goo blog サービス終了のお知らせ 

気の広場

気の世界あれこれ・・・
  日常雑感あれこれ・・・

運命を良くする ② ・・・ 運勢

2010-04-19 20:24:37 | Weblog
 船は波に乗って進まねばなりません。
横波に出会うと、小さな舟は転覆してしまいます。

 人生にも目に見えない波があるようで、ふるい暦を見ると、大安とか仏滅とか三隣亡(さんりんぼう)などと吉凶の日が記してあり、大安の日は ・・・ 結婚式場は大にぎわいですね。

 そこで、良い運にめぐり合いたくて、自分はどんな運勢にあるかを知ろうとして、手相占いや易占い、四柱推命、姓名判断、墓相判断、はては印章占いや霊能者へのおうかがいがひそかに盛んに行われています。

 これらの占いごとは、意外と当たることが多いものです。
けれどもそれは、過去についてのことであって、未来についてはかならずしもそうではない ・・・ ようです。(ここが肝心ですぞ ・・・ )
そのために、「当たるも八卦、当たらぬも八卦」といったりする ・・・ のでしょうね。
 姓名判断で、今の名前が悪いからと名前を変えても、少しも良くならない ・・・ 人もあります。

 「運」というのは、自分の生命力の勢いのことで、それが健全な勢いをもっているか否か ・・・ ということであり、従ってこれを ・・・ 「運勢」というのだ ・・・ と思いますよ。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。