今日は父の3回忌でした。
たまたま命日が日曜で、ゆっくりお参りができて良かった
2年前の8月というと、それはもうコロナ真っ只中
商売柄、花の50や100は並べてあげたかったんですが
残念ながらひっそりとした告別式になってしまったのを思い出します。
ちょっとですが、、、時代を恨んでしまいますね
ところでまたまたユナイテッドからメールが届きました

もう形振り構わず
って感じ

にも書いている、9月からのNRT-SPN直行便PRですね。
きんちゃんがブログを始める前、サイパンフリークの集まる掲示板に
ちょっとした質問をしたのがきっかけで、知り合いになった皆さんがいて
その方たちのブログにカキコしてたのを思い出しました。
当時はサイパンが「熱かった」んだけど、、、C国人・K国人が溢れてる。
そんな話も聞いていて、残念に思ったのも確か。。。
当時は確かDLが飛ばしてた
のが運休になったんだっけか❓
それが10数年ぶりとかの復活だと思います。
週3便で、往路「日・火・木」復路「月・水・金」というスケジュールです。

9月1日ー5日で見てみた結果
深夜着・早朝発でなかなか厳しいですが、直行便というのは
またサイパンがどんどん盛り上がってくれると良いですね~
ナガオがマニャガハ島、大のお気に入りだったんですよ
たまたま命日が日曜で、ゆっくりお参りができて良かった

2年前の8月というと、それはもうコロナ真っ只中

商売柄、花の50や100は並べてあげたかったんですが
残念ながらひっそりとした告別式になってしまったのを思い出します。
ちょっとですが、、、時代を恨んでしまいますね

ところでまたまたユナイテッドからメールが届きました


もう形振り構わず



きんちゃんがブログを始める前、サイパンフリークの集まる掲示板に
ちょっとした質問をしたのがきっかけで、知り合いになった皆さんがいて
その方たちのブログにカキコしてたのを思い出しました。
当時はサイパンが「熱かった」んだけど、、、C国人・K国人が溢れてる。
そんな話も聞いていて、残念に思ったのも確か。。。
当時は確かDLが飛ばしてた

それが10数年ぶりとかの復活だと思います。
週3便で、往路「日・火・木」復路「月・水・金」というスケジュールです。

9月1日ー5日で見てみた結果

深夜着・早朝発でなかなか厳しいですが、直行便というのは

またサイパンがどんどん盛り上がってくれると良いですね~
ナガオがマニャガハ島、大のお気に入りだったんですよ
