綺麗な写真 日々出来事

さまざまな写真を!!

河口の鳥達 2009

2009-12-31 14:07:21 | 野鳥 渡り鳥 
2009年後僅か 最後に河口の鳥達で〆たいと思います

河口で戯れている鳥達、皆仲良し、縄張りが無く、喧嘩もなく平和な鳥

今年もよく河口に行きましたが、鳥達を見ていると、のんびりとした行動、纏った行動、静かに見ていると心が和みます

昨日の事ですが念願のカワセミを見つけましたが、逆光、距離が遠いと残念ながら撮影ならず、来年こそはカワセミを!(2ショットを小さく載せます何時もの河口で初めて見ました)

なんだかんだ、いいながらも今年も過ぎようとしています

今年一年ブログ応援して頂き有り難う御座いました
又来年はまだ考えていませんが何か違ったブログに?
来年も宜しくお願いします

恥ずかしながらカワセミの2ショット



来年こそは飛躍の年になるようにと、ダイサギ 飛躍




今年のごみを一掃





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年を振り返る

2009-12-30 17:29:08 | その他
2009年を振り返るブログ写真投稿の中での、自分なりに綺麗な写真、風景、光景を選んで、紹介します

簡単に目を通しただけなので、他に有るかも解りませんが、自分なりに思い出と重なり、綺麗な風景、光景だと選びました

昨日、今年撮った写真何百枚と載せましたが、何千の間違いで、ブログだけでも
1500~1600枚位投稿し
其の中からですが 恥ずかしながら此方の写真です 


3月6日神戸港 モザイクから見た カモメリヤ


3月7日 六甲山から見た夜景 望遠レンズ使用


4月9日 広島城 桜


4月4日 錦帯橋から見た屋形船と桜


4月17日 芝桜 


4月27日 チューリップ


8月8日 ヒマワリ


9月6日 サルビアとケイトウ


11月26日 宮島 紅葉谷公園









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園の秋~冬

2009-12-29 19:22:16 | 市植物公園2009~22秋~冬(9~12月)
広島市植物公園より秋~冬への光景を

今年も残り少なくなり、今年一年を振り返ってみると様々な思い出が頭の中を走ります

仕事以外で、趣味の写真撮りで追われた一年でも、何百枚と写真を撮って来ましたが、いっこうに進歩がない様に 

2月迄はバレーボールでの写真を勉強させて貰い、屋内で試合のだけでも
何百枚と撮り、ブログにも使わして貰いました。

バレーボールが終わり其の頃から花への興味がわき、特に時期の花をよく撮り花の難しさを知らされた一年でもありました。

今年も最後までブログ続けるつもりです













今年一杯でバレーボールの写真は少しずつでも、削除させて貰わないと、今度は中学2年生ですから、このままにしておくと、ご迷惑がかかるのでは、何時も気になっています。有り難う御座いました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年の思い出

2009-12-28 18:27:33 | その他
今日は2009年を振り返るで 写真クラブ投稿紹介をします
思い出の写真、2009年ベスト3を

2008年7月にOCNフォトクラブ入り

2009年12月28日現在での投稿数 537枚 10784views

全般的に良い評価の写真は少ないですが、趣味の一つとして

最近投稿が少なくなっています 自信作がありません、もう少しいろ~見させてもらい 又投稿します


其の中で、自分としては最高の評価して頂いた写真を

又ダリヤアルバム2008年~2009年では446viewsを頂いています(投稿2008年8月)

一位、裸が一番 8月14日 179views 真夏の無邪気な子供の姿


二位 ヒヨドリ 2月26日投稿 171views


三位 渦潮咸臨丸 2月20日投稿 164views 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園 冬 花

2009-12-27 17:29:41 | 市植物公園2009~22秋~冬(9~12月)
昨日に続き 12月22日 広島市植物公園より 冬 花

この時期に咲いていた花をアップしました

名前も入れますが、ストック以外は珍しい花と思います

雪が来るまでの花ではないでしょうか

小さい花、寒さに耐え、美しさを見せてくれています

植物公園の春~夏~秋には屋外に珍しい小さい花も沢山あり、マクロレンズが大活躍

小さい花と名前を撮り、帰って調べるのも楽しさの一つです

カテゴリーで植物公園の冬、春、夏、秋、と分けています、屋外の時期の花も見る事が出来ます

今年一年植物公園を主に撮って来ましたが、来年は何処へ

ストック




セダム レフレクサム  ヨーロッパ中部原産


エリシマム シトローナ(シベリヤソウオールフラワー)栽培品


アキレア






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園 冬 植物 花

2009-12-26 16:55:04 | 市植物公園2009~22秋~冬(9~12月)
広島市植物公園12月22日撮影分

冬に入り植物、実、花等が少なくなる中での紹介です

公園の屋外を、寒さを我慢しながら 探索

何か珍しい植物、花はないか?

何とか撮れたのが、今から紹介する、植物、花、

この時期にアキグミがあるのも、植物公園ならでは、野鳥の大好きな餌では

今年一年撮って来ましたが、思い出すと珍しい植物、花、いろんな光景、出会い、イベント等があり

自分に取って、楽しみ、勉強、又大事なネタ基でもありました。

屋内外の珍しい植物、花、屋内では年中見られる、熱帯植物、サボテン、スイレン、ラン、球根ベゴニア等

何時の時期行っても楽しめる植物公園

自分なりに綺麗に見える様に撮ったつもりです

植物(公園でしか見れない)
カルナ ブルガリス  周北極~北アメリカ  ツツジ科


コットン ラベンダー


アキグミ


この時期にハナナ


ストック アップで!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色鮮やか球根ベゴニア

2009-12-25 16:18:43 | 市植物公園2009~22秋~冬(9~12月)
広島市植物公園の温室花 球根ベゴニアの鮮やかな色の花を紹介します

通常咲く時期は 殆どの花が、ノンストップ形といわれ、日照関係なく適温であれば、初夏~秋まで

植物公園では室内で適温にして、年中咲いている様に思いましたが
毎月のように行ってるのですが、屋外の花に目が行き、冬の時期は咲く花が少ない為、今回撮ってみました

球根ベゴニアの親
原種はアンデス山脈の標高1000m~4000mの高地に自生しています

地下に茎基部が肥大した球根を形成し、過酷な冬を雪の中で越えます

いずれの花も小さくて貧弱で、華やかな球根ベゴニアの生みの親とは想像出来ないかも知れませんが

このような原種を基に複雑に交雑に交雑を重ねた結果 球根ベゴニアの誕生となりました、(広島市植物公園より)














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスソングと共に 白い花

2009-12-24 19:42:03 | 音楽(懐かしの曲)
Happy Christmas war is over ・Celine Dion・Xmas song


クリスマスイブ、白い花 クリスマスソングと共に

タイタニックの主題歌を歌った、セリーヌディオンのクリスマスソングを聴きながら、屋内、屋外の白い花を見てください

最近広島市植物公園で、屋内、屋外と撮った白い花をアップします

冬のこの時期、屋外の花も少なく 温室の年中咲いてる花に

最初は屋外ですが、あとは温室の花で球根ベゴニア、最後にカトレア


クリスマス飾り付けの光景


屋外の花へラボラス  オリエンタリス交配種

ベゴニア







カトレア








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺麗に飾り付けられた 植物、花

2009-12-23 17:45:03 | 市植物公園2009~22秋~冬(9~12月)
広島市植物公園クリスマスイベント 昨日の続き

綺麗に飾り付けられた、枯れた植物、花、実等、前回も葉、実で出しましたが
別の角度から大きく捉えてみました

クリスマスイベントの中での展示、植物公園らしさが

代表される植物、ポインセチアを中心に、綺麗に飾り付けされていました

クリスマスイブまでは、クリスマス関係のブログに

25日以降は花を中心に(植物公園の12月屋外、屋内)考えていますが、変更があるかも














コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植物公園のクリスマス

2009-12-22 20:01:34 | 市植物公園2009~22秋~冬(9~12月)
広島市植物公園のクリスマス イベント、屋内での飾り付けを紹介します

夜のイベントは20日で終わり

先日一部は出しましたが、今回は細かく撮ってみました

昨年はカテゴリー2008年12月のブログで載せていますが、クリスマスコンサート
の題で、木の実、作品が出ていました

今年は今から写真で

此れからクリスマスイブまでは関係作品と花を考えています

花は今に時期に屋外、屋内共に白をテーマに選んでみます(広島市内ではホワイトクリスマス雪のイブは無理なので)

イブにクリスマスソングとホワイトフラワーを予定しています

今年残り10日を切りました。今年一年(2月と11月除く)植物公園の花、植物その他を撮り続けて、柑橘類の成長、朝顔に覆われた事務所風景等、時期の比較をしながら
植物公園の1年を撮りました。最後まで植物公園で行ければ(ブログ)















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

望遠レンズで見る、風景

2009-12-21 17:15:27 | その他
先日から近くの岩滝神社裏山へ

野鳥を撮りに何度行っても、空振り、撮れる時は神社の裏位で、鳴き声がしないときは、裏山(岩滝山)に登ります

結構急な上り坂で、頂上まで、20~30分位ですが年寄りにはきつい、小高い山

野鳥が撮れないので、岩滝山から見える。風景を望遠で撮ってみました

今年広島で一番話題になった場所をえらんでみました。

其れはマツダスタジアムオープンではと思い場所探し、岩滝山からは大きな山が邪魔をしてなか~良い場所がありません。

何とか登った限り話題の場所を撮らなくてはの思い探しました

マツダスタジアム(新市民球場)と新幹線が見える場所は一箇所で、其れも木が邪魔になり、小さいポイントしかありません、望遠で木の枝を暈してやっと撮れた写真です
300mm一杯使ってます

たまには地元広島市の写真も撮影地点からスタジアムまで7~8kmくらい

マツダスタジアム)(広島カープのホームグランドです、以前は原爆ドーム近く球界でも選手が一番く苦しい球場だったとおもいまっす。特に夏場なぎの時の苦しさ、選手しかわりまでんし。愚痴をこぼさず頑張ってくれくれました


新幹線とスタジアム(カープの試合があるときは、新幹線車両の中から見ても試合経過が解るように掲示板があります


広島在来線基地と新幹線

今日は少し変わっ光景を入れました。カープフアン暦は半世紀以上です
懐かしの名前」ライト平山、銭村」、金山、長谷川、太田垣 懐かしい選手です

我が家は親の代からカープフアンで県営グランドまで見に行っていました小学生の頃」





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河口の野鳥達

2009-12-20 16:17:06 | 野鳥 渡り鳥 
山でなか~野鳥が撮れないので、河口で

撮れたのは、この3種類だけ、其れも、大きく撮れず、可愛い表情まで、解るでしょうか

此のくらい20センチ前後の大きさの野鳥が、一番可愛いし好きです、動きも早いので、なか~難しい面もありますが河口ですと山より撮りやすいです

紹介する、イソシギ、ハクセキレイ、ジョウビタキ、も渡り鳥が来る季節に河口にやって来ます。

イソシギ
シギの仲間では一番小さく 翼端だけ細かく動かし、余り羽ばたかず

直線的に飛んだり、歩行時に尾羽ふるなど特徴的な行動をする

河口にいる時期11月半ば~5月の初旬他の野鳥もだいたい同じです

良く見ると此方を睨みつけているのですが表情が解り難いですね


ハクセキレイ
此方の野鳥は良く見られると思います。

セキレイ科で他にセグロセキレイ、キセキレイ、ツメナガセキレイ(この野鳥は殆ど見る事がない?)

それぞれが分野を持っていることです。特にキセキレイは縄張り意識が強く、鏡に映った自分の姿を攻撃するそうです

例えばキセキレイは上流、セグロセキレイは中流、ハクセキレイは下流

最近で小山までキセキレイが降りてきたり河口でセグロセキレイを見たりする事もあります。
膨らんでる状態です


ジョウビタキ メス

何時も可愛いしぐさをしています

冬鳥として平地、河口までやって来て、縄張りを持ってます

良く見て頂くとこちらを向いていますが、此れも解り難いですね

此れからのブログ、今年を振り返ってみる事も考えています

例えば写真クラブ(OCNフォトフレンド2009年ベスト3とか、バレーボールは外させて貰います)
いろ~考え中です



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河口の鳥達 2

2009-12-19 16:56:04 | 野鳥 渡り鳥 
野鳥を撮りたくて、山に入って鳴き声は側で聞こえてくるのですが、姿が見えても
木の中

外に出てくれません エナガの群れと出会いましたが、木の中、巧く撮る事が出来ません

昨年までは600mmで撮っていましたから、少しくらい遠くても、撮れていました
今は都合上300mmしか使えません、出来るだけ近くへ行かないと綺麗な画像が出ません

今日も空振りで、河口に行っても潮が高いので、大きく撮る事が出来ません
12月12日撮影分を出します

鷺、白鳥等大きな水鳥は丘で休む時片足で休みますが
カモも丘で休む時片足この光景は初めて見ました

カモは休む時へたり込んだ形は良く見ます

余り珍しくはないのですが、河口の鳥達の光景を出します

毎日でネタが不足しています。何時まで続ける事が出来るか、不安になってきました

コサギ、ヒドリガモ、オナガガモ


ウミネコ


カルガモ


コサギ、こっち向いて


ヒドリガモ 休憩中









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河口の鳥達

2009-12-18 20:51:36 | 野鳥 渡り鳥 
午後から広島市安芸区の岩滝神社の裏山(岩滝山)へ野鳥を撮りに行き、

寒い中頑張りましたが、空振り、エナガ、シジュウカラ、等、いたのですが

鳴き声、木の陰で写せず、昨年は、此処で沢山の野鳥を撮りブログにも載せています

残念な思い出で、山を去り、自宅近くの河口へ

何時も同じ様なショットでは面白くないので、時間をかけて、いろんな光景を撮ってみました

先ずは、カワウの飛び立ち、飛行、着水(毎年通っていますが集団は初めてです)






スズガモのホーバリング


コサギの飛行

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柑橘類 カボス完熟まで

2009-12-17 17:22:12 | 柑橘類成長記録
柑橘類、今日で全て終わります カボスは5月の花の時期が撮れませんで

6月の実~完熟までを写真で紹介します



以下ウィキペディアより
ユズの近縁種で、枝には鋭い刺がある。果実は緑色のうちに収穫するが、熟すと黄色くなる。

果肉は黄白色で、多汁であり酸味が強い。果汁を搾って食用とする。大分県の特産品。

スダチ等と混同されがちだが、果頂部の雌しべの落ちた跡の周囲がドーナツ型にやや盛り上がるため外観からも容易に区別できる。

また、スダチとは大きさが全く違い、スダチが30~40グラム程度なのに対してカボスは100~150グラム程度である。

6月16日広島市植物公園にて、以下も続く


7月14日


8月4日


8月25日


9月29日


10月26日


12月1日





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<object width='160' height='140'><param name='movie' value='http://www.digibook.net/p/99WRYVA4ufY_LTPL/'/><param name='wmode' value='transparent'/><embed src='http://www.digibook.net/p/99WRYVA4ufY_LTPL/' type='application/x-shockwave-flash' wmode='transparent' width='160' height='140'></embed></object>