北国いなか暮らし

りんごです。北海道の自然の中で夫とのいなか暮らし。
愛犬メイは2022年10月空へ旅立ちました🌈
乳がんホルモン治療中。

1月を振り返って

2017年01月31日 | 不登校
あっという間に1月が終わろうとしています。

お正月を振り返ってみると、わが家の子どもたちが帰省していたのは

今となっては遠い過去の出来事のようにも思えます。

ということは、長かったのかな1月。



北海道内で不登校の低年齢化が進んでいるらしい。

文部科学省の調査によると道内で不登校になった小中学生2015年度に過去最高になった。

このうち小学生が初めて高校生を上回った。

そろそろ学校という枠組みが子どもたちに拒絶されているのかなと

考え直してほしいところ。

それなのに。

2020年度から英語授業の拡大で

小学校3~6年生の平均1日当たりの授業時数が過去最高になるそうで。

昔は不登校なんてなかったという方々の学校生活は

教師も子どもたちも、のびのびとした学習環境だったのではないでしょうか。

今の子どもたちは大変です。

個性を大切にとか言いながらきつい枠に閉じ込められて

統制のとれることがいい子の条件で、枠からはみ出る子はレールに居づらくなる。

それでも子どもたちは必死でレールにしがみついている。

いい子している子だって必死で無理している。

叱られないように、棄てられないように、一人ぼっちにならないように。

一人ぼっちになることはこの上なく不安で怖ろしいこと。

一人ぼっちにならないために、時には心が置き去りになる。

自分の心の痛みに気づかないふりをしているうちに

人の心の痛みがわからなくなる。

そんな子もいるかもしれない。



気が滅入るニュースが多い中、稀勢の里の優勝、横綱昇進はほっこり出来ました。

相撲はほとんど見ないのですが、千秋楽は偶然リアルタイムで見ていました。

うん、いい。

時間をかけて頑張った人が報われたところがうれしい。

世の中こうでなければ。


人生は辛いこともあるけれど、いいものだよと伝えられるように、

日々出来ることで小さな小さな努力を積み重ねて行こう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳製品好き

2017年01月26日 | 
お正月に増えた体重がやっと戻りました。

太るのは簡単、戻るのは年々四苦八苦!

難しくなってきています



普段はごはん派なのですが、たまに1人のお昼などにパンを食べるときに

マーガリンが欲しくなることがあります。

でも小さめのマーガリンを買っても賞味期限以内に食べきれないなあと

買うのをやめて帰って来ていました。

バターは料理やお菓子作りに使いたいとき使えるように

小さく切って冷凍保存で常備しているのですが

パンに塗るにはササッと出来なくてめんどう。

で、見つけました。

マーガリンみたいな生クリームみたいなスプレッド

生クリーム好きなのでこれなら食べきれそうです!!!

明治『クリーミースムース』







最近よく買うチーズ。

明治北海道『十勝スマートチーズ』







そして、去年閉店したルナパークさんのナポリタンと一緒に出てきて

初めて知った明治の粉チーズ。

美味しくて家でも使い始めました。

明治北海道『十勝バルメザンチーズ』







みんな偶然明治製品じゃありませんか

他のブランドも勿論好きですよ。

牛乳は毎日欠かさず飲んでいるし、乳製品好きなんだなあ



今日は少し暖かく、昼間は零度位まで上がりましたよ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水谷修さんと北村祐介さん

2017年01月24日 | アート
今日は久しぶりに平日のお休みでした。

お昼に何気なく見たテレビで水谷修さんをお見掛けしました。

何年か前にガンの手術をされたと記憶しています。

お元気そうで嬉しかったです。

横浜市のいじめ150万円の支払い事件についてお話しされていました。

勇気をもっていじめられたことを告白した子に対して

本当に残念な市教委側の判断です。

そして。

150万円もの金額を「おごってもらった」と言っている児童生徒たち・・・

空恐ろしく、とても危機感を感じます。

無理やり反省させると犯罪者になりそうな、問題を抱えた子たちです。

丁寧なカウンセリングが必要な子たちではないでしょうか。

まだまだ終結させてはいけない事件だと思います。



水谷先生、今月、本を出版されたのですね。

『優しさと勇気の育てかた』日本評論社



ネットで調べて出てきたカバー写真に釘付けになりました

写真は北村祐介さん。

この写真がまたとてもとても優しい。



北村祐介さんの写真がたくさん載っている

『花を眺めて大切なことに気づく100の言葉』

これもいいなあ。

花好きにはたまりませんね。



ええい!2冊大人買い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季一番の寒気

2017年01月24日 | 自然
しばれますね。今季一番の冷え込みです。


西日本にまで、とんでもない大雪が降ったのですね。

みなさんのところは、いかがですか。

体調、崩していませんか。







こちら、昨日は30センチくらい降って、今朝は-20.8度。

晴れたので冷え込みました。

占冠村(しむかっぷむら)が-32.8度!

いや~空気が痛そうですね。

占冠村とは、トマムです。

星野リゾート トマム があるところです。

いいですね~

行ってみたいですね~星野リゾート。

私は、夏の雲海を見に行きたいです



今日は晴れているけれど、予報最高気温が-9度。

昼間のお散歩もかなり寒くて、

メイは足が冷たすぎて三本足歩きになったので、早々と帰って来ました







小学校のグランドにスキー練習の雪の坂が登場。

放課後、滑って遊んでいる子もたまに見かけますが

今日は誰もいなかったです。

さすがに寒いもんね









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暗愁

2017年01月13日 | アート
しもやけになりました。

普通に生活していて、しもやけになりました。

子どもの頃、スケート授業などで、よくしもやけになりましたが

普通に生活していてしもやけになったのは初めてかもしれません



最近、めちゃくちゃ寒いのです。

今日の生田原町-25.6度、陸別町ー28.7度ですって。

ここも-22度。

最高気温も、もちろん氷点下。


主人は冬でもちょっと外に出るくらいなら半袖で出ちゃうくらい寒さに強い人です。

スキーが好きで、どんなに寒くてもナイタースキーに行っちゃう。

寒がりの私には信じられないくらい寒さに強い人です。

その主人が昨夜、「寒いなあ」と言ったのです

なので、やっぱり相当寒いですね。



寒さに弱い私は、どうしても閉じこもりがちになります。

閉じこもっているとたまに、意味もなく不安に襲われることがあります。



もう10年以上前、五木寛之さんの講演を聴く機会がありました。

飛行機で夕方の北海道東部、小さな空港に降りたち、広大な大自然に身を置くと

何とも言えない寂しさと心細さと不安に襲われたと、話し始めました。

そのような状態を「暗愁」と言うそうです。

もう、死語になってしまった「暗愁」という言葉ですが

遠い昔から人の心にはそう感じるものがあり

人はその気持ちを否定せず見つめ抱えて生きてきたと、そんなお話だったと記憶しています。

それが近代、明るいことは良いことで、暗いは悪と扱われることが多くなり

「暗愁」という言葉自体使われなくなった。

使われなくなったけれど、その感情は人の心から無くなってはいないから

不安に襲われたとき、人は路頭に迷ってしまうのではないか。

心が雪の積もった枝のようにしなった状態が暗愁。

しなった枝はいつか、雪を払って真っすぐ伸びる。

そんなお話だったような。

ああ、もっとちゃんと聞いておけば良かったなあ。



なんだか五木寛之さんの本が読みたくなってきました。

最近読みたい本がいっぱいで困ります。

でも、幸せです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式

2017年01月12日 | マチャの引き出し
三連休は次男が成人式に出席するため、帰省しました。

5日に札幌へ戻ったばかりなのに、7日早朝の帰省です

6日の授業に出るために札幌に戻り、夜はボランティアにも参加して夜行バスで帰って来ました。

一日くらい休んじゃえば???と言ったのですが

6日に今期最後の金曜日の授業があり

それも5コマあるからと札幌に戻ったのです。

お疲れさん



成人式の他に、高校や中学の同級生とも会って食事したりで忙しそうでした。

「中学の思い出って、ないのになあ」と言いながらも

中学校の同級生の集まりにも出かけて行くところ、すごいなと思いました。

行って見たら思いのほか楽しかったそうですよ。

小学校からの同級生だからでしょうか。

小中学校9年間のうち、後半5年間は教室に入っていないのに

同級生って不思議なものです。

良かったね。



バタバタとみんなに会って、また札幌へ戻って行きました。

そうそう、サブちゃんにも会いに行ってきました。






サブちゃんは、もう16歳だったかな。かなり高齢の元気な猫ちゃんです。



札幌に戻った次男、今月はテストやレポートで忙しいようですが、

それを乗り越えれば長い春休み。

1人暮らしの大学生活2年目が過ぎようとしています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もよろしくお願いします

2017年01月06日 | マチャの引き出し




新しい年を迎えました

年末年始は穏やかな天気で良かったです。

みなさん、どんなお正月でしたか。

わが家のお正月はのんびり・・・とは無縁です。

賑やかにバタバタと三が日が過ぎました。

そして夫婦揃って4日から仕事始め

帰省していた子どもたちも今日から授業やバイトが始まるので

昨日札幌へ戻って行きました。



お正月に、次男がチーズケーキを焼いてくれました。

チョコレートシロップできれいな手描きの模様付き







家族揃って新年を迎えられることに感謝しつつ

今年もボチボチ頑張ってまいりましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする