今日は、藤澤先生の講座に行きました。
「ピアノを楽しく継続するために 指導者・生徒・保護者 三者一体になるために大切なことは」
40代くらい(バブル以降)の保護者の子どもは、それ以前の子どもと違う
良い点 おおらか
自分をはっきり出す
あっけらかんとしている
悪い点 努力することが嫌い
悪いことは人のせいにする
自分の好きなことはやるが、嫌なことはしない
1つのものに集中することができない
才能はすぐに出るものではない・・磨いて磨いて出てくるもの
どういう先生がよい先生か?~先生の選び方~
ずっと同じ教え方をする人は避ける
指導法や奏法はどんどん変わるので、先生は常に勉強することが大切
生徒に望むこと
我慢できる子
努力できる子・・・「努力も一種の才能」
素直な子
集中力のある子・・・3歳までに決まる
最後に、ヤマハの10万円くらいのクラビノーバとグランドピアノの
聴き比べ・弾き比べがありました。
音は、やはり違うのですが、弾いた方(芸大大学院在籍の方です。)
は、鍵盤の感覚は、ピアノとほとんど変わらないくらいだそうです。
実際、電子ピアノはどれが良いですかと聞かれることも多いのですが、
弾く機会がないので、はっきり言ってよくわかりませんでした。
今日、このような企画をして頂いて、よくわかりました。
「ピアノを楽しく継続するために 指導者・生徒・保護者 三者一体になるために大切なことは」
40代くらい(バブル以降)の保護者の子どもは、それ以前の子どもと違う
良い点 おおらか
自分をはっきり出す
あっけらかんとしている
悪い点 努力することが嫌い
悪いことは人のせいにする
自分の好きなことはやるが、嫌なことはしない
1つのものに集中することができない
才能はすぐに出るものではない・・磨いて磨いて出てくるもの
どういう先生がよい先生か?~先生の選び方~
ずっと同じ教え方をする人は避ける
指導法や奏法はどんどん変わるので、先生は常に勉強することが大切
生徒に望むこと
我慢できる子
努力できる子・・・「努力も一種の才能」
素直な子
集中力のある子・・・3歳までに決まる
最後に、ヤマハの10万円くらいのクラビノーバとグランドピアノの
聴き比べ・弾き比べがありました。
音は、やはり違うのですが、弾いた方(芸大大学院在籍の方です。)
は、鍵盤の感覚は、ピアノとほとんど変わらないくらいだそうです。
実際、電子ピアノはどれが良いですかと聞かれることも多いのですが、
弾く機会がないので、はっきり言ってよくわかりませんでした。
今日、このような企画をして頂いて、よくわかりました。