goo blog サービス終了のお知らせ 

あれあれ それそれ いろんなこと

会話の中で「あれあれ それそれ」ということが多くなる年代になってきました
毎日のちょっとしたことを書いてます

意外と良いかも

2015-11-05 21:28:08 | 未分類
しぶとく 本日も旅行の続きです

朝ご飯
   
豪華ですね


   
ワタリガニのお味噌汁


でお粥でした

お粥ねぇ
子供の頃 病気をして 母に作ってもらうお粥は好きだったけど 大人になって入院して病院で食べたお粥が美味しくなくて それからちょっと好きじゃない
白いご飯のほうがありがたいです
心配してたら ちゃんと白いご飯もありました



で 苦手な物にもう一つ 温泉
というかぁ 大浴場
人と一緒って 心の底からほっとできない
でも今回の旅で なんと初日 3回入ってしまいました

まずは着いてすぐに 探検を兼ねて 見てきました

面白かった
お風呂場に着くと 入口でおじさんに呼ばれます
何かと思ったら カキ 蒸し牡蠣をふるまってくれます
おまけに日本酒付き

えっ!!!
お風呂に入る前に飲んじゃう!!!
え~~~~
倒れるぞ


カキは美味しかったです
ぽんしゅは やはり飲めませんでした



で お風呂
露天風呂
面白かった
今回 初めて気が付きました
我が家のお風呂 かなりぬるいみたい
露天風呂の横に樽に入ったぬる湯というのがあって そこが私としては適温でした
ぬる湯に入って ほっとして 露天風呂に入って すぐに熱くなり またぬる湯
この時間は人がちらほらいて あまり満喫できなかったけど 夜は貸し切り状態で 堪能できました
出たり入ったりの繰り返し
月も出てて 最高

その前に貸切の家族風呂にも入ってて 人生初の1日に3回のお風呂

で 翌日も朝風呂を経験

ということで 意外と温泉面白いかも
どこかに行きたい病の時 バス旅行でウダウダ考えてたけど 電車で温泉というのもあるなぁと気が付きました



さて 次回 温泉旅行行けるかな


そうそう1回目 お風呂から出たら 今度はおじさん 甘いところてんを出してくれました
甘いところてん 美味しいね