goo blog サービス終了のお知らせ 

あれあれ それそれ いろんなこと

会話の中で「あれあれ それそれ」ということが多くなる年代になってきました
毎日のちょっとしたことを書いてます

コメがぁ

2014-10-13 14:13:53 | 食べ歩き
翔くんの夜会 見ました
面白かった
久しぶりにこの番組 見たわぁ


スゴイアイドルなのに 素はいたってノーマルですね
物持ち 良い
お金が貯まるタイプかな
ダサいとか言われてたけど そういうことに興味がないんだろうね

嵐 年を追うごとに素敵になっていきます




さて 今日は東京食べ歩きの話です
まずは 1日目


の中 東京着きました
着いたら思ってたより 雨大降り
雨の中 大荷物での移動は疲れます


午前中なのに外が暗いので気分はもう夕方
テンションだだ下がりの中 食べ歩き開始
本日のランチはお寿司
素敵なお店でした


お客さんは常連さんばかり
お味は 魚は美味しい
でもそれが米と合体されるとなんか違和感
だって一番最初 ご飯熱かった
お口の中ビックリ
熱い寿司


ご飯少なめなのに最後にはご飯だけ口に残る
最近お米を食べないようにしていたせいか 疲れたせいか
米大好きな私が最後のほう 口に残った米 なんか拷問?なんて感覚に捕らわれてしまいました
おかげで私 寿司嫌いなのかもなんて思ったりして


うん食べることは 体調 気分に囚われるなぁ
それと東京では 私の設定金額じゃ無理なのかな


あっ! 寿司屋の画像はありません
カウンターで写真を撮る勇気はないわぁ




この日の夕飯
    
       ローストビーフ  焼き野菜のサラダ  トマトとほうれん草のチーズサラダ  キッシュ
   


そう 私 どこの店でもだいたい平気なんだけど なぜか 日が暮れると急速に心がしおれる
なぜだろうね
田舎暮らしのせいで 夜は暗いという生活に慣れてるから あのネオンの街が苦手?
普段 旦那が出不精なので全く夜は出て行かないからかなぁ
居心地が悪い
ということで  夜は怖い
ランチの一人ご飯全く平気なのに 夜は苦手だな

ということで 最近はもっぱら デパ地下で購入してきて それを食べてます
ワインを買って
   

気楽だわぁ
元々そんなにたくさん食べれないので こういうふうにいろんな種類を買ってきて食べるほうが合ってますね