私は生協を60で定年になり、社協を70で定年になりました。先月末のことです。これまで健康で仕事ができたことに感謝ですが、もうもう(ウシか?)行くところがない。音楽やっててよかったけれど、これもいつまでやれるのだろう?なんて溜息をつくことが増えました。私自身もリニューアルしないと。
松川社協が運営する高齢者の集りが「ハッピー」へリニューアルされました。「ハッピー」は要介護認定前の方々が対象。社協は「ハッピー・リニューアル記念」に4月はじめの一週間、毎日音楽演奏を企画しました。そして私たちの音楽ユニットへ演奏依頼が。その様子を紹介させてもらいますよ。
私たちのユニット(ウクレレスターズではない方)は「社協音楽隊」名で活動してきましたが、自分が退職したことから「ハッピーストリングス」へリニューアル。
社協「ハッピー」、最初の2日間はHawaiian musicに乗せてフラダンス。スタッフさんのお気遣いで、“アンコール”もいただきました。
行くところあるっていいな。
ウクレレスターズ 今後の練習予定(時間は14:00~16:30)
★4/17飯田市上郷公民館206号室
★5/7飯田市上久堅公民館ホール・5/22飯田市上郷公民館204号室
これからですよ。
明日は懐古園に行きます。