ピアノ教室&音符ビッツ認定教室&音符リトミック教室 広島市西区

ピアノ&リトミックレッスンの様子
お問い合わせkmusicpianopiano@gmail.com
広島市西区横川

藤澤先生の講座

2009年08月18日 | 講座&研修
今日は、藤澤先生の講座に行きました。

「ピアノを楽しく継続するために 指導者・生徒・保護者 三者一体になるために大切なことは」

40代くらい(バブル以降)の保護者の子どもは、それ以前の子どもと違う

良い点 おおらか
     自分をはっきり出す
     あっけらかんとしている

悪い点 努力することが嫌い
     悪いことは人のせいにする
     自分の好きなことはやるが、嫌なことはしない
     1つのものに集中することができない

才能はすぐに出るものではない・・磨いて磨いて出てくるもの

どういう先生がよい先生か?~先生の選び方~
ずっと同じ教え方をする人は避ける
指導法や奏法はどんどん変わるので、先生は常に勉強することが大切

生徒に望むこと
我慢できる子
努力できる子・・・「努力も一種の才能」
素直な子
集中力のある子・・・3歳までに決まる

最後に、ヤマハの10万円くらいのクラビノーバとグランドピアノの
聴き比べ・弾き比べがありました。

音は、やはり違うのですが、弾いた方(芸大大学院在籍の方です。)
は、鍵盤の感覚は、ピアノとほとんど変わらないくらいだそうです。

実際、電子ピアノはどれが良いですかと聞かれることも多いのですが、
弾く機会がないので、はっきり言ってよくわかりませんでした。
今日、このような企画をして頂いて、よくわかりました。

ハリーポッター

2009年08月18日 | プライベート
映画を観てから、もう一回「ハリーポッターと謎のプリンス」を読みました。
映画を観た後に、また読み直すと、違っている部分や、カットされた部分、
映画と同じで、そのシーンをはっきり思い出したり・・・と
とても楽しく読めました。

あっと言う間に読めるのも楽しいです。
生徒さんたちとの会話も弾みます。

本を読んでいない子には、映画を観た後に読むと、
こんなにおもしろいよ!ということを伝えています。

厚いので抵抗がある子も、「読んでみようかな~?!」と言ってくれました。
読み終わった後で、感想など話すのも楽しみです☆