しゃかしゃか母、旅に出ました第二弾!

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【ソウルメトロ地下鉄5号線乗車】韓国旅行⑧2014/7/15

2024年05月07日 | 2014/71号と行く韓国旅行3日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

こちらは、2014年7月15~17日まで

1号とふたりで韓国へ行ってきたときの記録になります。

職場に無理を言っての休暇なので、3日が精一杯でした。

記事自体が少し古いですが、何らかの参考になれば嬉しいです!

… … … … …

『ロッテマート』 の壁に描かれた地下鉄のマークを頼りに、

地下鉄 「金浦空港」 駅まで来ました。



ここから地下鉄5号線に乗車して、



「鍾路3街」 の駅まで行きます。

乗り換えなしで、この電車1本でいけるところがトランクを持っている身としては嬉しいです。

もちろんTマネーを使い、改札を通りました。

現金で切符を購入することもできますが、この交通系電子マネー でもあるTマネーがあるとほんとに便利。

但し、徐々に新カードに切り替わっていくようなので、これから購入する方は新しいカードを指定して

購入された方がいいかも。



地下鉄の車両の幅は名古屋のものよりかなり広く、ゆったりしているので、

トランクを持ち込んでも邪魔にはなりませんね~  通勤ラッシュ時は違うでしょうが。



乗車時間40分弱ほどです。

「鍾路3街」 の駅に到着しました。

この5号線は深いところを走っているので、長いエスカレーターに乗り、



更にくるりと回って2本目のエスカレーターで改札口を目指します。



改札口を出たら、地上に向かいます。

ほんとうは、5番出口がホテルに近いのですが、エスカレーターがないので、

4番出口から地上に向かいます。  と、言っても4番と5番の出口はそれほど離れていません。



地上に出てきましたよ~

夜はこの辺りに飲み屋さんの屋台がたくさん出ています。

ビルにも飲食店がたくさん入っています。

早朝から営業しているお店もちらほらあるので、朝食には困りませんよ。



楽園商店街に向かって歩き、その脇道に入ります。



1つ目の路地を右に折れると、



ホテルが見えてきました。

      

初めてお世話になるホテルです。

今年の冬には、この先の 「仁寺洞クラウンホテル」 にお世話になりました。

鍾路3街は、交通の便もよく飲食店も多く、観光客には優しい町で大好きです。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【金浦空港ロッテマートでお支払い】韓国旅行⑦2014/7/15

2024年05月07日 | 2014/71号と行く韓国旅行3日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

こちらは、2014年7月15~17日まで

1号とふたりで韓国へ行ってきたときの記録になります。

職場に無理を言っての休暇なので、3日が精一杯でした。

記事自体が少し古いですが、何らかの参考になれば嬉しいです!

… … … … …

ほぼ欲しいものをカゴに入れたら、お会計に行きましょう。

台の上に精算する品物を置いて、



レジの担当の方が、スキャナーをして



受け取り台の方へ送ってくれます。

そこで袋詰めをします。

袋は有料のスーパ-がほとんどなので、常にカバンの中にエコバッグを入れて持ち歩いていますよ~



会計をして、レシートが30000ウォンを超えていたら、

タックスフリーの書類を作ってもらいにサービスカウンターへ行ってください。

韓国語が話せなくても 「タックスフリー」 「タックスリファンド」 と言えば分かってもらえます。



1号が買いたいものがあると、 『オリーブヤング』 に寄り、



へぇ~、こんなところにもカウンター式があるんだねぇ~と、飲食店の間をすり抜けて、

エスカレーターで地下1階まで上がります。

こちらの 『ロッテモール』 にはいろんな形式の飲食店がたくさん入店しているので、

その用途用途に応じて使い分けられて便利だと思いました。



初めての 『ロッテモール』 でしたが、柱に飛行機や地下鉄のマークが書かれていて、



そのマークを道しるべにして進むと



地下鉄の改札口の前に出てきました。



どこかでマークを信じて進むと遠回りさせられると読んだことがありましたが、

私たちは、まったくそういうことがなく、最短距離で地下鉄まで来ることができました。

但し、トランクをロッカーに預けてある場合は、遠回りでも一旦ロッカーの場所まで

戻らなくてはなりません。

そんなに難しい構造ではないので、最初に見取り図の案内板を見つけて見ておくと、

中での移動がスムーズにできると思いますよ。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする