ピアノ教室&音符ビッツ認定教室&音符リトミック教室 広島市西区

ピアノ&リトミックレッスンの様子
お問い合わせkmusicpianopiano@gmail.com
広島市西区横川

京都の講座、終わりました!

2017年10月23日 | 講座&研修






今日は、ストレングスのセミナーでした。

どれが良くて、どれが良くないというものではなく、

それぞれの資質と、その組み合わせによって

思考パターンや、行動パターンが

あるということでした。

生徒さんお一人お一人に当てはめて、

じっくりとその資質を確認して

レッスンの中で活かしたいと思います。


京都に行ってきます!

2017年10月23日 | 講座&研修
おはようございます♪

昨日の台風は、夜中に風の音が

すごかったですね!

突風の音が何度か聴こえて

目が覚めてしまいました。

広島は、夜中が一番ひどかったようなので、

今朝はすっかり爽やかでした。

まだ、外は確認していないのですが、

何か飛ばされているかもしれませんね…。

今日は、台風がまだ関西方面近くだったら

諦めようと思っていましたが、

関西方面も大丈夫そうなので、

講座を受けに行ってきます!

コーチングの松本美和先生の

ストレングスの講座です。

最近、コーチングをもっときちんと勉強したいと

思っているので、

その相談もさせて頂きたいと思います。

ストレングスは、自分の強みというもので、

当たり前だと思っている自分の強みを知ること

…当たり前だと思っているから、

強みとは思っていないんですよね…。

そして、自分と関わる他の人に対して

自分が持っている他の強みの良さを

しっかり学んできたいと思います。

私の場合は、それを生徒さんへの

指導にしっかりと活かしたいと思います。

一人一人の良さをより

客観的に見ることができることは、

ピアノの指導に活かせるのではないかと思います。