のほほんびり生活@Brisbane

◆オーストラリアでの暮らし◆

仕事探し ⇒ ボランティア

2006年01月19日 | 生活
最近になってボランティア活動を始めました。

長いこと会社員として働いていたので、長期休暇が欲しいと思っていました。 もう働かなくてもいいかも、とも思っていました。
そしてぷらぷらとしているうちに月日が流れ、ふつふつと「仕事がしたいなぁ」と思うようになり...
去年の9月からはjobseeking courseにも通っていますので、就職活動を始めなくてどうする?!状態でもあり...良いきっかけになっているのかな、と。

しかーし!

ローカル企業に採用されるまでの道程は長く険しいのです。 
シドニーやメルボルンと比べるとここブリスベンは日系企業はまだまだ少ないので、ローカル企業を狙わざるを得ず

こちらではレジュメ(履歴書)にReferee(身元保証人)が「最低2人」必要なのですが、これは親族はダメで、お願いできるのは前職の上司だったり学校の先生だったり... もちろん友人でもOKですけど、やはり「保証」してもらうからには誰でも良いというわけにはいきません。

幸い、TAFE(学校)へ通っているので、先生方にお願いすることはできます
前職の上司となると、こちらではまだ働いた事がないので日本の元上司になり...それでも何もないよりはいいみたいですけど、それを「1人」と数えてくれるかどうかは運次第。

もう履歴書の段階で行き詰ってしまうわけですね...。

そのうえ現担任に、「こちらでボランティアやパートタイム(職務問わず)ですら働いたことがない人のことなんて、誰も採用しようとなんて思わないわよ」とスパっと切り捨てられ

その言葉がキッカケでした、私がボランティアをやろうと思ったのは。

そしてちょうどその時、今の職場(?!)でボランティアを募集していたのです。 いやぁ、これも「何かの縁」なんでしょう...
始めるまでに3回トレーニング(内容はオリエンテーションでした)に参加し、去年のクリスマス前からいよいよ始まりました。

とある病院なのですが、私の所属するのはAdmin関連の部署で、郵便物の発送、カルテの作成、ファイル整理などなど...
私は「PCが使える」&「前職での経験」もあるということで、PRの方も手伝うことになりました。 まぁ、簡単な作業で、今は膨大なフォトファイルの整理とかをやり始めました。 
週1回、1日3-4時間なので、すっかりぐーたらになってしまった私の良いリハビリになっているんじゃないかと

昨日その職場からBirthday cardが届きました。



まだ仕事を始めて間もないのに届いたカードだったのでビックリでした。 でも同時にとても嬉しかった
歳をとるのはあんまり嬉しくないけどね~
誕生日のプレゼントは早々と「マッサージシート」を買ってしまったので、明日は地味にぶり太郎と祝う予定......です。

現段階ではボランティアともいえども3ヵ月間の試用期間中です。 
希望していた内容とはいえ、実際にやってみて合う合わないもありますしね。 私は地道に続けていきたいと思っています。 で、いずれはその部署のどなかたにRefereeになって頂きたいし(笑)、職員採用のチャンスがあるとしたらアプライしてみたいし

現在の私、5年前の私には想像もつかないですし、これからもいろいろな事があると思いますが、どうせならば楽しんで暮らしていきたいなぁと思っています。



『人気blogランキング』に参加しています

映画『The Chronicles of Narnia』

2006年01月19日 | 映画
一昨日、確かBoxing dayから始まっていた(定かではない...)映画『The Chronicles of Narnia』を見てきました。

すでに3週間は経っていたので、そんなに混んではいないだろうと思ったんですが、やはり火曜日は入場料が安い日&まだスクールホリデー中なので、コンプレックスに着いてビックリ! 人、人、人... それも縦にも横にもデカイ人が多いAUS、実際の人数よりも混み合って見えますから

シティは$8(約720円)ですが、ここ(郊外のショッピングセンターにあるコンプレック)では$6.50(約585円)だったので、よけいに人が多かったのかも

さて映画は...

私は子供の頃、本を読むのが好きではなかったので、感受性の強い子供の頃に読んでおいた方が良い作品を全然読んでいませんでした。
うちの姉は読書大好き、ファンタジー大好き少女でしたから、きっとこの「ナルニア国物語」も読んでいたのではないかと。

映画を見終わって、本を読みたいと思いました。 それは英語ゆえ(もちろん字幕なし)細かい部分が掴みきれていない、ということが含まれています。 なので、やはり翻訳版が良いです その後で英語版を読もうかな。

CGでしょうけど、たーくさんの動物たちが出てきます。 もうそれだけで泣いちゃいそうな私でした(実際泣いてましたけど)。

家に帰ってボニーを見た時に、「おぉ~、アスラン!」(毛深い顔だから)と言ったら、ぶり太郎は「いや、アスランじゃなくてビーバーの方だろうねぇ」ですと。
確かにねー、大きさが同じくらいだもんねぇ。

何のことやらさっぱりわからぬボニーは、遊び相手のシマウマ(ぬいぐるみ)を咥えて頭をひたすらシェイクしていました...。



『人気blogランキング』に参加しています


「ナルニア国ものがたり」全7冊セット 美装ケース入り

岩波書店

このアイテムの詳細を見る

Radishの栽培、始めました♪

2006年01月16日 | 食べ物
『Wagging tales JRTとの生活』のponchi37さんに触発され、このたび、なんと大根栽培を始めました

だってどうしても『菜めし』が食べたいんだものっ

で、近所のK-martのガーデンセンターでRadishの種を見つけたので買ってみました。 なんでも6-8週間で収穫できるそうです。 でも上の写真のような立派な大根にはならないことは、最初からわかっていますわ。


種の袋の裏側に書いてあるインストラクション()だと、QLD州は年間通して栽培できるそうなので早速種をまきました。 って、私じゃなくてぶり太郎がですけどね

1月10日に種をまき、すぐに芽がでました
そして今朝撮った写真がこれです。


日差しが強すぎてよくわかんないかも... 
とりあえず8つ種をまいたので、8つちゃんと芽が出ていまーす。
出来具合によって、いろいろ加減しながら栽培していこうと思っています。 と、言っても私じゃなくてぶり太郎が、なんですけど。

先週、買ってきた種をぶり太郎に見せたとき、
「そうかー、まともな大根が売っていないから作ってみようと思ったんだね~」
とニタニタしながら言われました。
「そのとおり! 栽培している人の話だと、出来は小さいけど味は『そのまんま大根』なんだって!!」
と答えたら... なんと早速種をまきはじめたぶり太郎

せっせと水をあげて世話をしているのは、私ではなくぶり太郎なのでした。
ありがとーねー。 6週間後が楽しみだわぁ



『人気blogランキング』に参加しています

図書館を利用する

2006年01月16日 | 生活
AUSに来るまで『図書館を利用する』ことは殆どありませんでした。
本は借りるよりも買っていたし、何かを調べるときは本屋さんで立ち読み、そしてここ数年はインターネットで検索...
利用しようとして登録したこともあったんですけど、結局利用することなく終わってしまいました。

こちらに来てからそんなに頻繁にじゃないですけど近くにある図書館を利用するようになり、「やっぱり図書館は上手に利用しなくちゃ~」と思うようになったかな...。

先週、ぶり太郎宛に図書館から「ご希望の本をholdしてあります」というお知らせがきたので、約2ヵ月振りに図書館へ行ってきました。
本のタイトルは『Across the nightingale floor』で、表紙には日本刀が描かれていて... なんかこの手(日本/アジア)の本、好きみたいで。 この本は架空のアジアの国みたいですけど、日本をイメージしているらしく地名は日本のモノだったり。 詳しい内容はわかりませんが、「面白い!」と言って寝る前に読んでいます。

私は今、読んでいる最中の本があるので今回は何も借りませんでしたが、ぶり太郎が「この本がいいだろう」と言って、ジャックラッセルテリアの本を2冊選んでくれました。 『Jack Russell Terriers for DUMMIES』『The Jack Russell Terrier Handbook』です。 これとは違うけど、もう既に1冊、JRTの本は持っているんですけど... ま、いいか。

そして今回は図書館でCDも借りてみました。 Queenの『Greatest Hits』とRobbie Williamsの『Swing when you're winning』
ちょうど目に留まったモノだったので、借りようと思って探していたものじゃないです。 Queenは懐かしいですなー...Grreatest Hitsだから知っている曲ばかり。 思わず歌ってしまったり
Robbie Williamsの方はビッグバンド系のスタンダードナンバーばかりなので、気分はスウィング~って感じでgoodです。
どうせならば彼のGreatest Hitsが借りたかったですがそれは見つからず、すぐ目に留まったこの『Swing...』にしたんですけど、当たりで良かったです

ジャックの本を2冊も借りたので、これを読まないとなぁ。 でも英語ばっかりだから、日本語で書かれたジャックの本が読みたいかも。 次回帰った時は、忘れずに買うとしましょう




『人気blogランキング』に参加しています



Across the Nightingale Floor (Hearn, Lian. Tales of the Otori, Bk. 1.)

Riverhead Books

このアイテムの詳細を見る


The Jack Russell Terrier Handbook (Barron`s Pet Handbooks)

Barrons Educational Series Inc

このアイテムの詳細を見る


Jack Russell Terriers for Dummies (For Dummies (Computer/Tech))

John Wiley & Sons Inc

このアイテムの詳細を見る


SWING WHEN YOU`RE WINNING
Robbie Williams
Chrysalis

このアイテムの詳細を見る


Greatest Hits
Queen
Parlophone

このアイテムの詳細を見る



SPOTLIGHTでお買い物

2006年01月13日 | 生活
ミシンを手に入れ、たかが1回ですが使い方レッスンなんかも受けちゃったわけですから、やっぱり何か作らないとマズイわけです。

ぶり太郎にも「で、何を作るのかな~?!」と毎日チクチク言われ、いかり肩の私ですら肩身の狭い思いをしている今日この頃..... なので、重い腰を上げて

SPOTLIGHTへ行ってきましたっ

このSPOTLIGHTとはオーストラリアの大型手芸専門店で、そりゃあもういろんなモノが揃っています。 日本のユザワヤに匹敵するのではマジメにユザワヤで買い物をしたことがないので、あくまでも私の「想像」です

服地だけではなくカーテンやベッドカバーなど用のファブリックも扱っていたり、カーテンレールやブラインド、カーペットなども売っているので、女性のお客さんだけではなく店内では男性のお客さんも見かけます。
日常生活で使ういろいろなモノを売っているので、見て周っているとあっといまに時間が過ぎ.....

これはSPOTLIGHTにかかわらず結構どのお店でも言えることですが、レジで異常に時間がかかるんですよ。 
まぁ、布を裁断したりしますんである程度の時間がかかってしまうのはせっかちな私だって理解(ガマン)できますけど、テキパキ感がこれっぽっちもないのには参ります

というか、ここオーストラリアで「てきぱき」を望む私が「まだまだ青い」のか... でもねぇ、これでもずい分と「慣らされた」と思っているんですが。 まだまだって事ですかね

で、結局今日は「イス(クッション)のカバーが欲しい」というぶり太郎の希望に応え、それ用にしようと思った布を買ってきましたとさ。
もしかした違うモノを作るかもしれないけど、とりあえず今のところはそれ(カバー)を作る予定です。

ちゃんと出来上がるかどうかは、神のみぞ知る...ぷぷぷ




『人気blogランキング』に参加しています