遠藤蓉子先生の講座に、行きました

2015年08月20日 | 講座&研修
久しぶりの遠藤蓉子先生の講座に行ってきました!

2・3歳からできる楽しい導入レッスン
子供たちが喜ぶピアノとリトミック

という講座でした。

相変わらず、かわいらしい雰囲気の先生です!

声がとてもかわいいので、
小さい子どもたちが聞きやすいだろうなぁと思います。

購入していたけど、使っていなかった本のお話があって、
リトミックなどに取り入れたら楽しいだろうなぁと思うものが、ありました。

遠藤蓉子先生の本は、
だいたいチェックしているのですが、
知らなかったものもあって、
今日は、行ってよかったなぁと思いました。