goo blog サービス終了のお知らせ 

きんちゃんの毎日

障害をもつ息子と毎年マイルで海外^^

UAの国内線検索、往復OK

2015年10月29日 19時08分36秒 | UAマイル
前回の記事で忘れてましたが、国内線検索も遊んでみました(笑



すると以前は出来なかった国内線の往復検索もOK

これは歓迎すべき改良点ですよね。

今まで国内線は往復で取れないという理由から、電話予約でも手数料を取られなかったらしいのですが

これからはPC派の方でも楽に取れるということです。



それに追加して?例の「国内線片道グルグルルート」も改良?

従来に比べ出てくる件数がスゴイことになってます

1ページ当り25件で、最大4ページ目に突入する日もありますので

60件~70件は出てくるのではないでしょうか

もちろん前に紹介したFSZ-OKA-ISG-NGOもあります。

↑このルートで28時間程度ですが、最長32時間45分もありました。

 (探せばもっと長いルートも見つかるかも?)

それと最初の検索画面で、[詳細表示]をクリックすれば発着空港は分かるようです。



詳しい時刻まで見たい場合は、更に[>詳細]で見ることが出来ます。

今日は午後からちょっとヒマで、ついつい遊んでしまいました

HPリニューアル

2015年10月27日 18時00分22秒 | UAマイル
今日ユナイテッドのサイトが全面リニューアルしましたね



JALの場合はかなり使い難くなった印象がありましたが

ユナイテットは割合に違和感なく使えそうな気がします。

直感的に使えて、しかも動作が軽いというのがいいですね。

クリックしたら以前の画面、、というのはよくあるパターンですが

UAは全面的に変わっているようで、特典航空券のカレンダーも見やすい。

ただ乗り継ぎ便の場合の乗り継ぎ空港が最終画面まで分からないのはチト困る




その他、以前のまま"カイゼン"されてない点もそのまま放置でしょうか?

一番最初はログイン前に言語を選択するのですが

何かの拍子にエラーが発生して、復帰するとUnited states/Englishに変わってる

検索の途中で戻っても同じような現象がでます。

更に検索した空港や日程、人数はそのまま記憶されているんですが

旅行日数はいつも6日にリセットされてしまいます

きんちゃんは3日か4日くらいしか行けないので

日数もそのまま記憶されるといいんですけどねぇ、、、

この2点、どうか改善して下さい、UAさん

またUAのボーナスマイル

2015年10月12日 22時14分36秒 | UAマイル
9月14日の記事で75%ボーナスの記事を書いてから1ヶ月、、、

またまたUAがボーナスキャンペーンを始めます。



前回は4万マイル以上で75%のボーナスでしたが

今度は3万マイル以上で80%のボーナスとなり、多少は改善されているようです。

最近は少し円高が進んでいるので、ちょっと計算してみましょうか

80%のボーナスがもらえる最低ラインの3万マイルを購入するとして

$1050に手数料が加わって$1128.75。

1ドル120円として、カードの手数料を入れると13万7千円くらい?

1マイル≒2.54円ということになりました。

これで国内線往復は2万5400円、グアムは5万800円ということになります。

グアムは日程にもよりますが、最安値5万2000円ですので

キャンセルポリシーや獲得マイルを考え合わせると、とても納得できません。




ちなみに来月行く北海道弾丸ツアーは、、、驚きの1万2700円(笑

これなら、、、納得できますかね

幻?石垣便

2015年10月11日 23時05分23秒 | UAマイル
ちょっぴり疲れました

朝7時過ぎに家を出てから12時間かかりましたからねぇ・・・

でもこれで幹事の仕事は完全に峠を越えました。

残る新年会は”丸投げ”ですから




ところでこの間、テレビで博多の屋台をやってました。

博多華丸・大吉が紹介している番組でしたが、ああいうのもいいなぁ~と・・・

福岡空港は都心から近い、というのを聞いた事があります。

だとすればUAの弾丸チケットで呑みに行けるかも?

ということで、暇に任せていつもの



福岡で屋台のハシゴして、翌日は沖縄でふくぎやでバウムを買いつけ

でっかいステーキのランチして帰ってくる、、なかなかいいプランですよね~

いつか実現させたいものです。

ついでに逆回り(静岡⇒セントレア)の「幻のプラン」を探してみました。

そして見つけましたよ~



上は石垣宿泊プラン、下は那覇宿泊プラン。

どちらも石垣で5~6時間の観光ができます。

5時間でどれだけの観光ができるか?は6月の石垣 前編 後編を参照。

↑この旅行、同じ5時間ちょっとの乗り換え時間ですから

意外とアチコチ行けるものでしょ




コレ、、、実は今月の2日にヒットしてたんですが、もう出てこないんですよね。。。

静岡⇒那覇⇒石垣⇒中部は見つけたら”即買い!”の幻のチケットなようです

ボーナス75%、でも

2015年09月14日 19時17分12秒 | UAマイル
今日は奥さんとツギオが3ヶ月に一度の静岡の病院通い

お弁当がないので、いつものお得意先「亀山トラックステーション」です

そういえば最近「亀山TS」「メニュー」とかで検索して来られる人がいますが・・・

きんちゃんは同じのばかり食べてるので、あまり参考にならないですね

うさぎさん定食 760円


夏のこの時期は、ソバを”冷し”にもできます

カツ丼とソバ、どちらも普通サイズですからコスパ高し!!

これを食べるといつも大学時代の学食を思い出すんですよね~

きんちゃんの通ってた大学の学食は、多分「日本最大級」?

4階建てのビル1棟まるごと学食でしたから

その1階で出してた「そばころ」が安くて美味かった

入学した当初、そばころって何?と思ったものです。

関東では冷してある麺類を、うどんころ、そばころ、と言うんだそうで




ところでここからが今日の本題!!

UAからまた「Buy Mile」のキャンペーンが

今度は増量キャンペーンです。


購入マイル数に応じて、ボーナスマイルがもらえるということで

最大だと4万マイル買えば3万マイルのボーナスです。

4万マイル購入費用は$1400に税金が7.5%かかって$1505

日本円にしたら19万弱になるんですが、、、これってお得?

額面だけ見れば75%ボーナスって凄く見えますけど、騙されちゃいけません。

よーく考えれば、以前あった40%オフと大して変わらないんですよね

100のものを60で買う VS 60買って75%(45)のボーナスを貰う

100:105ですから若干増えてはいますが、、、

希望の持てるハナシをするとすれば、ANAの国内線に変えること。

国内往復1万マイルですから、1名あたり27000円弱ということになります。

北海道も沖縄も、直行も乗り継ぎも全てOKですから、そういう意味では使えるマイルかと

グアム線20%off

2015年09月02日 15時04分58秒 | UAマイル
UAからこんなメールが届きました



9月21日までにグアム線を予約すると、20%ディスカウントしますよ^^

こんな内容では?と思います。

UAのマイルを貯め出して何年か経ちますが、ディスカウントマイルキャンペーンって初めてでは?




セイバー特典のエコノミーでグアム往復は25,000マイルですので

20%のディスカウントということは20,000マイルで取れることになります。

ANAマイルで取るUAグアム線が2万マイルですから、同じになりますね。

その上、ANAはサーチャージが必要ですが、UAなら不要ですし

更に10月からはUAのサーチャージ値上げも決定しています。

具体的にはグアム往復で3,000円アップの9,000円

原油安が続くこの時期に値上げというのはちょっと不可解ですが

うちのようにキャンセルポリシーの緩いANAマイルで取る人が多くて

それに対応した、値上げ前の施策ということも考えられるのでしょうか?




ということで、これからグアム旅行をお考えの方は21日までの予約がよろしいかと

あ、日本時間なら22日午後2時まで大丈夫だと思いますよ

UAマイル50%off

2015年08月18日 09時38分06秒 | UAマイル
昨日メールでオファーがありました。



但し奥さんには来ていませんので、オープンキャンペーンではないようです。

今までと違い、細かく分かれていますね。

5000マイルの15%ディスカウントから、5万マイルの50%まで4段階。

最大割引を受けられる最小単位が5万マイルで$875。

日本円にすると、約11万円になりますか、、、

ハワイ一人分にしても高い、グアム二人分にしてもやはり少々高い

円安というのは海外旅行には向きませんねぇ

唯一使い道があるとしたら、ANAの国内線かも知れません。

6月からUAマイルでのANA特典が片道5000マイルになったので

出発空港によっては、北海道も沖縄も2万2千円で行けますよ。

このキャンペーンはアメリカ時間の8月31日まで、、、

日本時間だと9月1日の午後2時くらいかと思います。
 (サマータイムなど詳しくは調べていませんので^^;)

グアム3万円

2015年08月06日 09時53分46秒 | UAマイル
昨夜ユナイテッドから来たメールに、セントレア発のグアム線ディスカウント情報

普段だとあまりこういうメールは見ないんですが、タイトルに釣られました

ラスベガスやグアムがお得、期間限定セール運賃発売中

ラスベガスもグアムも大好きだったのでついクリック

販売が8月16日まで、旅行が10月11月ということですが・・・

何と!!最安値は30,730円です


UAのHPより

諸経費込みの価格ですから、カナリお安いのではないでしょうかね


もともと日系の会社と違い、サーチャージはないんですが

日本に負けず劣らず、いろんな口実をつけて取ってるな~という印象

これにレオパレスの4泊を追加したとして、、、3万8千円くらいでしょうか?

いまヤフオクで1冊3600円程度ですから、かなりお安く行けますね

3000マイル以上貰えるし



名古屋発グアム行きセール運賃検索はこちら

休みが取れるなら、グアムはベストシーズンですよ!

やっぱりグアムは乾季に限る!?

繰上げ返済の落とし穴

2015年07月24日 19時33分39秒 | UAマイル
土用の丑、、、うなぎ食べましたか~

この日ばかりはきんちゃんも、を我慢してどんぶり飯



上に3枚、中に2枚入れるのですが、ご飯が足りない

もっと大盛を食べたいと思ってしまうのが今日です

普段きんちゃんは夕食でご飯を食べないので、普通だと1合半で足りる、、、

だから今日は2合半にしたらしいのですが、残念ながらきんちゃんの食欲の勝ち

二の丑は3合半炊いて~とお願いしておきました(笑





ところで今月は、マイレージプラス・ゴールドプレステージ・VISAの確定が今日でした。

いつもより遅いのでヤキモキしながら待ってましたけど・・・

請求額661,071円、、、

はて、、、確か今年は「金利負担」したはずだが、、、

マイル手帳にも「5月支払い 1037円残」と書いてありましたが、念の為に確認してみました。

すると・・・


えぇ???これって一体どういうこと???

利用額211,037円なのに、請求額159,999円になってる。

ということは折角21万繰り上げ返済して、1037円は残したのに結局全額返済。。。

調べてみたら理由が判明しました。

5月のハワイでホテルを変えたので、Expediaでマイナスが起きてたんですが

その分が請求書にも表示されずに5月分で引かれてたんですよ

これを見落としてたら、3000円損するところでした

Expediaの+-は6月支払いに載ってるのに、これはあまりに”だまし討ち”っぽい




ということで、改めて今月の繰上げ返済で1,071円残し。



数十円の金利負担かと思いますが、これで年会費3千円の優遇が受けられれば安いもの。



請求額にマイナスが発生する方は、くれぐれもご注意くださいね

お盆ど真ん中に空席

2015年07月20日 17時38分40秒 | UAマイル
昨日、何の気なしにUAの特典航空券で遊んでましたら・・・

こんなのが空いててビックリ!!??





8月13日夜出発、8月17日朝着のグアム4泊3日です。

間際になると空いてくるんですねぇ

ということで、これもきんちゃんの覚書として保存しておきます。



ところで東海地方も当然のように梅雨明けしました。

週間天気予報では来週の月曜日まで晴れのオンパレード

そして今週末は、鈴鹿の夏の一大イベント「鈴鹿8耐」があります。

北海道のももママさんのナガオ君が鈴鹿へ来るというメールが入りましたので

いつでもWELCOMEですよと返信しておきました。

まあF-1と違ってバイクなら、駐車場に困るということはないと思いますが

近くに知り合いがいれば、多少は心強いでしょうしね

しかし、、、

実は台風12号がグアムの北あたりにあって、今週末日本に来そうなんですよね



25/00は時差9時間で土曜日の朝9時

この場所でもギリギリ強風圏に入りそうですが

更に24時間経つと、三重県沖から静岡辺りを26日に通過しそう

う~ん、、、今回は逸れて欲しい

UAのANA特典、片道5000マイルに

2015年06月05日 10時53分52秒 | UAマイル
昨日の深夜にユナイテッドからのメールで知りましたが

6月2日からUAの国内線特典航空券(ANA)の必要マイル数が大幅に減額されました

以下メールのコピペですが・・・



=========================================================
【1】日本国内線の特典旅行が5,000マイルから可能に
=========================================================
マイレージプラスではこの度、提携パートナーのANAを利用する
日本国内線の特典航空券の引き換えに必要なマイルを大幅に
引き下げました。2015年6月2日より、飛行距離が800マイル
以下の国内線の区間は片道につき5,000マイレージプラス特典マイル、
飛行距離が801マイル以上の区間については片道につき8,000マイル
で特典航空券とお引き換えいただけます。東京からご出発の場合、
800マイルを超える区間は沖縄(那覇・石垣・宮古)のみとなり、
ほとんどの区間は5,000マイルで特典航空券のご利用が可能です。
これは、従来に比べるとわずか半分のマイルでご利用いただける
ことになります。

ANAを利用する日本国内の特典旅行のご予約は、ご旅行日から60日
以内、かつ4日前までにご予約いただく必要があります。また、
ご旅行日から20日以内のご予約は予約手数料の対象となりますので、
ご注意ください。
特典旅行のご予約はunited.comでお申し込みいただけます。
往復旅程でうまく検索出来ない場合は、片道検索をご利用ください。



東京=沖縄諸島以外は800マイル内で、5000マイル適用範囲だそうです。

それならセントレアはどうなの???ということで調べてみました。

と言ってもANAの有償航空券のページで調べたので、間違いがあるかも知れませんが

中部=札幌・・・614マイル

中部=沖縄・・・809マイル

ということで北海道は5000マイルですが、沖縄はあと9マイルの差で適用外でした

試しに検索してみたら、8000マイルと出ましたので、それでも今までより少ないマイル数です。

ANA特典と違いシーズンにも左右されませんので、ハイシーズンにはUAでしょうか^^





ところで中部がダメなら関西はOKだろうということで・・・

関西・伊丹=札幌・・・666マイル

関西・伊丹=沖縄・・・739マイル

おお~~~、北も南も5000マイルで飛べます

ものは試しと石垣も調べましたが、結果は同じく739マイル?

那覇経由だから那覇までの距離が表示されてただけでしょう、UAのマイルは8000でした

それと中部=石垣は1044マイルでしたが必要マイル数は8000です。

うちからセントレア1時間5分、伊丹1時間30分。

沖縄行くなら伊丹という手も、、、アリですね~

逆に石垣へ行くんなら、直行便でしかも8000マイルなのでセントレアかな

いずれにせよ嬉しい変更であることに変わりはありませんね

UAのマイルを買う

2015年05月27日 16時23分55秒 | UAマイル
昨日今日と暑い日が続きますねぇー

日陰の事務所でも午前中から30℃超え

堪らずクーラーのお世話になってます

控えめに回してると29℃台から下がりません

全国的にも34℃台が何箇所かあったそうで、、、

プールにドボンしたいです、、、泳げないけど





ところで、またUAから「Buy Mile」のメールが送られてきましたが・・・



相変わらず高い!!高過ぎです

今回はきんちゃんも奥さんも同じ値引率。

最大で35%オフですが、それには10万マイル買っても届きません。

ANA国内線特典に必要な2万マイルが$560。

80円なら45000円でお買い得感もあるんでしょうが

今は120円を軽く超えていますので、7万近いはずです。

夏休みの石垣島往復でも7万しませんし、しかもマイルも貰える、、、

とてもじゃないが買う気にはなれないというところ。

毎度毎度口を酸っぱくして言ってますが、為替レートも考慮した料金設定をお願いしたい

まあきんちゃんは買いませんけど

UAのマイル、買う?こんなレートで・・・

2015年04月07日 08時30分27秒 | UAマイル
1年に何回くらいあるんでしょうね、UAのBuy mileセール、、、

最近は30%引きが最高になってますが、毎回書くのもイヤになりつつあります

円安なんだから60%くらい引いてくれればいいのに

ということでこれきんちゃんの分



25000マイルまでが20%引き、それ以上で30%引き

奥さんはもう少し細かくなってて・・・



14000まで15%、29000までが20%、それ以上で30%。

まあマイルを持ってない人に、取っ付きやすい数字ということでしょうかね。

奥さんのアカウントでANA国内線に必要な2万マイルが560ドル、、、

きんちゃんはともかく、一般の人でも買う気にはならないでしょ?




奥さんのUAが今、20010マイルまで押し上げて放置してあります。

このままでもANA国内線は取れるわけですが、できればグアム線を取りたい。

5000マイル購入すれば15%割引が適用されて148.75ドル

これに米国の消費税?が加わると159.9ドル、、、ほぼ2万円ですよ

日程を選べば4万円台の前半でグアム往復買えちゃいますって



やっぱり買わない!

抽選はハズレ

2015年02月21日 21時57分31秒 | UAマイル


昨日夕刻の西の空、、、糸のように細い月齢1の月、、、

バカチョンでブレずに撮れた奇跡の1枚であります(笑





ところでwaonの山分けキャンペーン抽選は明日までですよ~

ウチは奥さんが5%オッフ~の今日、買い物のついでにくじを引いてきました。



9枚引いた結果は、、、見事ハズレの100円券

奥さんにもくじ運はなかったようです(笑

応募券はイオンスクエアメンバーに登録しないとダメみたいですが

まあ期限までにやっておこうかと・・・

それにしてもさすがイオンの地元!!

景品が松阪牛とは、、、ちょっと嬉しいじゃないですか





そしていつものルーティン、マイレージプラスの繰上返済



今月は少し早く、今日の夜中には請求額が確定していました。

65万で13000マイルですがぁ・・・

グアムで使った分が10万ほどあります。

海外利用は100円で3マイルなので、14000マイルかな?

普段より延びなかったのは、JALカードを使ってるから

Yahoo!ショッピングもヤフオク!も、そして楽天もぜ~んぶJALカード

いま財布の中は、Mプラス・JAL・KCの三枚がひしめいてます

アタマがこんがらがってくるので、早くKCだけでも片付けないとガンバル

紹介します

2015年02月20日 22時23分41秒 | UAマイル
今日はウチの決算日、、、棚卸しです。

いつものことですが、冬の棚卸しは寒いですねぇ

昔は品名も数量も全部手書きだったので3人がかりで丸一日かかりましたが

今はEXCELで事前に「棚卸一覧表」を作ってあるので、ずいぶん早く終わるようになりました

数字を入れていくだけなのでオトトと二人で3時間弱ですね





早く終わったので、今年初めての「水取り」



お天気はいいんですが、山の中でしかも風があるので寒い

しかも、どうしても手が濡れるので尚更冷たいんです

これだけの量でも、水道水なら数十円程度

それ考えるとカナリがっかりしますけど(笑





ところで、以前100円で17マイル!!の記事にコメントをくれた「でっくさん」

もうダイナースカード作ったでしょうか?

実は今日、きんちゃんの友人が例の「紹介キャンペーン」の記事を書いていました。

まだ入会していないようでしたら、彼のブログを紹介しますので、連絡箱からコメント下さい。

年会費半額(1万1千円)、3ヶ月30万の利用で5万ポイントのキャンペーンは変わっていませんので

100円で17マイルという”超優良物件”健在ですよ

まだこのブログをみててくれるといいのですが・・・