我が家の文鳥日記

2012年3月に飼い始めた桜文鳥♂の成長記録を中心に、
鳥が主役のニュース、鳥たちの画像等も更新していきます。

柔らかくて気持ち良い

2013年01月13日 | 初めての冬
我が家の文鳥君、今日も元気に毛布のトンネルに入って遊んでいます。
ふかふかの毛布が大のお気に入り。よほど気持ちが良いのでしょう。
興奮しすぎて?尾羽の位置が変わって、白い変り羽が表に出てしまいました。

以前、ペットショップで売られている壷巣を部屋の隅に置いたことがあるのですが、
中を覗き込むどころか、まったく見向きもせず。そばに寄り付くことさえしませんでした。
藁で作られた壷巣は、見た目通りにチクチクしていて確かに居心地は良くなさそうですが、
あれほど嫌われるとは思いませんでした。
自然の中で暮らす野鳥なら、喜んで入っていくのかもしれませんが、
温室育ちの我が家の文鳥君には、お気に召さなかったようです。

人間に限らず、鳥や動物でも柔らかくて暖かい方がいいのは同じ事。
贅沢や快適さはすぐ身についてしまう、というところでしょうか。

数百円とはいえ、まったく使われずに処分してしまった壷巣。もったいないことをしました。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お気に入りですね♪ (みかん)
2013-01-13 22:52:29
器用に作ってあげられるものだ~と
感心してしまいます(^^)
よほど居心地が良いんでしょうね。
文鳥さんをも虜にしてしまう毛布ってすごい☆

つぼ巣に入ってる姿もまた可愛いんですけどね。
うちもつぼ巣を買っても無駄に終わりそうで
まだ買っていません‥
大のおきにいりです (管理人)
2013-01-14 13:54:25
最近では、放鳥時の楽しみは飼い主と遊ぶより毛布に入ることになっているかもしれません。

ツボ巣、せっかく買ったのに、無駄になってしまい残念です・・・

コメントを投稿