goo blog サービス終了のお知らせ 

のほほんびり生活@Brisbane

◆オーストラリアでの暮らし◆

月曜日の夜は

2005年05月17日 | TV
The Apprenticeです。 本国アメリカでは今週の木曜日がファイナルですが、オーストラリアは遅れること3週、ファイナル3が決まりました。 ターナ、クレイグ、ケンドラです。



ネットワースにターナが行き、アレックスと組むことになりました。 タスクはヘインズTシャツ50周年の記念限定オリジナルデザインTシャツ(←長い?!)を作り、当たり前ですが売り上げが多かった方が勝ち、というものでした。 私はどちらのチームのデザインも好きなので両方買いたいぐらいですが、ネットワースの価格設定は高すぎ! なので、私は買いません
相変わらず、というか一層クレイグとケンドラの仲は悪くなる一方…でも、それが相乗効果()なのか、結果としてマーケティングもいけてましたし、価格設定も適正(だと、私は思った)だったので、文句なく勝利。

ボードルームでの攻防はターナに不利なことばかりで、トランプ氏は今にも「You’re fired!」と言いかねない雰囲気でした。 が、しかし! ターナが今までのプロジェクトリーダーでの勝敗について話をし始めたところから、風が一気にターナに吹きました(笑)。 アレックスが勝敗結果を誤魔化した(ように見えた)途端、トランプ氏は一気にアレックスを責め立てました。 まぁ、気持ちはわからないでもないですけど、アレックス、誤魔化しちゃいけないですよー、トランプ氏だって「お人好し」じゃないんだから。

私は引き続きターナを応援します ケンドラは若くてアイディアも豊富、よく頑張っていると思いますけど…やっぱり今回のアプレンティスはターナになって欲しいと思います。

さて、昨日の映像でもチラっとビルが映っていました。 場所はNYだったはず。 うーん、でもビルはシカゴで働いていて、ケリーがNYじゃなかったっけ ケリーよ、一体どうしたんだ



地道に頑張ります『人気blogランキング』

いよいよファイナル4へ!(The Apprenticeシーズン3)

2005年05月10日 | TV
昨日の結果でいよいよファイナル4となりました。 残っているのは、大卒2名、高卒2名です。
昨日もネットワースが負け、ブレンがファイアーされました。 やっぱりアレックスが残ったのね。 ネットワースの二人は足を使うことなく、オフィスで電話帳片手に営業していて… 結局自分たちでデザインしたサイドデスクを作っていました。 

ほとんど自分の才能によっているアレックス…。 「仕事したことがあるのかね、君は?!」と訊ねたかったですが、弁護士だから自分専用のオフィスがあり、もちろん秘書もいて、書類やステーショナリーでとっちらかったデスクで仕事したことなんて、ないんでしょうねぇ 
まぁアメリカは日本と違って一人当たりのスペースキューブ(自分専用オフィスでなくとも)は広いでしょうから、サイドデスクのひとつやふたつ、増えたところでビクともしない?!?

とは言っても、マグナはデスクの上を片付けるためのレイジースーザン型のオーガナイザー(勝手に私がそう呼んでいます)を作っていましたので、アメリカとはいえやはりサイドデスクを増やすほどスペースに余裕がないのか?! 
それは良いとして、デスクの上に置くにはちょっと大きいよなーと思いましたが、なるほど使い易そうで、デスクの上がいつもぐちゃぐちゃの私は是非とも手に入れたいです。 商品化されて売っているのを見つけたら、きっと買うでしょう。

昨日もターナとケンドラの二人がよく働いていて、クレイグは何やっいたんだか… ネットワースの二人は前に書いたとおりで、電話でしか仕事をしておらず。
ぶりだんも私もファイナル2はターナとケンドラという予想は変わっていません。 どっちがアプレンティスになるのか…….. ケンドラとクレイグが熱くなってやりあっている時に、そこには口を挟まずにサンドイッチ(バーガー?!)にかぶりついていたターナ、二人して笑っちゃいました。 やっぱりターナかなぁ、ガンバレー



地道に頑張ります『人気blogランキング』

昨日のThe Apprentice

2005年05月03日 | TV
ケンドラ、やるじゃん!と思ったのは私だけではなくぶりだんもそう思ったようです。 昨日のアプレンティスは車のカタログを作り、勝ったチームのものは実際に使われる…というもので、双方のプロジェクトリーダー(クリスとケンドラ)は相当力が入っていました(当たり前じゃ!)。 それだけに他のメンバーが「働いていないな~」という印象が。

結果、ケンドラが一人で頑張ったマグナの勝利。 プレゼンの時に、ターナがいきなり始めたのでちょっとビックリ。 もちろん誰が始めてもいいとは思いますけど。 前シリーズでもカタログ作成がありましたが、その時のイヴァーナとジェニファーが蘇りました(苦笑)。 イヴァーナと違い、ケンドラは「やられっぱなしのまま」ではなかったので、なんとなく安心。 ターナは応援していたんですけど、ちょっとこの一件で「?!?」と思ってしまいました。 でも、ビジネスで勝ち上がっていく上では、何でもあり、というか何でもやらないと…いけないわけですよね。

クリスは遅かれ早かれ、と思っていましたが…。 ファイアーされ涙を拭きながらボードルームを出て行くときにトランプ氏に呼び止められ、自分の近くに来るように言われ、慰められた(というか助言をもらった)たというのは、何にも変えがたい経験となったと思います。 もちろん、これまでのタスクのひとつひとつも、めったやたらにできる経験ではありませんが。

ふりだんの予想ではファイナル2はケンドラとターナだそうで、今シーズンのアプレンティスはケンドラだそうです。 私は….うーん、やっぱりターナかなぁ。 いずれにせよ、今シーズンこそは女性がアプレンティスになるような気がします




無謀にも登録してしまいました『人気blogランキング』

先週のThe Apprentice

2005年05月01日 | TV
引き続きアプレンティスの話です。 先週もネットワースが負けてしまいました。 
でもアイディア(デザイン)がいけてなかったですし、マーケティング(リサーチ)をせず、自分たちの思い込み(?!)でデザインしてしまったのが敗因と思いました。 背中のポケットにラップトップはねぇ… ラップトップって結構重たいですし、背中のポケットというのもすぐに取り出せるものではないし…。 
それと、大切なチームワークが全然なってなかったこと! アレックス、彼は一体何をしていたんでしょう? テレビの画面にもあまり出てこなかったような気が。 クレジットカードを亡くしたクリスと、すっかりパニクっているアンジーばかり。

一方のマグナ。 また彼らはぬかりなくやっていました。 デザインもキュートでしたし。 ただ、クレイグとブレン、彼らはもっとしっかり仕事して欲しかったですね。 プリントしたデザインが裏返しだったり、シミまでつけられていたのに、なんで文句のひとつも言わなかったのでしょう。 もちろん文句を言ったところで、制限時間がせまっているのでやり直しさせるというわけにいかないことは理解できますが。

アンジーにはもう少し先まで残っていてもらいたかったですが、やはりプレゼンがボロボロだったのでファイヤーされてしまいました。 あのプレゼンの姿、ちょっと信じられなかったです。 

私は引き続きターナを応援します!


PS. シーズン1で選ばれたビルは何度も番組に出演していますが、シーズン2のケリーはまったく現れないですよね。 彼は元気で頑張っているんでしょうか?! トランプ氏とはちょっとあわないような感じに見えたので……



無謀にも登録してしまいました『人気blogランキング』

ピザ

2005年05月01日 | TV
我が家で「今日はピザを食べようか!」という話になると、だいたい「ピザハット」になります。 イタリアンレストランでピザを...とならない所がちょっと悲しいですが

こちらのピザは毎週水曜日に届くローカルペーパーに挟み込まれた割引のバウチャーを使うと、ピックアップで5ドル95セント(1ドル85円で計算しても約506円)ですから安いですよね。 通常の値段は…よく知りません
同じく「ドミノピザ」の割引バウチャーも入ってはきますが、あまり頻繁ではなく、割引でも6ドル95セント(約591円)だったりします。 なんかとってもレベルの低い話で…すいません

前振りはこのくらいにしておき、先々週の月曜日のThe Apprenticeがドミノピザを舞台にしての戦いだったので、その週の金曜日の夕方「それじゃー今回はドミノピザでミートボールのピザでも頼もうか!」となり、電話をしたところ…..話中で何度トライしても繋がりません。 なんかオカシイ…と思って手元にあったバウチャーを再度見たところ、なんと4ドル95セント(約421円)だったのです。 大雑把な割りにはヘンなところで細かいOZたちが見逃すわけがありません(笑)!  たかが1ドル、でも朝と夕方ではガソリン代が違っている国ですから、そりゃー、多くの人がドミノピザを選ぶでしょう。

The Apprenticeのドミノピザ編、ボードルームでやりとりではクリスがファイヤーされると思ってしまいましたが、ステファニーでしたね。 アレックスはなんかやる気がぜんぜん見られなかったのであぶないかな、とも思いましたが。 一方のマグナは揉めることもなく(いや、ケンドラとクレイグはちょっとあわないみたいですが)、ただ街角で売るだけではなくいろいろなオフィスへ出向きオーダーを取ったりと、抜かりなくやっていましたので大差で勝利。 ターナ、がんばれー。 クリスは首の皮一枚状態なような気がしますが、どうなるんでしょう...(先週の放送では、まだファイヤーされませんでしたが)

さて、話を元に戻し…結局その金曜日はドミノのミートボールピザは諦め、ピザハットにしました。




無謀にも登録してしまいました『人気blogランキング』