しゃかしゃか母、旅に出ました第二弾!

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【お土産】娘とお正月京都旅2022/1/4~5

2022年03月06日 | 2022/1娘と正月京都1泊
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

現時点の新型コロナウイルス感染症に関する動きが刻一刻と変わり、
1月22日から愛知県でもまん延防止等重点措置が適用となり、延期されました。
このブログの旅行記は、2022年1月4日~5日に実施されたものです。
1日も早く、誰しもが気軽に旅行を楽しめる日が来ることを心から願っています。

… … … … …

この 「お正月京都旅」 で買って来たお土産の数々です。

こちらの2点は、ホテルでいただいた金券で購入しました。

『阿闍梨餅』 『西利』



「阿闍梨餅」 は、必要な分だけいつもバラで買います。

そうそう今では名古屋駅前のデパートにお店が入っているので、

名古屋でも購入できるようになったんですよ。

「西利」 のお漬け物は、少量ずつの食べきりパックが便利でした。



『551蓬莱』

京都駅で買い求めたお総菜は、お弁当におかずにも利用しました。



koé donuts kyoto』 の 抹茶ドーナッツ

残念ながらお店の画像はありませんが、隈研吾さんのものです。

娘は 「また京都に行ったら買ってくる…」 と言うほど美味しかったそうです。



韓国と同じで、行けば行くほどお土産は少なくなります。 

お土産より、その時その場所で誰と過ごしたか… の方が大切な

思い出になりますね~!

長々とお読みいただき、ありがとうございました 

明日から、また別の企画でブログを更新予定です

またお付き合いしていただければ嬉しいです 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【京都バイバイ!】娘とお正月京都旅⑨2022/1/5

2022年03月04日 | 2022/1娘と正月京都1泊
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

現時点の新型コロナウイルス感染症に関する動きが刻一刻と変わり、
1月22日から愛知県でもまん延防止等重点措置が適用となり、延期されました。
このブログの旅行記は、2022年1月4日~5日に実施されたものです。
1日も早く、誰しもが気軽に旅行を楽しめる日が来ることを心から願っています。

… … … … …

私たちが 『京都駅』 前で高速バスを待っているときが

この旅行で一番寒く感じました。

太陽の光は届かず、雲が立ちこめ雪がちらちらしてきました。



時間になって 「名古屋駅・名古屋バスセンター」 行き

午後3時発のバスがやって来ました。



前回も帰路で高速バスを使い、

その使い勝手の良さは承知していました。



バスが走り出すと、すぐ見えてくるのが

『東寺』 の 「五重塔」 です。

京都駅からも近く、ランドマークタワーですね。

日本一の高さだそうですよ。



帰りの高速では、雪景色…



途中でトイレ休憩に立ち寄った 「多賀サービスエリア」 には

除雪された雪が山盛りでした



大きな渋滞にも遭わず、無事 「名古屋駅」 の新幹線口に到着しました。

ちなみに、今回は往復とも高速バスを利用させてもらいましたが、

1人 往復 2740円 でした。

片道、私が自宅から名古屋駅まで出てくる往復交通費と変わりません。



最近では、こちら側 (新幹線口) が、

観光バスやJRの高速バスの乗降口になっていますね。



お正月明けて早々の京都の旅でしたが、

美味しい物もいただけ、京都らしい風景も楽しめ、

またよき思い出が追加されました。

お世話になった方々、ありがとうございました。

また、お邪魔するときまで…

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【バスを乗り換え京都駅まで…】娘とお正月京都旅⑧2022/1/5

2022年03月02日 | 2022/1娘と正月京都1泊
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

現時点の新型コロナウイルス感染症に関する動きが刻一刻と変わり、
1月22日から愛知県でもまん延防止等重点措置が適用となり、延期されました。
このブログの旅行記は、2022年1月4日~5日に実施されたものです。
1日も早く、誰しもが気軽に旅行を楽しめる日が来ることを心から願っています。

… … … … …

『イノダコーヒ 三条支店』 で昼食を終え、

「四条高倉」 のバス停から



 「207番」 バスに乗車し、「四条河原町」 で一旦下車します。

交差点の4方向にバス停があるので、間違いないように…



そして、南北に走る路線の 「四条河原町」 のバス停まで歩いて移動。



「17番」 のバスに乗車して



「京都駅」 まで戻ってきました。



で、「京都駅」 の駅舎を通過してホテルまで戻る途中に

『The CUBE』 の売り場を見つけたので

昨日チェックイン時にいただいた金券を使おうとお土産物屋さんを

チェックしました。



で、買い物を終えてホテルまで荷物を取りに

戻ります。



フロントに預けてあった荷物を受け取り、

誰もいない広々としたロビーで荷物の整理をさせてもらいました。

最後までいろいろお世話になりました。



再び駅舎に戻り、新幹線口のいつもより人が並んでいなかった

「551蓬莱」 でお土産を購入しました。

どんなときでもものでもタイミングですね~



最後は、伊勢丹の地下街で娘がお菓子のお土産を購入。



こうして、私たちの旅も終わりに近づいています。

最後は、高速バスに乗る前にお土産を買うことが

定番になりつつあります。

これも旅の楽しみ♪

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【イノダコーヒー三条支店】娘とお正月京都旅⑦2022/1/5

2022年02月28日 | 2022/1娘と正月京都1泊
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

現時点の新型コロナウイルス感染症に関する動きが刻一刻と変わり、
1月22日から愛知県でもまん延防止等重点措置が適用となり、延期されました。
このブログの旅行記は、2022年1月4日~5日に実施されたものです。
1日も早く、誰しもが気軽に旅行を楽しめる日が来ることを心から願っています。

… … … … …

「三十三間堂」 から少し歩いて 「東山七条」 のバス停から



「58番」 バスに乗車します。



この時間帯 (お昼) は、バスも空いていて乗りやすかったですよ。



「四条高倉」 のバス停で下車しました。

この旅では、この繁華街の辺りを行ったり来たりしています。

昨日、入れなかったお店にお昼をいただきにいきます。



それがこちら…

『イノダコーヒ 三条支店』

ほんとうは、本店を目指してやって来ましたが、外まで行列が出来ていて

帰りの高速バスの時間もあるので、すぐ入店できたこちらのお店になりました。

地図で見ると、2店舗とも驚くほど近いんです。



店内は思ったより広く、大きなゾーン2つに分かれていました。



私たちが案内されたのは、奥の大きく丸いカウンターコーナーです。



お陰で、店員さん方の動きが事細かく観察できます。

見ていて飽きませんね~



2人ともホットコーヒーを注文し、

チーズケーキと、



ミックスサンドイッチは、シェアしていただくことにしました。



コーヒーが飲みやすくて美味しく、

1杯では足りませんでした。



すぐ近くの本店の前を通ってバス停に向かいます。

このときは、並んでいなかった…

どんなときもタイミングですね。



【イノダコーヒ本店】
京都市中京区堺町通三条下ル道祐町140
【イノダコーヒ 三条支店】
京都市中京区三条通堺町東入ル桝屋町69


ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【三十三間堂】娘とお正月京都旅⑥2022/1/5

2022年02月26日 | 2022/1娘と正月京都1泊
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

現時点の新型コロナウイルス感染症に関する動きが刻一刻と変わり、
1月22日から愛知県でもまん延防止等重点措置が適用となり、延期されました。
このブログの旅行記は、2022年1月4日~5日に実施されたものです。
1日も早く、誰しもが気軽に旅行を楽しめる日が来ることを心から願っています。

… … … … …

『知恩院』 前から市バスに乗ります。

京都の市バスのバス停からはfreeWi-Fiが飛んでいるので、

私のようにiPodtouchしか持たないものには、とても有り難いです。



「京都駅行き」 の 206番のバスがやって来ました。



こちらのバスに乗車して、



「博物館・三十三間堂前」 のバス停で下車しました。

バス停の向かいが 「博物館」 で、

その角を曲がれば 「三十三間堂」 があります。



近くに詳しい地図があったので、位置確認をします。



こちらに足を運んだのは、今から40年以上も前の

小学校の修学旅行のときです。

よく覚えていませんが、これだけ年月が経ったんですから

随分周りの景色も変わったことでしょう。



お正月なので門松が飾られてありました。



「こんなところだったっけ?」 とおぼろげな記憶のまま

堂内に足を踏み入れ、その前後10列の階段状の壇上に整然と並ぶ

等身大の1000体の観音立像は圧巻です。

撮影禁止なので、画像はありませんが、是非ご自身の目でご覧下さい。

ホームページ → こちら



1年ほど前に 「東庭池泉式回遊庭園」 の工事が完成し公開されたそうです。



寒い中にも温かい日差しがあり、

気持ちのいい散策ができました。



今見させていただいた観音さまが納められた長いお堂が見えます。



もしかしたら、おめでたい新年にしか、

この垂れ幕はないかも…



ちょうど、あの膨らんでいる辺りに 国宝の 「千手観音坐像」 が

安置されている位置かも…

檜の寄木造りとは思えないふっくらとした優しいお顔でした。



この朱塗りの印象は、私が40年以上も前に見た物と

変わりがありませんでした。



【蓮華王院 三十三間堂】


ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【円山公園と知恩院】娘とお正月京都旅⑤2022/1/5

2022年02月24日 | 2022/1娘と正月京都1泊
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

現時点の新型コロナウイルス感染症に関する動きが刻一刻と変わり、
1月22日から愛知県でもまん延防止等重点措置が適用となり、延期されました。
このブログの旅行記は、2022年1月4日~5日に実施されたものです。
1日も早く、誰しもが気軽に旅行を楽しめる日が来ることを心から願っています。

… … … … …

「ねねの道」 から 「円山公園」 まで地図を頼りに

歩いてきました。

最後の方は、結構上り坂が続き、しんどかったですが

見たことのある光景に出会いました。 



たぶん、ここは 「円山公園」 です。

今まで何度もお邪魔したことはありますが、

こんなに寒い時期に来たのは初めだったので、

少し寂しい景色が広がっています。



ここから更に坂道を上がり、裏側からお邪魔したのが

『知恩院』 です。

こちらは、浄土宗の総本山です。

正式名称は 華頂山知恩教院大谷寺 と言うそうですよ。

写真は、国宝の 「御影堂」 になります。



こちらに来たのには訳がありました。

私が若かりし頃、京都にある通信制の大学にお世話になったことがあります。

それまで学んだ単位を持って編入したので、

仕事をしながら残りの分の単位を2年間で取り

その後の卒業式が、ここ 「知恩院」 で行われました。

一般の人では通常入れない場所に特別に入れていただいた記憶がありますが、

そこがどこだったのか記憶が定かではありません。

そんな時代を懐かしんで…



「御影堂」 に上がらせていただき、お参りをしました。



「御影堂」 の正面には、長い廊下があります。

その軒裏には、骨ばかりとなった傘が見えます。

(画像には写してありません… すみません)



案内板にも説明がありますが、

当時の名工、左甚五郎が魔除けのために置いていったという説と、

知恩院第32世の雄誉霊巌上人が御影堂を建立するとき、

このあたりに住んでいた白狐が、自分の棲居がなくなるので

霊巌上人に新しい棲居をつくってほしいと依頼し、

それが出来たお礼にこの傘を置いて知恩院を守ることを約束したという説もあるそうです。



こちらは、「御影堂」 の向かいにある 「経蔵」 になります。

非公開ですが、ホームページに飛ぶと素晴らしい内部の様子が見られます。



その反対側には 「阿弥陀堂」 です。



境内は、とても広く立ち入り禁止の場所もあります。



私たちは三門から入らずに、円山公園沿いの裏側からお邪魔したので、

先に 「御影堂」 でお参りをし、

緩やかな階段の女坂を通って、三門にたどり着きました。

この三門は、国宝で日本最大級の木造の門だそうです。



知恩院の門は、「山門」 と書かず 「三門」と書きます。

これは、「空門」「無相門」「無願門」 という、

悟りに通ずる三つの解脱の境地を表わす門 (三解脱門) を意味しているそうです。

そして、道を下ってきたこちらは 「新門」 と表札がありました。



本来は、こちらから新門をくぐり、三門をくぐり、

男坂、女坂を上って御影堂の前の広場に出ることになります。

今回、私たちがたどったコースは、真逆でした。



【知恩院】


ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【高台寺掌美術館】娘とお正月京都旅④2022/1/5

2022年02月22日 | 2022/1娘と正月京都1泊
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

現時点の新型コロナウイルス感染症に関する動きが刻一刻と変わり、
1月22日から愛知県でもまん延防止等重点措置が適用となり、延期されました。
このブログの旅行記は、2022年1月4日~5日に実施されたものです。
1日も早く、誰しもが気軽に旅行を楽しめる日が来ることを心から願っています。

… … … … …

ホテルを出発して、市バスに乗りやって来たのは

「八坂の塔」 でしたが、実はここが目的地ではありませんでした。

ただバス停から見えていたので寄っただけ…

って、ほんとうに無計画な旅です。

ほんとうに来たかった場所は、こちらです。

『高台寺』



こんな立派な門があったとは…

昨日は、別の方向からやって来たので、

全然気付きませんでした。



昨日、「高台寺」 にはお邪魔したので、坂道は上がりません。

「ねねの道」 を歩きます。

その所々にある脇道が、またいい味を出しています。



昨日は、よく見ていませんでしたが、

「ねねの道」 には、触れることのできる

「東山路傍の触れ仏」 が道端に点在しています。

茅葺の春光院山門前には、

武運を上げ、護身・得財・勝利などのご利益があるという摩利支天の石仏です。



お次は、秀吉が厚く信仰していた圓徳院の三面大黒天の門前にあります。



大黒天に触れて金運アップを祈願しました。



どうして、再びこちらに来たかと言えば…

高台寺の拝観チケットを購入した際に美術館のチケットも付いてきました。

なのに、高台寺の拝観を終えると、私はすっかり美術館のことを忘れて帰ってきてしまったのです。

その時の話は → こちら



で、せっかくなのでやっぱり美術館の方も見学させて

いただこうかと出直してきました。

『高台寺 掌美術館』



かなり小さい美術館ですが、レプリカではなく

本物が展示してあるために撮影は禁止になっていました。

滞在時間は、ゆっくりしていたつもりですが、

10分か15分くらいだったかと…

でも、「高台寺蒔絵」 と呼ばれる蒔絵はここでしか見られないものです。



私の記憶では、共通割引 (高台寺+圓徳院+掌美術館) 拝観券900円 

高台寺 (掌美術館入館料含む) 拝観料600円

圓徳院 拝観料500円、掌美術館 入館料300円 のはずです。

私たちは、「高台寺」 の拝観チケットを買っていました。



高台寺塔頭の月真院は非公開ですが、門前では布袋さんが迎えてくれます。

弥勒菩薩の化身といわれる布袋さんは、

豊かな人生を与えてくれるそうですよ。



道を北に上がって行く途中にあった道標が

とても印象深く、Google地図でも “清水寺・知恩院 案内柱【道標】” と

表示してありました。



道すがらあったお寺 『雙林寺』

観光寺院ではないので、とても静かでしたが、

なんだかお参りしにくい雰囲気で、外から失礼しました。



大谷祖廟正門の前を通過して、円山公園に行きます。



【高台寺掌美術館】


ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【八坂の塔】娘とお正月京都旅③2022/1/5

2022年02月20日 | 2022/1娘と正月京都1泊
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

現時点の新型コロナウイルス感染症に関する動きが刻一刻と変わり、
1月22日から愛知県でもまん延防止等重点措置が適用となり、延期されました。
このブログの旅行記は、2022年1月4日~5日に実施されたものです。
1日も早く、誰しもが気軽に旅行を楽しめる日が来ることを心から願っています。

… … … … …

京都駅に来ています。

市バス一日乗車券を購入して、行き先別に並んでいる

バス停に急ぎます。

D2の乗り場に 「206」 番のバスがやって来ました。



この 「博物館三十三間堂・清水寺・祇園・百万遍・東福寺」 行きの路線は、

常に混んでいるバス停ですね。

観光地がびっしり並んでいますからね。



乗車したときは、もう少しぎゅうぎゅうな感じでしたが

停留所に止まるにつれ、少しずつ空きができてきました。



「清水道 (きよみずみち)」 のバス停でバスを下車しました。



横断歩道を東側に渡って、道を上がっていけば

そこに見えるのは 『八坂の塔』 です。



坂を上っていくにつれ、塔がどんどん迫ってきます。



辺りの脇道も、なんとも言えない京都の風情がある

佇まいの建物が並んでいます。



その途中に、目を引くお寺がありました。

『八坂庚申堂』



本堂などに吊るされたカラフルなお手玉のようなものが

「くくり猿」 と呼ばれるお守りだそうです。



庚申信仰は猿を神の使いとしているため、

境内には 「見ざる、言わざる、聞かざる」 の三猿も祀られています。

香炉にも、ちゃんとお猿さんがいるでしょ。

他にもどこにお猿さんがいるのか探すのも楽しいですよ。



坂を上りきって、「八坂の塔」 が間近な場所まで来ました。



緩い坂だと思っていましたが、けっこう上がってきていましたね。



「八坂の塔」 の周りを歩いて、



その雰囲気に満足したので、



次の目的地を目指して、また坂を上がりましたが、



しかし地図を見て、また坂を下り、先ほどの脇道を通って

北の方向に上がって行くことに…

【八坂庚申堂】


ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【チェックアウトとバスで出発!】娘とお正月京都旅②2022/1/5

2022年02月18日 | 2022/1娘と正月京都1泊
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

現時点の新型コロナウイルス感染症に関する動きが刻一刻と変わり、
1月22日から愛知県でもまん延防止等重点措置が適用となり、延期されました。
このブログの旅行記は、2022年1月4日~5日に実施されたものです。
1日も早く、誰しもが気軽に旅行を楽しめる日が来ることを心から願っています。

… … … … …

朝食会場からテイクアウトのコーヒーをいただいて



お部屋に戻ってきました。

今日のお天気もまずまずのようです。

見えているのは、お向かいのホテル 「ロイヤルツインホテル京都八条口」 です。

この辺り、ホテルだらけで京都がいかに観光都市なのかが

よく分かります。

所々に民泊と思える場所やゲストハウスもたくさんあります。



そして、その先に目をやると、もうそこは京都駅の新幹線口。

駅からこんなに近いんです。



荷造りをして、1階のフロントまで下りてきました。

チェックアウトもタッチパネルで各自が行います。



但し、私たちは帰るまで荷物を預かってもらいたかったので

フロントに方にお世話になりました。

すぐ対応して下さいましたよ。

朝見ても、広いロビーに変わりはありません。



快適な夜に、朝ご飯にと、大変お世話になりました!



ありがとう… と言いつつ、「京都駅」 に向かいます。

このホテルは、1階にコンビニが入っているので

とても便利でしたよ~ (宿泊客は別の出入り口から直接コンビニに入れます)



あっという間に 「京都駅の新幹線口」 に到着です。



京都駅の構内を通って、バスターミナルのある



「烏丸 中央口」 まで出てきました。



目の前にそびえ立つ 「京都タワー」 が

青空に映えます。



今日の出発も市バスなので、まずは1日乗車券を

買うために自販機を探しました。

大人700円 (小児350円) です。



名古屋に帰る高速バスは、午後3時京都駅発なので、

その前にホテルに荷物を取りに行ったり、

トイレやお土産を買うのも忘れずに…

なので半日もないくらいです。

今日もアクティブに動き回りたいところですが、

風が冷たい…

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ホテルの朝食】娘とお正月京都旅①2022/1/5

2022年02月16日 | 2022/1娘と正月京都1泊
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

現時点の新型コロナウイルス感染症に関する動きが刻一刻と変わり、
1月22日から愛知県でもまん延防止等重点措置が適用となり、延期されました。
このブログの旅行記は、2022年1月4日~5日に実施されたものです。
1日も早く、誰しもが気軽に旅行を楽しめる日が来ることを心から願っています。

… … … … …

京都に来て2日目を迎えました。

旅行期間が短いので、いつまでも眠っていられません。



オープン早々に1階にある朝食会場にやって来ました。



朝食会場になっている場所には 『野の葡萄』 ののれんが…

こちらは、ホテル直営のレストランではなく、

「ぶどうの樹グループ」 が運営するレストランのようです。



ビュッフェスタイルなので、自分の欲しいものを

セルフでお皿に取ります。



入り口から考えられないほど店内は広く、



おかずのラインナップも素晴らしかったですよ。



和食も洋食もあって、



シリアルの用意までありました。



壁に掲げられた額の文字に激しく同感。



こういう時期なので、アクリル板の設置もしっかりとあり、

グループでは食べづらくなってしまいますが、

これも致し方ありませんね。



私たちは、一番奥の席に落ち着きました。



私がセレクトした 朝ご飯



この後、デザートもチェックしに行き、



ヨーグルトも含め、しっかりいただいてきました。



私たちがお邪魔したときは

「新型コロナウイルスの感染防止のため朝食のみの営業」 の

形態を取られていたようです。

お昼もいただきたくなるようなラインナップのおかずたちでした。



お部屋に持ち帰りができるコーヒーカップの用意があったので、

温かいコーヒーをいただいてきました。



私たちが帰ろうとしたときに、天ぷらを揚げると香りと

音が聞こえてきたので、まだまだ出来たてのおかずを

提供されるんだなぁ~と驚きました。

食事をしているときも宿泊者はまばらだったのに、

それほど多くの方が宿泊されていたとは驚きです。

【野の葡萄 ヴィアイン京都店】
京都市南区東九条上殿田町45 ヴィアイン京都八条口1F
朝食ビュッフェ 6:30~10:00(OS9:30)

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする