あれあれ それそれ いろんなこと

会話の中で「あれあれ それそれ」ということが多くなる年代になってきました
毎日のちょっとしたことを書いてます

この夏 その1

2010-09-26 00:35:18 | 関ジャニ
やっと 「ジャニ勉」見ました
ゲストが 芦名星さんの回と 元木さんの回
エイトの皆さん かなり テンションが違いますね
キレイな 女優さんだと 元気元気

エイトのメンバーは 野球には興味なさそうでしたね
イマドキの子は野球を見ないと聞きましたが 本当にそんな感じでした
格闘家の人の時と 大違いです
元木さん もっと話すと面白い人かなぁと思ってたけど そんなにもでしたね





やっと夏も終わったみたいですね

このめちゃくちゃ暑かった夏
役に立ったものと ?だったもの

まずは 日傘
今年の夏前に遮光の日傘 買いました
去年バーゲンで買った ベージュの日傘
まったく役立たずで 
真夏の仙台のお昼 娘の持つ黒い日傘の中とは 2,3度体感温度が違ってました
ということで 今年は 夏の初めに思いきって 遮光の日傘買いました
去年の教訓から 絶対に黒と決めてたのに 
その前に寄った化粧品カウンターの若いお嬢さんに 「黒の日傘って おばさんぽくありませんか」なんて 言われたので 
暗示にかかりやすい私は コロっとベージュの日傘を買ってしまいました

で 家に戻ると なんと 同じ日に娘も日傘を買ったということ


そして


なんとぉ



色もベージュ
メーカーは違うけど だだ被りです
でも さすが 遮光
全然暑くなかったです
これは 買って大正解





お次はこの暑さで 熱中症対策として 水分補給が大事
そこで ペットボトルを入れるケースを買いました
以前娘がキャラクター系にかわいいのを持ってたけど あんまり保温力がないようなので
もっとほかにないかなということで ハンズに行きました
そこで見つけたのが これ

アウトドア用です
私は普段あまり色物を着ないので キレイな色を持ってると落ち着かないので この色を選びました
すると 娘に大不評
「おっさんみたい」だそうです
でも 便利でしたよ 代々木でも大活躍したし
保温力はこの酷暑 どうだったのかなぁという感じです
夏の初めは かなり長い時間冷たかったけど





きょうのすき





最新の画像もっと見る

コメントを投稿