悲しいことに指の力が弱まり、エピフォンの通常弦では左指が辛くなった。ワンランク細い弦に張り替えて「ひまわり荘音楽会」に臨む。人生は少しずつ変わっていきます。あぁこれも人生。
11/49→10/47
思った通り力強い音は出ないが、そこはアンプでカバーすることに
♪酒は涙か溜息か(リクエスター不明)
昨年亡くなられた”お酒好きの利用者さん”もこの曲のファンでした。その方の事を思い出しながらギターを弾きます。あの時は職員さんが”徳利”と”おちょこ”を準備してくださり、中味は水だったけれど注いでくださり、利用者さんと乾杯をしてから演奏を始めたんだったな。2021年秋のことでした。
<ひまわり荘音楽会>
♪青い山脈(まつえさん)
まつえさんは昨年の前半までは介護度のつかないグループにみえていたが、後半からひまわり荘へ変更になった。ギターを弾いた日はいつも「あぁ今日はいい夢が見られそうだわ」と話してくださった。今日も「ギター待っていましたよ」と。ギター弾きはこうした利用者さんに救われる。
「甲斐の山々 陽に映えて…」三橋美智也さんの♪武田節、この方は2番のあとに詩吟をやってくださる。「ひまわり荘」とは違う施設での出来事です。来月から「ひまわり荘」へ移るらしい。「わしゃなあ、ここがいいんだ、移りたくない。そのことを考えるとどうか眠れないんだよ」。
介護度がついたので変更だと想像しますが、あまり理解はされていないようだ。
「向こうでもすぐお友達ができますよ」とスタッフさんが励ます。
「ひまわり荘へは私もギター弾きに行きますよ」。人生は少しずつ変わっていきます。
ウクレレスターズ 今後の練習予定(時間は14:00~16:30)
★5/7飯田市上久堅公民館ホール・5/22飯田市上郷公民館204号室