ISONOその後

退職後の日々

里帰りのついでに吹屋へ

2012-05-15 01:02:29 | 日記
 連休も終わり高速道路の渋滞が解消されるのを待って、岡山県の実家に里帰りをしました。里帰りと言っても今では迎えてくれる両親もいない、ただ庭一面にびっしり生えた草と空き家が私たちを迎えてくれるだけです。2~3日滞在するだけでも掃除機をかけ、庭の草とりをして、布団を干して・・・と大変です。別荘を持っている人は、行く度にこんな思いをされているのでしょうねきっと?

 次の日、実家から車で1時間半程かけて岡山県高梁市成羽町の「備中吹屋ふるさと村」に行きました。ここは、江戸中期から戦前にかけて日本三大銅山の町として、さらに江戸末期からはベンガラの日本唯一の産地として繁栄したそうです。そのころの町並みが保存されています。(国選定重要伝統的建造物群保存地区)

         
吹屋の町並み




旧吹屋小学校

 1900年代(吹屋の町の絶頂期)に建てられ、100年以上にわたり子どもたちを見守ってきた校舎(現役で使用されていた日本最古の校舎)でしたがこの3月をもって役目を終えたそうです。6年後に資料館として開館するそうなので、その時は内部の見学もできるでしょう。
 
 私たちが訪れた時校庭の草取りをされていた方に聞いたのですが、「閉校時は児童7名、職員は校長先生を含めて5名程いらっしゃったと思います」とのことでした。閉校のためこれからは、バスで30分位離れた学校に行かなければいけないそうです。大変ですね!
「さんま大先生が行く」でテレビ放映されたり、朝の連続テレビ「カーネーション」の小原糸子が通う尋常小学校の校舎の外観として撮影されたりしたそうです。


広兼邸

 江戸時代銅山経営とベンガラの原料となるローハの製造により巨大な富を築いた広兼家の邸宅(現在は県に寄付されている)。
規模、構造とも雄大な城郭を思わせる構えです。映画「八つ墓村」のロケ地としても使われたそうです。

   
長尾醤油・酒店

 町の中心部には数件の食事処やお土産物屋さんがあります。ベンガラ焼きの焼き物やベンガラで染色されたスカーフやハンカチ、Tシャツ、傘などなど販売されていましたが、なぜか長尾醤油・酒店に入り楽しいお母さんお二人とおしゃべりしてしまいました。帰りに本格米焼酎(10年古酒)とお醤油を買って写真を撮らせてもらいました。「ブログにお顔載せてもいいですか」とお聞きしたら「しっかり宣伝してね」とOKをいただきました。右が白菊酒造のお母さん 左が長尾醤油工場のお母さんです。(もし違っていたらごめんなさい)   ベンガラ焼き

   
スサノオの尊と櫛稲田姫

 ふるさと村の帰り道、成羽川を渡る橋(かぐら橋とかいてありました)の両側にこんなものを見つけ、車を止めて「パチリ」
 備中といえば「備中神楽」が有名です。私の子どもの頃はお祭りには必ずお宮さんで備中神楽が舞われ、それを見に行くのが楽しみでした。この無形の文化をいつまでも保存・伝承して欲しいものです。    









 












京都北山通りのお洒落なお店

2012-05-11 22:11:59 | 日記
 先日、友だちからマールブランシュのお濃茶ラングドシャ「茶の菓」というお菓子を頂きました。これは、京の匠3人(茶作り名人、茶鑑定士、パティシエ)の技のコラボによりできたものというだけあって、抹茶のほろ苦さと香り、ホワイトチョコレートの甘みがマッチしたとても美味しいお菓子です。
「京都限定」ということなので京都の病院に行った帰りに北山通りの本店に寄ってみました。

       「茶の菓」

マールブランシュ北山本店(地下鉄烏丸線北山駅すぐ。道を挟んで向かいが府立植物園)
北山通りには、有名建築家の設計によるお洒落なお店が多いことで有名ですが、このお店の外観・店内共に素敵です。
北山本店限定「生茶の菓」というのもあります。



 隣にビストロブランシェリー「ブリアン」というお店がありました。1階がベーカリーで2階がレストラン・カフェです。ここでお茶することに。



 北山マダムというケーキセットもありましたがせっかくのパン屋さんなので、私は菓子パン1個とドリンクのセット(580円)にしました。パン2個チョイスすると680円。絶対2個がお得と思いましたが、2個も食べると太るし・・・・我慢!でも、とても美味しくて2個にすればよかったかな~後悔!



 主人はフレンチトーストアイス添えセットです。温かいフレンチトーストの上にアイスクリームがのっています。フレンチトーストの厚みもあり美味しそうです。







  

天空の庭 高見の郷

2012-05-06 17:54:27 | 日記
 東吉野の「高見の郷」にお花見にいきました。「平日やし、ガラガラなんじゃない」と安易な気持ちで出かけましたが・・・団塊の世代の人たちでいっぱいでした(退職後皆暇を持て余しているのかな?)聞くところによると道上洋三さんの番組で紹介されたとか。


というわけで、駐車場は満車。下の駐車場に駐車してボチボチ歩いて登りました。やっと着いた!と思ったら「天空の庭」に行くのには、そこから遊歩道(急階段)をジグザグに600m程登らなくては・・半分あきらめて帰ろうかしらと思っていると、4台の四駆の車がピストン運転していて、頂上まで乗せてもらえるとか。「この急斜面を大丈夫?怖いな~でもこのまま帰るのもなんやしなぁ」と悩んだ末、登り300円、下り200円計500円払って命を預けることにしました。が、怖いのなんのって・・ちなみに入園料は500円です。桜が散ったら無料だとか・・



私たちが乗ったのはこのオープンカーでした。


   

山の持ち主さんの「大自然の中に枝垂桜の庭園を造りたい」という想いから誕生しただけあって、下から頂上まで1000本余りの枝垂桜が植えられているそうです。

木はまだ若いので、数年後はもっともっと素晴らしいことでしょう。

「10年後にまた来ましょうね」とそこで知り合ったご夫婦と約束して下山しました。




帰る途中「たかすみ温泉」というのを見つけたので、温泉に入って冷や汗を流して帰りました。

フランス周遊8日間

2012-05-04 09:25:34 | 日記
H/24/3/27 退職の記念にフランス8日間の旅へでかけました。永年勤めた自分へのご褒美です。関空9時40分発ルフトハンザ航空で、先ずはフランクフルト空港に(所要時間11時間55分)到着。
ご褒美なのでちょっと贅沢にビジネスクラスで快適な空の旅。

     シベリア大陸上空  機内食

フランクフルトで国内線に乗り換え、ニースへ(所要時間1時間30分)→国際線から国内線に乗り換えるのに歩くこと40~50分。フランクフルト空港ではあいにく労働組合?のストライキ中。飛行場の真ん中で降ろされ、本当に疲れたわ!

この日は、地中海に面した高級リゾート地ニース泊。(ニースで世界フィギヤーが開催されていた。真央ちゃんに会えるかもとかすかな期待)

 紺碧の海岸を意味する地名コートダジュール     オリーブオイル購入 

シャガール美術館。
正式には「マルク・ジャガール聖書の教え国立美術館」というそうです。
聖書の物語をテーマにした作品が展示されています。聖書の物語はよく分かりませんが作品の色合いに魅せられました。

   モザイクの外壁  天地創造7日間が描かれているステンドグラス

サン・ベネゼ橋(アヴィニョンの橋)
「橋の上で踊ろうよ踊ろうよ」と子どものころよく歌いましたが、これがその橋だったんだ~
たび重なるローヌ川の氾濫で橋の半分が壊れてしまい、今ではアーチ4つと小さなサン・ニコラ礼拝堂だけが残っています。  

教皇庁宮殿(世界遺産)・・2時間待ちということで内部の見学を断念してお土産物やさんへ。ワインとカマルグの塩を買いました。

     

TGVにてアヴィニョンよりパリへ・・入札も出札もない、ホームには屋根もないのには驚き!日本の新幹線は素晴らしい!!

  ホーム  検札には来ます。 

ベルサイユ宮殿(世界遺産)・・目もくらむばかりの絢爛豪華な装飾の施された部屋が続く宮殿内と広大で美しい庭園を見学

 門もキンピカ  鏡の回廊 

 鏡の回廊から見る庭園が美しい

モン・サン・ミッシェル(フランスで最初に世界遺産に登録)・・満潮時は島全体が水に囲まれたそうですが・・元の姿に戻すために現在工事中です。

  ダブルブッキングで島内のホテルに宿泊することに。これってラッキー?  


モンサンミッシェル名物オムレツです。日本のオムレツを想像してはダメ!卵をしっかり泡立てて、表面だけ焼いた感じかな??


最後はパリ市内観光 
 エッフェル塔    シャンゼリゼ通りで見つけたトヨタ販売店。 

 オペラ座  ルーブル美術館  ナポレオン1世戴冠式 
  凱旋門  地下鉄

パリには美術館がいっぱいありますが今回は駆け足でルーブル美術館しか見学できなかったのがとても残念!もう一回いきたいなぁ~