goo blog サービス終了のお知らせ 

きんちゃんの毎日

障害をもつ息子と毎年マイルで海外^^

久しぶりに上限

2020年02月26日 17時41分04秒 | マイル初心者は読んでネ
ニュースをつければ、コロナコロナコロナ。。。

正直うんざりしてきます、、、もちろん政府の対応にも

三重県は1月末に1人出たきり増えませんね。

来月行く沖縄も、あれだけ大挙してクルーズ船の皆さんが観光したのに

そしてタクシードライバーだったというのに、思ったほど増えてません。

普段からたっぷり食べて体力つけて、万一に備えたいと思います



ところで冷蔵庫を買った楽天通常ポイントを万単位で貰い

調子よくどんどんANAに移行して喜んでいました。

毎日毎日、きん「マイルカウンター」を更新するのも面倒なので

残りポイント数を計算して、先出しで表示してたんですが


昨日いつものように1000P移行しようとしたら、、進まない???

どゆこと?と思ったら、月間上限2万Pを超えてました

楽天ポイントの改悪があって、獲得即交換してたので

久しぶり過ぎて上限をすっかり忘れてましたよ

ということで今現在の正確なマイルは

あと400ちょいは3月に入ってからということになります。

決してウソを表示してるわけではないのでご容赦(笑



そういえばセゾンビジネス、順調に使ってますよ~

じき100万には到達しそうです。

クラッセポイントも今日見たら807。

こうなると、今年のマイルはJALとANAが伸びてUAが間違いなし。

長いことUAをメインにしてきたので、なんとなく寂しいけどね

それもこれも、マイレージプラスゴールドの利用可能枠が少ないのが原因

もうそろそろ半年経つけど、上げてくれないかねぇ

セゾンであと100万使ったら、戻りたいんだけどな。。。

いや違うな、130万か

には書けないけど、またセゾン系のカード作ったので

もう昨日本人確認のもあったので間違いないでしょう。

止めるカード、続けるカード

2020年02月22日 10時45分28秒 | マイル初心者は読んでネ

去年の3月に海外10倍ポイント狙いで作ったMIゴールド

そろそろ解約と思い久しぶりにHPを見ると、年会費の請求

だってまだ2月ジャンと、慌てて

年会費がかかる前に解約したい旨伝えると、、、大丈夫でした

これはあくまで予定なので2月末までに手続きすれば年会費は請求されない。

ほっとして解約をお願いし、1週間くらいたった頃

ご丁寧に、「webページが使えなくなります」というメールも届きました。

去年は海外10倍で5月と8月に稼がせていただいた、感謝のカードでした

 

それとは逆に、考えを改めて「継続」することにしたカードもあります。

某サイトで無事、50万利用11万ポイントを頂き・・・

今年の秋には解約しようと思っていたSEASON プラチナビジネスAMEX

50万達成以降全く使ってなくて、セゾンクラッセスコアは790までダウン

止めるカードだからいいや、と思っていたのですが・・・

飛ばないマイラーさんのこの記事を読んで、割と良いんじゃない?

そう思い直したというのが正直なところです

年会費のかかるカードは極力持ちたくないのですが

マイレージプラスゴールドは利用枠が100万に落ちたし

毎月毎月コンビニで何十万も返済するの嫌だし

1.5と1.45なら大差ないし、、、

「トリプル効果」でもって継続が決定したということですね

そうとなれば、年会費を半減させるために使いまくり

マイレージプラスゴールドの〆後に払おうと思っていた固定資産税もコッチで

買い物もどんどん注ぎ込んで、もう30万行きました。

残り115万なので、この春には200万まで行くでしょう

 

そして1年で止めるからと申請してなかったアレもやっちゃった

そうです!プラチナビジネスはプライオリティパスが無料で持てるんですよ。

Netアンサートップの「カード限定」というタブから

これをクリックし、名前・電話・カード番号を入れるだけ

1週間ほどで届くとのこと。

これが届けば、航空会社のラウンジもいくつかは入れるようになります

と言っても同伴者は有料なので、専ら一人の時しか使いませんが


地球6周

2020年02月20日 17時29分19秒 | マイル初心者は読んでネ

今日はもしかしたら珍しい?虹を見ました。

ちょっとこの写真見てください

右の木の枝辺りから右斜め上に虹があるの分かります?

普通虹って太陽の反対側に出来ますよね。

この写真、進行方向に向かって2時の方角に虹(ダジャレじゃなくて)

で太陽はというとほぼ真正面なんですよ。

夕方3時過ぎ、西に向かって走ってる時に撮影しました。

気象には詳しくありませんが、こういうこともあるのかなぁと・・・

 

ところでこちらの写真は昨日

数日前から今か今かと狙ってたヤツです

止まって撮るんじゃ脳がないので、時速60キロで(笑

 

 

来月で16年目の車検を迎える営業車ホビオ。

地球1周4万キロと言われるので、もうじき6周

ボンビーな会社なので、まだまだ頑張ってもらわないと

これの前に乗ってたタウンエースも22万キロ台。

昔乗ってたアストロも16万キロ台だったと記憶しています。

新車で買った車は、割りと長く乗る性分なのでね

ということで車検はいつものオートバックスに予約済み。

オイルフィルターとオイルは交換し、ワイパーゴムは購入済み。

タイヤは車検対応のが新品で置いてあるので

それを積んでABに渡せばそれでOKだそうです。

前回、左ロアボールジョイントブーツ&ダストブーツと

右タイロッドエンドブーツ&ダストブーツを交換してるので

今年もやってない方は危ないかも?ですね

これだけで8千円くらいアップしてますが・・・

まあ税金関係も含め、全てクレカで払えるので助かります。

チョットですがTポイントも貯まるし。

 

 


ゴールド3枚追加

2020年01月03日 17時52分37秒 | マイル初心者は読んでネ
セゾンプラチナビジネスカードの50万利用がギリギリで達成しました。



それがもうヒヤヒヤものでして・・・

12月9日に利用、10日に着いたYahoo!ショッピングの請求が

そのまま"普通に"上がってくれれば、気持ちのいい年末だったのに。。。

半月以上経っても請求が来なくて、27日にストアに問い合わせ

そしたら返事が「24日には請求上げた。」というもの。

そう言われたらジッと待つしかなくて

結局29日にやっと達成したという結末でした。




そして例のセゾンゴールドAMEXも届きましたよ



数日遅れて家族カード2枚も

1年に1回の利用で翌年の年会費も無料だというので

このカードで100円飲んで、これで来年までは大丈夫(笑

こんなことになるなら、Amazonゴールド要らなかったかな

それにしてもここの所、凄い勢いでカードが増えてるけど

年始ときめき10倍

2019年12月23日 12時35分33秒 | マイル初心者は読んでネ
昨日のぞろ目の日は買いたい物があって、ID3つ全部使いました。

ついでに222円クーポンも1つ使ってお買い物。

年末までに届けばいいなぁ~、、くらいの買い物ですが、、、

そして明日からはまた例の「サンドイッチ企画」があります。

5のつく日前後3日間のキャンペーンですが・・・



25日はPaypay残高かYahoo!カード払いじゃないと4%貰えません。

プレミアム会員さんは24日か26日が狙い目になってきますね。




それとは別に年末ギリギリでやるのではと期待していたときめき10倍

正月3が日にありますよ。



実施店舗は今回も、MaxValuが入ってないのに加え

イオンタウンも対象外ですのでご注意下さい



とは言うものの、、、嫌なんですよね、正月にイオンへ行くの

福袋買うわけじゃないし、食品は多分買わないし、激混みだし。。。

ウチにとって正月は逆効果でした、多分行かない

ハピタスのカメ

2019年12月12日 17時24分42秒 | マイル初心者は読んでネ
2日に紹介した「ハピタスのウサカメ」

1.3%のゲットマネーを諦め、2%のパナコインを諦め、、、

全部の買い物をハピタス(1% & 1.8%)で買い物しています。

セゾンAMEX用に置いてあった買い物、ぜーんぶ注ぎ込んだ結果がこちら



今日までで22回、順位は32位だそう。

カメ派エントリー27000の30位なら良さそうなものの

トップ3じゃないと確実にポイントを貰うことはできません。



それにしてもトップの凄いこと、、、470回以上ですよ

1回1500円以上ですから、ザッと70万超え

一体どんな人がこれだけ買い物するんでしょ、たった3万Pの為に

それはともかく500位以内をキープすれば、5人に1人は3000P



くじ運はないきんちゃんですが、500位以内狙いでいきます。

まあ0.2%、0.3%の差だし、ハピタスを喜ばせてあげるか(笑

JAL6000マイル

2019年09月02日 17時40分41秒 | マイル初心者は読んでネ
9月の、今日が仕事始め、、、

早いですねぇ、もう1年の2/3が終わったなんて。

ここの所お天気の不調が続いていることもあって、どうも仕事には乗り気になれません

でもマイルは昨日waon系が1200ほど増えたので

の所有マイルを更新しようと思ってたら

今日もまた5000マイル以上増えてました



まさかこんなに早く入ると思ってなかった、お盆のJMBイオンカード10倍分

食品の買い物はグアム直前と言うこともあって、大した金額にならなかったんですが

奥さんが今回も10万オーバーの買い物を10日にしたんです。

その10日がたまたまイオンカードの締め日だったので

何とも早い加算になった、ということですか。

あと1日遅ければ来月の支払だったのに。。。

まあそんなこと後悔しても仕方ない、、マイル加算を喜ぶことにしましょう

ということで、あと少しで33万マイルになりますが

これだけマイルがあって、さてドコへ行けるんでしょう?

試しにGWのグアムを検索したら、1人10万8千マイルと出ました

しかも成田で前後泊というバカげたフライトで。

ハワイはと言えば、エコノミーですら1人しか行けない17万3千マイル

去年のGWはビジネスハワイが8万マイルだったのに

JALマイルを一生懸命貯めても、なかなか報われない時代になりましたねぇ

2日目 空振り続き

2019年08月23日 15時20分14秒 | マイル初心者は読んでネ
2日目(15日)予告編の通り土砂降り


 バンカーは池になってます

天気予報は1日だけど、日中は小雨っぽかったので

とりあえず義姉1号のミッションをクリアするためお出かけ

とりあえずブランチがてらGPOにやってきました、、、ところが・・・

何だか雰囲気暗いと思ったら、たった今停電があったらしい。


 右の店は全滅


店の半分くらいがやられて、お客さんは追い出されてる

そりゃそうだ、レジが動かないんだから会計できないもんね。

いつものナチュラルは開いてたものの、義姉2号依頼のENVYは売り切れ

聞けば最近OPI代理店の仕入れが滞ってるらしく、グアム中探したのに見つからず空振り
 (DFSの売り場は縮小されて2、3品並んでただけ)

仕方なくブランチでフードコートへ。

ここ好きなんですよ、ツギオにあげるアイスが目の前なので

今回はインペリアルガーデンのビビンバにしました。(12ドル)


キムチとたくあんの量がハンパない(笑


ツギオには朝食あげてきてるので、水分とアイス こちらもピッタリ12ドル

結構いろんな味をあげましたよ、忘れたけど

そして義姉1号の「アンテプリマ」のグアム(又はハワイ)限定バック探しにタモンサンズプラザ


ところがアンテプリマ、グアムから撤退したらしく今回2度目の空振り

メールで伝えると、「ヴィトンのコクリコ赤も探してみて。」ときた

ドル払い3マイルのためLV行くも「グアムに在庫がない。」と言われ

それでもあきらめ悪くDFSへ行くも



やっぱり撃沈で本日3回目の空振り。。。

立ち直れない、、、帰って寝る

後にも先にも・・・

2019年07月21日 19時21分16秒 | マイル初心者は読んでネ
金曜日に楽天カードが届きました。

色んな券面がある中、今回はEAGLES、ブランドはJCBです。

深い意味はなくて、何となく




ところで「読書」というものに全く興味がありません。

マイブームは高校時代で終わった、ということでしょう。

高校時代は五木寛之さんにどっぷりハマって、書店にある文庫本は全て読み尽くしました。

学生でお小遣いもないので、ハードカバーは買えませんでした

3年間で多分、200冊くらい読んだんでしょうか。

後はアガサ・クリスティーとか、モーリス・ルブランとか・・・

それを入れると300は超えていると思います。

夏休みなんか2日に1冊ペースでしたからね

それが大学になると、全く読書しなくなり現在に至る(笑



40年読書していないきんちゃんが、買った本がこちら



楽天と楽天BOOKSは別物だと思ってて

マラソンが始まる前に買っちゃったんですがザンネン

昨日買い物する段になって気が付いた

楽天BOOKSの利用で、ポイント倍率が0.5上がるんですね

何だか中途半端な数字が出てて気づいたという。

いまマラソンは9店舗行ってて、本が入ってれば達成だった

何も出てこなかったら、ブルーベリーでも買いますよ


竹の子折り

2019年06月09日 22時03分03秒 | マイル初心者は読んでネ
昔は自分で採ってきて自分で茹でてたんですが・・・

最近は股関節痛のせいで全く出掛けられなくなったばあば。

「ヒチクが食べたい。」というので朝採りに行ってきました。

ウチの前の川原の向こう岸にあるんで


こんな河川敷に生えてるんですよ。


道路から手が届くところにもありますが、少し中へ入ればもっと太いのも

長くなっても手で折れるところまでは大丈夫なんですよ。

10分くらいでこれだけ採れました。


結構青いのもあるでしょ、これでもちゃんと食べられるんです。

先の方は斜めに切り、途中から輪切りにしていく。

そしてここが肝心、、節の部分は捨てていくんです。

下の方へ行って感触がゴリゴリしてきたら、そこからは捨てる。

孟宗竹と違いアクはないのですが、甘みを増す為に米ぬかも入れて茹でますよ。

歯ごたえもよく、きんちやん的には一番美味しい竹だと思います。




ヒチクというのを調べてみましたが、なかなか出てきません。

ハチクというのは「淡竹」とか「破竹」として出てきます。

どうもヒチクというのは「真竹」のようなんですが、、、

たけのこの記事、確か以前にも書いた覚えがあると調べたら

11年前にありました

皮に斑な模様のあるのがヒチク(真竹)です。


3月のポイントパーティー

2019年03月16日 13時13分45秒 | マイル初心者は読んでネ
今月も”予想に違わず” LINEポイントパーティー



これも第3土日48時間で固定していくんでしょうかね

それはともかく、各金額による還元は



2月と同じく5万円までは最大10%ですが、ソコからが遠い。。。

10万も積み増しして初めて10000P。

きんちゃんのようなヘビーユーザー対抗策?

重箱の隅つっついてかき集めれば15万も無理ではないものの・・・

そこまでして10000Pでは悔しいので、今回も5万コースかな~

まあ月に1度の”大盤振る舞い”ですから皆さんもどうでしょう。

日曜日は買う買うもあるので、ポイントの2重取りは出来ますよ

2月ダッシュ

2019年02月01日 12時39分15秒 | マイル初心者は読んでネ
昨日がパナソニックコインのYahoo!ショッピング2%最終日でした。

延長があるかと期待しましたが、残念ながら今日はもう1%

またしばらくはゲットマネーの1.3%で我慢でしょうか・・・

2%最終日というのと、ハッピー2アワーがあったので買い物もしましたよ

そしたら今日から2日間プレミアム会員感謝デー



今日と明日は買い回りで、最大5店舗10%のポイントバック

もちろん通常ポイント1倍、プレミアム会員4倍もあるので、黙って15%

ちょっと考えましたが、、、申し訳ないと思いつつキャンセル

改めて同じ内容でお買い物です。

ただし一つだけ違うのがコレ



金曜日はポチポチフライデー

3千円台の1品だけはLINE経由に変更

まあストアにしてみれば同じ買い物なので分からないと思います。

ちなみにきんちゃんは、あと1店舗の[キャンセル連絡]が来たら

それで5店舗達成ですよ~



LINE20%ギリで

2019年01月31日 14時39分04秒 | マイル初心者は読んでネ
さて、ぎりぎりセーフの話




昨日配達から戻ると、ファックスのところに葉書サイズの紙が・・・

奥さんに聞くと、「今フェリシモの注文を入れたの。」

ああいう通販っていつまでもカタログ送ってくるよね

結婚した当初、フェリシモの定期便で色々買ってたのは覚えがあるんですが

最近そういうのは買ってなかったので、忘れてました。

で、、、フェリシモって、、、どっかで見た気がする???



ほら出た!!! LINEショッピングだ~~

これの対象店舗じゃないか



たった今入れたばかりだと言うので、キャンセルできるかしてみて~~

会員番号伝えたら「間違いなくキャンセルします。」という返事

ということで改めてきんちゃんの名前で登録

品番で検索したらちゃんと出てきたので、そっくりそのままお買い上げ。

総額14430円で、初回登録に300円引きが付いて14130円。

LINEポイント14%と、初めてのショップ購入で残り6%は後日還元らしい。

20%で2886P、ANA2330マイルにもなるよ

危なかった~~気が付いて良かった~~てな話でした。

マイルなんてどこに転がってるか分からないね。

今週も

2019年01月25日 16時55分31秒 | マイル初心者は読んでネ
やってますよポチポチフライデー



3000円(税抜)をLINE経由で買い物すれば300P

LINE300Pはメトロ(ソラチカカード)経由でANA243マイル

毎週はやってないので、見つけた時は逃がさないように

理論上83回で20000マイル=グアム特典航空券

金額にして25万円くらいということになる(笑

いつ買っても良い3000円の物を決めておくと楽ですね

ついでと言ってはなんですが・・・コレも応募はしておきましょうね。

JAL HAWAII WEEK

くじ運の強い方なら、もしかしたら当るかも

リレー14倍

2018年12月03日 17時12分44秒 | マイル初心者は読んでネ
この間の先行記事では14倍とだけお伝えしたのですが

きんちゃん自身がリレー10倍+プレミアム会員4倍と勘違いしてました

ところが今回のリレーは、それ単体で14倍なんですね

10ストア購入で期間固定Tポイント+14倍! ストア数に応じてポイント倍率が変わります。
2ストア 通常獲得ポイントの「+4倍」
3ストア 通常獲得ポイントの「+7倍」
4ストア 通常獲得ポイントの「+8倍」
5ストア 通常獲得ポイントの「+9倍」
6ストア 通常獲得ポイントの「+10倍」
7ストア 通常獲得ポイントの「+11倍」
8ストア 通常獲得ポイントの「+12倍」
9ストア 通常獲得ポイントの「+13倍」
10ストア 通常獲得ポイントの「+14倍」


ということで、10ストア達成すると、プレミアム会員と合せ18倍

往年のYahoo!ショッピングを彷彿とさせます(笑

もちろん昔は通常ポイントだったので、全部マイルになったんですが



どうにもLINEショッピングでは20%なんて貰えそうにないので

午後から電卓片手に「買い回り」をやっていました

このIDは8店舗12倍ですが、これでもう終わり。

というのも7店舗時点で819P(ベースポイントで)

これだと11倍で9009Pなのですが・・・

次の買い物が6000円で879Pになると倍率も12倍になり

結果10548Pで上限の10000Pを越えてしまいました。

つまり548Pは損したことになります。

この辺り、うまく金額と倍率を考えて買いまわらなければなりません

次のIDも6店舗まで行ったので、あと1日で何か買い増しですね。

最悪はブルーベリーを何袋か別々に買えば良いだけですが

はまだ先日のMILLERがほぼ残ってるので買えないしなー

ちなみに5%オフクーポンが1人2枚まで使えるので

カゴに入れた段階で、高い物から2つに適用しましょう

6店舗達成すれば、ほぼ2割引で買ったのと同じになりますよ