goo blog サービス終了のお知らせ 

北沢住人の雑記

とりとめのない事、あーでも、こーでもない事。そんな事を書きます。

ホワイトデー

2013-03-11 20:30:58 | 身近な人々
 バレンタインデーにみどりさんからモンベルの山用のソックスを頂いた。そのお礼に花の寄せ植えをホワイトデーを前が押しして、今日プレゼントした。
 凄い喜び方、あそこまで喜んでもらえると寄せ植えのアレンジをしたがいがある。 

店と誕生祝い

2013-01-04 17:58:18 | 身近な人々
 神田の店に顔を出してきた。今日から仕事初めでお客さんはさほどはなかった様子。
跡がない覚悟で店を切り盛りしないと本当に大変なことになる。今回の騒動で何か一皮むけた感じがする。是非
頑張ってほしい。
 
 お昼に幸介、知世ちゃん夫婦が年始と誕生日祝いに来てくれた。バースデーケーキ持参で、静子さん感激していました。
ビール、おせち、生そばで、お腹がいっぱい。そばを茹でるお湯が少なく、そばが少し固まってしまい、残念。

 店はやっているし、誕生祝いはできたし、良い年にしたいものです。

シモキタ クリーン作戦

2012-12-22 16:46:47 | 身近な人々
 昨晩、下北沢のクリーン作戦に参加してきました。昨年の暮れにつずいて2回目の参加、大分知り合いの方が増えた。昨年は殆ど面識のない方ばかり。
 この作戦は7,80人ぐらいで、商店街を1時間半ぐらいの時間をかけ、綺麗な、安心な街を作ろうとうゆう運動です。犯罪とかはかなり減っている模様です。

 来年の8町会の合同新年会も参加することにします。
 すっかり、町会の仕事が増えてしまいました。リタイアー後の町に溶け込む事はなんとかやっています。

忘年会

2012-12-20 20:30:21 | 身近な人々
 近所の原さんご夫妻、北道ご夫妻とうち等6人で忘年会。場所は原さん宅、北沢5丁目の裏道にこんなクリスマスのイルミネーションストリートがあるなんて、キラキラ明るく輝いている。近所にこんな所が、きっと子供がいる家が始めて、だんだん広まっていったのではないかと想像できます。

 原さん一家の武勇伝が主な話のテーマでした。あんなにご馳走になるのだから、当然、聞き役がマナーです。原さんは今でも銀行マンです。金銭に関する話が多かった。いろいろな金融商品を買ったり興味があった様子、元手を出して身内の人に商売をさせたりと面白い話がつぎからつぎに。楽しいひと時でした。金銭の失敗談は笑えます。

    北道夫妻は穏やかなリタイヤーしたサラリーマンの趣、散歩の楽しみで飼っている愛犬にいつも振り回されて苦労しているし、持ち物のアパートのトラブルと各々の歴史談議に興味が尽きない。