北国いなか暮らし

りんごです。北海道の自然の中で夫とのいなか暮らし。
愛犬メイは2022年10月空へ旅立ちました🌈
乳がんホルモン治療中。

昨夜は吹雪

2013年12月28日 | 自然




昨夜は夜中になってから吹雪いて風の音が凄かった・・・

らしいです・・・

私は寝てたので全く知りません

朝起きたらFFストーブがエラーで止まっていて寒かったです。

排気口が吹き溜まりですっかり雪に埋もれていました。

ありがとう、エラー機能

命の恩人です







国道はきれいに除雪されていましたが

わき道の市道は未だ、ご近所の方々の除雪のみでした。

メイちゃん、散歩しづらい深さですが無事散歩終了。

天気予報では今年最後の吹雪だったようです







新年を迎えるために雪化粧したような小学校と仁頃山でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の水族館

2013年12月24日 | 旅 ドライブ




山の水族館でクリスマスナイトを始めたとニュースで報道していました。

行きたいなと思いながら見ていたら

21日から23日までの3日間ということで急いで行ってきました。







夜の水族館は水中照明効果もあって幻想的でした。







水族館の外を流れる川底の魚たちの様子を水族館内から観察できます。

外のイルミネーションとのコントラストが綺麗

もっと寒くなると川面が凍って、凍った川底の魚たちを観察できるようです。







そうそう、本当にお客さんがたまにしか来ない水族館だったのに

リニューアル後は行列ができるほどの人気。

これからも、楽しい企画を楽しみにしています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぶちゃん久しぶり

2013年12月23日 | ペット




すっかりご無沙汰していたさぶちゃんに会いに行ってきました。

もう13歳のおじいちゃんネコですが、キリリとしたイケメンです。






寝たふりしながら、お耳がしっかり後ろを向いている!

お話を聞いているようですね







しばし遊んで、かごの中で寝てしまいました。

いい夢見てね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪積もりました

2013年12月16日 | 自然
先週は12月にしては暖かい日が続いて

積もった雪もほぼ溶け雨まで降って

水たまりが凍り、まるで11月のようでした。







もちろん道路はツルツルのアイスバーン







春に咲くはずのシバザクラも咲いていました









でも週末になって、吹雪模様となり

昨日から今日にかけて雪が積もり12月らしくなりました







いつもストーブの前でお昼寝してるメイですが

新雪がうれしそうで雪の中を小鹿のように

ピョンピョン撥ねながらお散歩してきました。

もう根雪かな。

長い冬の始まりです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『どうして声が出ないの?マンガでわかる場面緘黙』

2013年12月07日 | アート
お知らせがたいへん遅れましたが、9月にかんもくネットより

新しい本が出ました

場面緘黙の症状を持つ子どもが一人で悩まないように、

はやしみこさんのアイディアと愛情のこもった読みやすい1冊です。

手触りもやさしく持ちやすい本なのでぜひ読んでみて下さいね。



以下、かんもくネットHPより



2013年9月5日発売

どうして声が出ないの?
-マンガでわかる場面緘黙-
     
金原洋治監修 はやしみこ著 かんもくネット編 学苑社
定価1575円(1500円+税)

           
場面緘黙の症状をもつ子どもが、自分の状態を理解するための本です。
本の前半は親子向け、後半は保護者向けとなっています。


 ※学苑社のHPで紹介されました。
  場面緘黙症Journalで紹介されました。
  2013年9月17日読売新聞大阪本社版で紹介されました。
  2013年9月22日山陰中央新報で紹介されました。
  2013年10月16日中日新聞で紹介されました。
   


 この本には、ふたたびなっちゃんが登場します。

子どもにも理解しやすいように、前半はマンガで描かれています。

「なぜ声が出ないのか、どうすればよいのか」が

具体的にわかりやすく説明されています。

また、大人になった経験者が登場し、子どもの時どのような工夫をしたのかが

描かれていますので、子どもは勇気づけられると思います。

後半は周囲の大人が、どのようにして支援を進めていけば良いのか、

家や幼稚園や保育園や学校などさまざまな場面を想定して解説されています。

近くに専門家が見つからなくても、適切な対応の手引きとなるでしょう。 
                                                


   監修者「はじめに」より

-目次-

はじめに

どうして声が出ないの?マンガでわかる場面緘黙 
話すことがむずかしいあなたへ 
どきどき不安きんちょう度チェックシート 

保護者のみなさんへ 
この本の使い方 
場面緘黙とは 
場面緘黙の状態はさまざま 
はじめの一歩♪ 子どもを理解する 
はじめの一歩♪ 子どもの周りの環境を整える 
  先生に資料を渡したけどそれっきりです・・・・・・ 
  クラスメートにどう伝えたらいいの? 
  おかあさんたちにどう伝えたらいいの? 
  きょうだいにどう説明したらいいの? 
  病院や学校健診でどうすれば? 
  
チェックポイント♪ スモールステップの取り組みの前にチェックしましょう 
やってみよう♪ スモールステップの取り組み なっちゃんの場合
  活動編 
  ことば編 
  不安度チェックシートを使わない場合 
  家にお友だちを呼ぶ 
  お友だちと家の外へ 
  学校へ 
  放課後の教室
  先生の家庭訪問 
  なっちゃんのこれまでのスモールステップのまとめ 

特別な行事について
新学年の準備 
家庭での会話や行動、学習面で気になる点がある場合は、必ず専門家に相談しましょう 
  ことばの課題について/かんしゃくについて
家庭でできることは 

おわりに




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学旅行

2013年12月06日 | マチャの引き出し
先月、高校2年生の次男は修学旅行で東京・京都・奈良へ行ってきました。

昼間の行動班も宿泊の班も、気の合う友達と一緒で楽しい旅行だったようです。

お土産はお箸と爪切りと七味唐辛子、それに生八つ橋。

よく見ると、お箸はあわび貝と書いてあります。

私、昔お寿司屋さんで食べたあわびが大好きで、

時々奮発してあわびを食べてみるのですが、

なかなか昔の味には出会えません・・・

とにかく、よく気が付くなあと感心







清水寺では舞台から写真を撮っていたら、

胸ポケットに入れてあった携帯電話が飛び降りて(?!)しまい、

下にいらっしゃった工事の方が拾って下さって無傷で手元に戻ったそうで

同行の添乗員さんやカメラマンさんに

何年も修学旅行に同行しているがこんなことは初めてだと珍しがられ

「その携帯電話の願いは叶うよ」と言われたとか。


携帯電話の願いって、何だったのでしょうね



修学旅行も終わり、高校生活も半ばを過ぎてしまいました。

修学旅行後、とうとう生徒会長になってしまい

これからますます忙しくなりそうな次男です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那覇のねこたち

2013年12月05日 | ペット




那覇の路地を歩いていたら子ねこに出会いました。







道で出会うねこは、ほとんど走って逃げてしまうのですが

この子は何か訴えているように鳴きながら

どんどん近づいて来る、人に慣れた子ねこでした。








そしてもう一匹出会ったねこは

呼んだら近くまでは来ますが、

一定の距離から決して近づかない大人の風格あるねこでした。







みんな、会えてうれしかったよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄へ

2013年12月05日 | 旅 ドライブ
いつか旅に出たいなと思っている間は

いつか行けるという確信があってのことだと、最近思うようになりました。

今年は長男が突然気胸になって入院処置し治ったと思いきや

再発して結局手術し元気になったり、

義父が脳梗塞で倒れて長期入院リハビリとなったり。

どんなに気を付けていても突然病気に襲われるのを目の当たりにしまして

自分もいつどうなるかわからないなとつくづく実感し、

できるときには即実行しなければと思うようになりました。



今年は主人が勤続30周年でお休みを貰えるという事でしたが、

義父が入院している時に旅に出るのはどうかと迷っていました。

幸い少しずつではありますが良くなってきているし、

メイの散歩を父母に任せるにはあまり寒くない滑らない時期が良いし、

仕事を休みやすい時にという事で思い切って先日沖縄へ行って来ました。

シーズンオフの沖縄は東京へ行く位の旅費で価格も魅力でした。



そういえば今年は一度も海に行ってなかった!

今年初めて見る海は、東シナ海でした

オホーツク海や日本海とは色が全く違いますね







天気予報では沖縄は寒波到来との事でしたが、

それでもプラス20度前後の気温は

北海道の7月や9月位、私たちには過ごしやすい気候で

のんびりした風土の中で久しぶりに日常を離れて過ごしてきました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする