今日は心持ち暖かいのかな? この地方は
静寂
ここ数年 どうも音に過敏です
学生の頃 みんながラジオを聞きながら試験勉強をするとか言ってたけど 私は無理でした
音に集中してしまう
音楽も日本語の物は言ってる言葉が気になって音楽より言葉に気持ちがいっていまうので もっぱら何を言ってるか理解出来ない洋楽
そして寝る時は真っ暗で無音
以前はかなり気になってホテルに泊まると電化製品の灯りやら音に過敏に反応してました
ひたすら灯りは何かで隠して耳栓をして就寝
孫くんの世話をするようになって そこまでやってられないので そのあたりは少しましになったかな
子供が小さい頃夏休みにリゾート地に行って 旦那から子供までホテルに着くとすぐにテレビをつけるのには驚き
話していることがわからないけど 何か音がないと彼女たちは落ち着かないようでした
今現在
孫くんがYouTubeを見て 娘がテレビを見て
なかなかこの状態が私にとってはツラい
娘がいなくなると 即テレビを消します
すると 孫くんが (ばあば テレビ見ないの?)
夜になり 皆が帰ったり寝静まったりすると ほっとします
今も静寂の中で書いてます
静寂
ここ数年 どうも音に過敏です
学生の頃 みんながラジオを聞きながら試験勉強をするとか言ってたけど 私は無理でした
音に集中してしまう
音楽も日本語の物は言ってる言葉が気になって音楽より言葉に気持ちがいっていまうので もっぱら何を言ってるか理解出来ない洋楽
そして寝る時は真っ暗で無音
以前はかなり気になってホテルに泊まると電化製品の灯りやら音に過敏に反応してました
ひたすら灯りは何かで隠して耳栓をして就寝
孫くんの世話をするようになって そこまでやってられないので そのあたりは少しましになったかな
子供が小さい頃夏休みにリゾート地に行って 旦那から子供までホテルに着くとすぐにテレビをつけるのには驚き
話していることがわからないけど 何か音がないと彼女たちは落ち着かないようでした
今現在
孫くんがYouTubeを見て 娘がテレビを見て
なかなかこの状態が私にとってはツラい
娘がいなくなると 即テレビを消します
すると 孫くんが (ばあば テレビ見ないの?)
夜になり 皆が帰ったり寝静まったりすると ほっとします
今も静寂の中で書いてます