はーい お口を大きく開けて
虫歯はゼロ! お口の中も健康です
我が家の文鳥くんも7歳と9カ月になりました
少し飛ぶ力は衰えてきましたが
食欲モリモリ 元気です
今年の冬も無事に越せますように . . . 本文を読む
ボクは毎日毎日、新鮮な豆苗を食べているよ♪
緑の野菜を食べて、ビタミン補給もばっちり欲し
おかげで7歳過ぎても元気いっぱい!
今日の豆苗は、さっきお店で買ってきたばかり。
とっても新鮮で美味しかったよ♪ . . . 本文を読む
我が家の文鳥くん、今日で7歳になりました。
そろそろ衰えてくる頃かと心配していましたが、相変わらずとても元気です。
イチゴのケーキを買ってお祝いしました。
スポンジケーキをちょっとだけ、
おいしそうにうれしそうに、かじっていましたよ。
「ケーキってふわふわして、なかなか美味しいね♪」 . . . 本文を読む
ボクの家族は、文鳥が大好き。
文鳥のイラスト入りのグッズを、いくつも買ってきます。
ボクは、あんまり鳥は好きじゃないんだけどね~ やれやれ
(注:単独飼育なので、自分のことを鳥ではなく人間だと思っているようです)
. . . 本文を読む
文鳥くんの尾羽、白い羽が表に出ていました。
いつもは黒く見えるのですが、尾羽の内側に1~2枚、白い羽が隠れています。
寒くなると、手のひらに入りたがります。
やはり暖かいのでしょうね(*^^)v . . . 本文を読む
ぼくのおうちに白い鳥がやって来たよ。
シマエナガっていう名前で、雪が降るところに住んでるんだって。
家族はあいつのこと「かわいい」って言ってるけど、どこがかわいいのかわかんないよ。
みんなはぼくとシマエナガ、どっちがかわいいと思う?
あっ!あいつ寝てる!いつまでぼくのうちにいる気なの? . . . 本文を読む
10月最後の日、今日はハロウィンでオバケに仮装する催しなんだってね。
ボクの家のそばには、オレンジ色に光る二つの目のオバケが住んでいるんだよ。
時々、四角い窓もオレンジ色に光るんだよ。
家族のみんなは、コイツに向かって何かしゃべったりする。
耳を澄ますと、コイツの中からも、小さな声が聞えてくるんだよ。
小人でも住んでいるのかなぁ??
ボクもゆらゆら影の薄~いオバケ風なってみました。
. . . 本文を読む
ボクのお家には、かわいいイラストの缶が置かれています。
中に何が入っているかって?
うーん・・・それは、ヒミツ。秘密。
でも、こっそり教えてあげてもいいよ。
ここだけの話だよ。
缶の中には、ボクのウ〇チをとる紙が入っているんだよ。
トイレットペーパーをミシン目で短く切ってあるんだよ。
ボクたち鳥は、いつでもどこでもプリッと用を足しちゃうからね。
え?「汚い」って??
ふ~ん、キミはウ〇 . . . 本文を読む
水木しげるさん原作の「ゲゲゲの鬼太郎」
何度もアニメがリメイクされ、いま新シリーズも放映中。
セーラー戦士のようなスタイル抜群の猫娘が話題を呼んでいますね。
氷川きよしさんの歌うおなじみの主題歌、世代を超えて有名なアニメソングのひとつですが、
我が家の文鳥くんも、このメロディが大好き。
放送が始まると、いっしょにさえずりピョンピョン跳ねてご機嫌です(^^)
オープニング主題歌「ゲゲゲの . . . 本文を読む
『うちの鳥の老いじたく』を読み進めて、気づいた文鳥君のちいさな変化を書き留めておきます。
自分でもぼんやり感じていたことを、明確に文章化している本に出会えるのは、幸運なことです。
その1
「家族とのつながりを求める気持ちが強くなった」
たとえば、食事の際、それぞれのお皿に盛ったおかず~カツや唐揚げ、生姜焼きなど~を、
食べきれないからと他の家族に分ける場面を見ると、文鳥君の目つきが鋭く . . . 本文を読む
今日から8月となりました。
連日の厳しい暑さ、いつまで続くのでしょう。
冷房はこまめにつけたり消したりするより、機種によってはつけっぱなしの方が電気代が安くなることも多いようです。
http://enesuke.jp/re9/5999
我が家のエアコンも節電タイプなので、留守の間も設定温度を高めにして、つけたまま出かけます。
外出先で、文鳥くんが、熱中症になる心配をせずに済みます(^^♪
. . . 本文を読む
この数日、とってもムシムシして暑いので、午後からエアコンを入れているよ♪
部屋の中があっというまに涼しくなって快適♪
働き者で良いやつだね~エアコン君!
午後になったら、水浴びをするんだ。
ボクは一日に3回くらいお水に入るよ。
すこしずつ羽が抜け変わっているから、
時々、からだのあちこちがムズムズするよ~
みなさまも熱中症に気を付けてお過ごしくださいね(^^)
. . . 本文を読む
とろ~り♪ とっても美味しそうなプリン!!
あま~い香りにつられてボクもワクワク。
ボクもちょびっとだけ、わけてもらったよ♪
あまくてとっても おいしい~(^^)(^^)
淡路島のおみやげ、だって
コアラって、どんなの?
スプーンとフォークを持ってる!
きっとボクよりもっとずっと食いしん坊なんだろうな~ . . . 本文を読む