ISONOその後

退職後の日々

富良野

2014-08-23 20:05:39 | 日記
旅の最終日は、富良野のラベンダー畑と倉本聡脚本「北の国から」・「風のガーデン」のロケ地めぐりです。

ファーム富田のラベンダー畑

日本最大級のラベンダー畑で満開に咲き誇るラベンダー。その美しさに感動しました!
こんなに感動させてもらって、入園料、駐車料が無料というのにも驚きです。

ここはお花の鑑賞だけでなく、花人の舎(いえ)2階には富良野のラベンダーを理解するうえでの貴重な資料が展示されていています。
様々な困難を乗り越えて今日に至った富良野のラベンダーの歴史に触れることができます。

北の国からロケ地めぐり
麓郷の森 


五郎と子どもたちが力を合わせて建てた「丸太小屋」


3番目の家

純が五郎の誕生日にプレゼントした自作の風力発電が屋根の上にあります。使用しなくなった鍋のようなものを利用してありました。


畑から大量に出る石を積み上げて造った「石の家」


廃材を集めて造った「拾ってきた家」

利用されなくなったゴンドラなどそこかしこに廃棄物が利用されています。

純と結の家

路線バスを利用して造られている。

「物がこんなに捨てられていくなら、オイラ、拾ってきて生き返らせてやる」という五郎のセリフが聞こえてきそうでした。

もう一つのロケ地
テレビドラマ「風のガーデン」ロケ地

365品種以上の花々が咲く「風のガーデン」

グリーンハウス

室内は白鳥家がそこに暮らしていたドラマ内の状態のまま残されています。














美瑛

2014-08-18 16:49:50 | 日記
旅もそろそろ終盤戦。
網走駅より特急で4時間、旭川駅に着いたのがお昼過ぎ。
特急内で駅弁を食べていたので、レンタカーで即行動開始!

いつものように美瑛駅観光案内所でマップをいただき、効率のいいまわり方を教えて貰います。

農作物が織りなすパッチワークの丘


ツリーの木


四季彩の丘

親子の木


白金の青い池

この池は、昭和63年十勝岳噴火後の火山砂防工事で偶発的にできた池のようですが、青というか水色というか・・本当に綺麗な色の池です。
平成22年頃まで立ち入り禁止地区だったらしく、隠れた観光スポットのようです。
この池が青く見えるのは、アルミニウムを含んだ硫黄沢川の水と美瑛川の水が混ざると、目に見えないコロイドが生成されるためだとか。

お天気のお蔭で美瑛観光が120%堪能できました。



旅も4日目

2014-08-17 21:48:57 | 日記
旅4日目
昨夜行った居酒屋のお姉さんに教えてもらった、願い事が叶う水「来運の水」を求めて、来運神社へ行ってみることにした。

来運神社と言っても木の鳥居があるだけでしたが、鳥居をくぐると森の中を綺麗な水が流れています。

この水は、斜里岳に積もった雪が数十年の歳月を経て湧き出ている湧水で、湧水量は毎分5トン、水温は6℃前後で夏は冷たく、冬は凍らないそうです。

地元のご夫婦がポリタンク20個ほどに来運の水を汲んで、軽トラックで帰られました。
私たちもコップが置いてあったので、1杯いただきましたがとても美味しかったです。
願い事叶うかな?

網走に向かう途中の小清水原生花園

オホーツク海に面した約8キロの丘陵地帯に、5月~9月にかけて約70種の野生の花々が咲き誇るそうです。
クロユリが見たかったけど、もう終わっていました。

本日の宿泊はサロマ湖畔に建つホテルグランティアサロマ湖


目の前のサロマ湖に沈む夕日を、温泉に浸かって見る予定でしたが・・
お天気が悪くて残念!






知床観光

2014-08-04 22:55:41 | 日記
斜里町から知床五湖に向けて走る途中に、オシンコシンの滝という看板を見つけたので、ちょっと寄り道。
オシンコシンの滝


知床峠より羅臼岳を望む

当初の予定では、知床峠を越えて羅臼町まで行き、そこで美味しい物を食べるという計画でしたが、時間的に無理がありそうなので、知床峠越えは断念!

知床峠から国後島が見えた!


知床五湖

知床五湖を散策するには、高架木道を通って一湖湖畔まで行くルートと、地上遊歩道を歩いて五湖すべてを巡るルートがあるようだった。遊歩道ルートは事前の予約が要るようだったので、五湖すべてを見るのは諦めて、高架木道で一湖湖畔まで行き引き返した。

カムイワッカ湯の滝

知床硫黄山中腹から湧き出る温泉が川に流れ込み、川全体が流れる温泉。
ここに行くまでに11キロの舗装されていない道を、凄い砂埃をあげながら走らなければならない。時期によっては、乗用車乗り入れ禁止になっているようだが・・・

3日目の宿泊は、ルートインホテルズホテルグランティア知床。

ルートインホテルはビジネスホテルですが、大浴場があるので部屋のユニットバスが嫌いな私はよく利用するホテルの1つです。
嬉しいことにこのホテルは、源泉100%掛け流しの温泉で露天風呂もあった。