何年ぶりだったんだろう...今日は突然テニスをしました
既にあちこち、痛くなってきています。 2日後ぐらいに筋肉痛が出て来るんじゃないかと心配したんですが、とりあえず良かったような

ぶりだんとは「冬になったらテニスをしよう
」と言っていましたが、そういいつつ、月日は流れ...
今朝はCabooltureのマーケットまで出かけ、デイジーやアジサイの苗木(?!)を4鉢ずつ買い(8個で$20!)、野菜(トマト、ニンジン、たまねぎで、いずれも50¢/kg!、マッシュルーム400gで$2!)を買って帰って来て、しばらく家でぶりだんはtax、私は宿題(!)をやっつけ、午後4時から近くのテニスコートの予約をしていたので、10分前ぐらいに出かけました。
最初のうちはボールとの距離がまったくつかめず、ヘンな音ばかりたてて、ボールは明後日の方向へ...
私だけではなく、ぶりだんもとても上手、というわけではないので、ラリーが続かないのなんの
少しずつタイミングも合ってきて、30分を過ぎた頃には少し形になってきたかな...という感じ。 やっぱりヘタ同士ではなく、多少上手い人と一緒じゃないとダメだわ、これは。
テニスコート代の1時間15ドル(約1,275円→1ドル85円で計算)っていうのは、安いんでしょうかね?!
なんだかんだと言ってますが、結構いい汗かいていい気分でしたので、これを機会に時間がある時は二人でテニスをしようと思っています
『人気blogランキング』に参加しています

既にあちこち、痛くなってきています。 2日後ぐらいに筋肉痛が出て来るんじゃないかと心配したんですが、とりあえず良かったような


ぶりだんとは「冬になったらテニスをしよう


今朝はCabooltureのマーケットまで出かけ、デイジーやアジサイの苗木(?!)を4鉢ずつ買い(8個で$20!)、野菜(トマト、ニンジン、たまねぎで、いずれも50¢/kg!、マッシュルーム400gで$2!)を買って帰って来て、しばらく家でぶりだんはtax、私は宿題(!)をやっつけ、午後4時から近くのテニスコートの予約をしていたので、10分前ぐらいに出かけました。
最初のうちはボールとの距離がまったくつかめず、ヘンな音ばかりたてて、ボールは明後日の方向へ...


少しずつタイミングも合ってきて、30分を過ぎた頃には少し形になってきたかな...という感じ。 やっぱりヘタ同士ではなく、多少上手い人と一緒じゃないとダメだわ、これは。
テニスコート代の1時間15ドル(約1,275円→1ドル85円で計算)っていうのは、安いんでしょうかね?!
なんだかんだと言ってますが、結構いい汗かいていい気分でしたので、これを機会に時間がある時は二人でテニスをしようと思っています



