しゃかしゃか母、旅に出ました第二弾!

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【3日目のスタートは早安美芝城】台中家族旅①2024/5/2

2024年06月14日 | 2024/5GW深夜便台湾5日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

名古屋のセントレア国際空港を出発したのが4月30日でしたが、

台湾の桃園国際空港に到着したときは、5月1日になっていました。

そこから台中市に移動して、ホテルで仮眠を取り

昨日1日台中市で活動してからの2日目?3日目?かな…

が、スタートします。

今回の旅は、ホテルの朝食が付けてないので、まずは朝食会場へ…

「台中駅」 を通り過ぎて反対側に出て来ました。

昼食の前に、この後に乗車するバスは運行本数が少ないので

事前にリサーチしておきます。



バスの時間を確認したので、そこから真っ直ぐの

お店 『早安美芝城』 にやって来ました。



台湾の朝食チェーン店のようです。

前日 『天津苟不理湯包』 に行く道すがら見つけておきました。



ほんと種類が豊富です。

メニューに欲しいもののチェックを入れて、レジで注文し

支払いも済ませます。



座席は、こんな感じで通路に配置されています。

いや~、ここは通路ではなく店舗内なのかも?



いくら調べてもレシートが出て来ず、詳細が分かりませんが、

メモには、全部で125元 (625円) と記されていました。

飲み物は、アイスティーにお勧めのハンバーガーだった気がします。



こちらは、蛋餅 と 葱抓餅 だったはず…

蛋餅は、台湾の朝ごはんの定番で、

小麦粉や片栗粉を使って薄く焼いたクレープのような生地で、

くるくる巻いたものをカットしてありますね~

葱抓餅は、生地が何層にも重なっておりパリパリとした食感で

中に具材 (玉子など) が入っています。



どちらも美味しくいただきました!

これから1日中たくさん食べる予定なので、

朝食はこれくらいの量で充分です。

台湾の朝ご飯は、早くて安くて美味しいです!



また再び 「台中駅」 方面に戻ります。

そちらに乗りたいバスのバス停がありますから…

【早安美芝城】
台中市東區和平街167號
営業時間 : AM6:00~12:00

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【金浦空港】韓国旅行⑦2014/7/17 | トップ | 【チェジュ航空チェックイン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2024/5GW深夜便台湾5日」カテゴリの最新記事