3月27日に「4月からの仕事が週10時間しか決まっていません」と書きました。
その後も高校社会科の募集は昨年度よりはるかに少なく、あっても遠すぎたり曜日が合わなかったり。
他の講師の方からの情報では「今年度は高校が少なく、中学の募集を受けている方が結構いる」とのこと。
「今年度の高校社会の募集が少ないのは定年後に非常勤教員になる先生が多くなったからでは」と分析する方も。
というわけでワタシも中学社会まで範囲を広げてみることにしました。
すると数日後、某中学校から条件に合う募集が出たのですかさず応募。
応募の翌日に連絡があり、翌々日面接に行き、その場で採用決定。
というわけで今年度は週14時間、年収(4月~来年3月末)見込みは約340万円となりました。
※計算根拠:昨年度講師年収558万円×(14/22=)63.6%
なお2025年11月18日でgoo blogがサービス終了だそうで。
当日までに「Amebaブログ」か「はてなブログ」に引っ越し予定ですのでよろしくお願いいたします。
その後も高校社会科の募集は昨年度よりはるかに少なく、あっても遠すぎたり曜日が合わなかったり。
他の講師の方からの情報では「今年度は高校が少なく、中学の募集を受けている方が結構いる」とのこと。
「今年度の高校社会の募集が少ないのは定年後に非常勤教員になる先生が多くなったからでは」と分析する方も。
というわけでワタシも中学社会まで範囲を広げてみることにしました。
すると数日後、某中学校から条件に合う募集が出たのですかさず応募。
応募の翌日に連絡があり、翌々日面接に行き、その場で採用決定。
というわけで今年度は週14時間、年収(4月~来年3月末)見込みは約340万円となりました。
※計算根拠:昨年度講師年収558万円×(14/22=)63.6%
なお2025年11月18日でgoo blogがサービス終了だそうで。
当日までに「Amebaブログ」か「はてなブログ」に引っ越し予定ですのでよろしくお願いいたします。