しゃかしゃか母、旅に出ました第二弾!

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【HOTEL ARU KYOTO 三条木屋町通り】娘と2人正月京都旅⑬2023/1/5

2023年01月31日 | 2023/1娘と正月京都1泊
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

夕方も過ぎ、チェックインするためにホテルに戻ってきました。

繁華街にある割には、静かな場所です。



「大正時代へタイムスリップしたかのような」 がコンセプトのようで、

ところどころ大正ロマンが感じられます。

窓際には、マッサージチェアがありました。

娘が大活用してましたよ。

テーブルにあるアイスコーヒーの謎は、のちほど…



窓のステンドグラスもいい感じでしょ?

なぜかゆったりするお部屋の造りです。



ベッドも狭そうに思いましたが、

使ってみると、ゆったりぐっすり眠れました。



ベッドの向かいには、カウンターがあり、

その引き出しに、セーフティーBOXがあり、

壁にはテレビが備え付けられていました。



カウンターの下段には、グラスやポット&マグカップや

お茶の用意がされてありました。



カウンターの上には、物が散乱していて申し訳ないですが、

ペットボトルのお水が2本用意されていました。



出口に近いところに、洗面所とバスルームがあり、



シャンプー類は、備え付けで完備。



洗面台周りもごく一般的で、バスタブもありました。



一番出口に近いところに使い捨てスリッパや

出掛けるときに必要な諸々の道具が完備。



預けた荷物が部屋まで持ってきてあるはずでしたが、

荷物が見当たらず、お部屋でしばし待機が必要となり、

フロント前にフリードリンクとおやつがサービスで用意されていたので

そちらをいただいてきて、部屋で待機してました。



預けた荷物は、手違いでトランクルームにそのままあり、

お部屋まで持ってきていただけたので、

夕飯に出掛けます。

【HOTEL ARU KYOTO 三条木屋町通り】
京都市中京区河原町通三条下る大黒町48番地

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【チェジュ航空・機内食】韓... | トップ | 【仁川国際空港到着】韓国旅... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2023/1娘と正月京都1泊」カテゴリの最新記事