伯母の木版画の作品展を見に行ってきました。
行き帰り、桜で有名な西宮市の夙川沿いを20分くらい歩きました。
ソメイヨシノではない種類の桜は咲いていました。
ソメイヨシノは、今にも咲きそうなくらいに蕾が膨らんでいました♪
桜と椿、仲良し♪(りぃちゃんと、椿ちゃんみたい♪)
ここ数日は寒かったけど、もう春はすぐそこまで来ていますね♪
家のすぐ近くの早咲きの桜に、ウグイスちゃんが遊びに来ていました♪
写真の真ん中、わかるかな?
伯母の木版画の作品展を見に行ってきました。
行き帰り、桜で有名な西宮市の夙川沿いを20分くらい歩きました。
ソメイヨシノではない種類の桜は咲いていました。
ソメイヨシノは、今にも咲きそうなくらいに蕾が膨らんでいました♪
桜と椿、仲良し♪(りぃちゃんと、椿ちゃんみたい♪)
ここ数日は寒かったけど、もう春はすぐそこまで来ていますね♪
家のすぐ近くの早咲きの桜に、ウグイスちゃんが遊びに来ていました♪
写真の真ん中、わかるかな?
神戸のポーセラーツサロンで、材料を購入し、兄嫁もっぴと、一緒に作った作品。。。
端午の節句の壁飾り♪
こちら兄嫁もっぴの作品。。。↓りんちゃん、おうちゃんの為に作成♪
金太郎の転写紙を使って作成♪
そして、こちらが寛ちゃんの為に作った壁掛け。。。↓
寛ちゃんのは、桃太朗の転写紙を使って作成しました。。。
でもまだ未完成…名前の下に生年月日を入れる予定です♪
この作品は、タイルに転写紙を貼っています。。。
まだ焼成してないので、今週中に神戸のポーセラーツサロンへ焼成をお願いしに行く予定です。。。