9月26日
こんばんは
ロビンちゃんの滞在レポも、あと1日となりました。(実際には、24日の午後にお迎えにきて元気に帰っていきました^^)
それでは、5日目の様子をします。
5日目(9/23)。
ロビンちゃん、朝の体重を量った後、自分からアスレチックの方へと飛んでいきました
滞在して間もない頃は、アスレチックに連れて行っても嫌がってkisukeの肩へ戻ってきてしまっていたのに、大進歩です
日に日に環境に適応してきて、カーテンのレールにしがみついてかくれんぼしてみたり、洋服の中にもぐって寛いだり・・・。
行動範囲がすごく広くなってきたよ
この日は朝から絶好調で、嬉しそうに首を上下に振りながら「チョビンちゃん♪」を連呼していました・・・とても渋いお声で(笑)
明日、パパびん&ママびんがお迎えにくることを何となくわかっているのかな?(´∀`*)ウフフ
その他にも、何やらずっと話し続けてくれましたよー 可愛かったなぁ
そして、お迎えにいらっしゃる日はオットは仕事でお見送りが出来ないため、夜の部は長めに時間をとって放鳥させました
何とか4羽そろっての記念撮影w (1羽、みんなの中に入っていけない子がおりますが)
4羽で過ごすことに人間も慣れてきていたので、今日で最後なのか~と思うと寂しい気持ちにもなりましたが、5日間離れて過ごされているおやびん☆さんご夫妻にとられましては、もっと寂しい思いをしていますものね^^
なので、最後までロビンちゃんが楽しく過ごせるようにしてあげられたらなぁ~と思って、みんなで沢山遊びました
最初の頃は、カメラを向けるとすぐに飛んでいっちゃうことが多かったんだけど、慣れてきてくれたのかな?
カメラ目線で応じてくれるようになりました ロビンちゃん、ありがとね(*´ェ`*)ポッ
また男同士で何か話しているみたいですw
オットとも仲良くなってくれたようで、少しの間ではあるけど、お手手の中でカキカキさせてくれるようにもなったよ
絶賛換羽中のようで、頭の後ろのあたりにツンツン毛が沢山あって、それをほぐすようにナデナデしてあげていたら頭下げてじっとしていました(*´∀`)クスクス
初日から暫くはお手手に興味があっても、いざ手で包んであげて撫でようとすると、「ブヒブヒ」と鼻をならして逃げようとしていたんだよね^^
でも、まろぴーが手の中で寛ぐのが大好きな子達で、まったりしている姿をじーっと見つめていたから、様子を見ながら同じようにしてあげていました。
(勇気を振り絞って、すっぽりと手におさまっているまろの背中に降りてきたこともあった)
もしかしたら・・・まろぴーと同じく、大好きなパパびん&ママびんさんのお手手の中でならオネンネするかもしれませんね
あっという間の5泊6日だったけど、ロビンちゃん楽しい日々を本当に有り難うね^^
最終日に続きます。。。
いつも応援して下さり、有り難うございます
ただいま多忙中につき、コメント欄は閉じさせて頂いてます<(_ _)>