goo blog サービス終了のお知らせ 

きんちゃんの毎日

障害をもつ息子と毎年マイルで海外^^

サクララウンジへ

2020年02月17日 17時36分42秒 | 2020.2 突然札幌

札幌駅も思ったほどの雪はありませんね

お土産は全て空港で買う予定なので、そのまま電車。

待ち時間もほとんどなく自由席に座れました。

JALカードで買いたいので、BLUE SKYを見つけて

のアタリだけ付けてから空港内を徘徊

雪まつりでもグッズ販売の行列をみかけた「SNOW MIKU」のブースが

エスカレーターを上がって行った3階?にあるんですね。

きんちゃんの趣味ではありませんが

実物大だというフィギュア?も展示

ササッと回って、バターサンド・チーズケーキ・チョコポテチを1万ほど買い

ちょっと早いですがチェックインします。

土曜日にじゃるをさんとお会いした時、ラウンジ券を頂いたので。

ドアをくぐるとエスカレーターで2階へ

普段入り慣れていないのでオドオド

左がサクララウンジ、右はダイヤモンドラウンジ?

食べ物はほとんどなく、飲み物はその他ソフトドリンク。

改めてセントレアのカードラウンジの凄さを再認識(笑

ただねぇ、やっぱり景色が圧倒的に違う!!

飛行機好きにはたまらんです

滅多にビジネスなんか乗らないので貴重な経験でした

じゃるをさん、ありがとうございました。

 

ということで、この後札幌の「いただき物編」


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
さくらラウンジ豪華っぽい (いいんちょ)
2020-02-17 22:10:36
さくらラウンジってエントランスから豪華なんですね。ビジネスクラス乗る人しか行けないんでしょ?
往きのセントレアではカードラウンジでビール飲めたので、千歳でも。って思ったらファミレスのドリンクバーだけでガッカリしたよ。でも、喫煙者のわしにはラウンジ内の喫煙所がありがたい限りですがね。

返信する
いいんちょ (きん)
2020-02-18 08:54:20
ビジネス客と上級会員、つまりたくさん飛行機に乗ってくれる人が入れます。
もっと上のラウンジだと、マッサージや握り寿司もあるみたいですよ。
セントレアのカードラウンジは、日本で唯一ビール呑みホなので
中部ベースの我々はラッキーと心得ておきましょう(笑
返信する
Unknown (じゃるを)
2020-02-18 23:01:27
今回カレーパンのない方のラウンジでスミマセン(笑)次回はご一緒すれば食事付きラウンジにご案内できますよ〜(^^)最近新千歳空港の発着多いので眺めて楽しめますよね!
返信する
じゃるをさん (きん)
2020-02-19 12:27:23
さくらはなかなか入れる機会がないので、いい経験をさせて頂きました。
今度はカレーパン、内緒でテイクアウトしてください(笑
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。