前回の記事で忘れてましたが、国内線検索も遊んでみました(笑

すると以前は出来なかった国内線の往復検索もOK
これは歓迎すべき改良点ですよね。
今まで国内線は往復で取れないという理由から、電話予約でも手数料を取られなかったらしいのですが
これからは
PC派の方でも楽に取れるということです。
それに追加して?例の「国内線片道グルグルルート」も改良?
従来に比べ出てくる件数がスゴイことになってます
1ページ当り25件で、最大4ページ目に突入する日もありますので
60件~70件は出てくるのではないでしょうか
もちろん前に紹介したFSZ-OKA-ISG-NGOもあります。
↑このルートで28時間程度ですが、最長32時間45分もありました。

(探せばもっと長いルートも見つかるかも?)
それと最初の検索画面で、[詳細表示]をクリックすれば発着空港は分かるようです。

詳しい時刻まで見たい場合は、更に[>詳細]で見ることが出来ます。
今日は午後からちょっとヒマで、ついつい遊んでしまいました

すると以前は出来なかった国内線の往復検索もOK

これは歓迎すべき改良点ですよね。
今まで国内線は往復で取れないという理由から、電話予約でも手数料を取られなかったらしいのですが
これからは

それに追加して?例の「国内線片道グルグルルート」も改良?
従来に比べ出てくる件数がスゴイことになってます

1ページ当り25件で、最大4ページ目に突入する日もありますので
60件~70件は出てくるのではないでしょうか

もちろん前に紹介したFSZ-OKA-ISG-NGOもあります。
↑このルートで28時間程度ですが、最長32時間45分もありました。

(探せばもっと長いルートも見つかるかも?)
それと最初の検索画面で、[詳細表示]をクリックすれば発着空港は分かるようです。

詳しい時刻まで見たい場合は、更に[>詳細]で見ることが出来ます。
今日は午後からちょっとヒマで、ついつい遊んでしまいました
