綺麗な写真 日々出来事

さまざまな写真を!!

綺麗な 花 蘭(アジアのラン)

2009-06-30 13:41:55 | 綺麗な写真 蘭
今回6月の花を紹介してきました 最後に 蘭とサボテンが残りました
蘭は アジアと 中南米で 少し説明を入れながら(世界の蘭参考)出しゆきます
アジアの蘭
全体では 数千~1万種位が分布していると考えられますが いまだに未記載の種も多く 正確な所は解らないのが 現状です 種類も多く分布域が広いのは   ブルポフィルム デンドロビウム セロジネ デンドロキルム エリア 属などで
いずれもバルブや肥厚した茎 肉厚な葉を持ち 雨期に成長し 乾期には休眠する蘭です ほかに アジア特有でなじみ深い 属には パフィオべディルム ファレノプシス パンダ カランセ(エビネ) シンピジュム 属などがあり 温帯~亜熱帯地域には様々な腐生蘭が分布している事も アジアのランフローラの特徴と言えます
ランの原種 デンドロビュム リンドレイ マジャス  東南アジア原産


ランの原種 デンドロビュム フォルモスム ギガンテウム  ミャンマー


ランの原種 パピリオナンテ(パンダ)テレス  ミャンマー


パフィオベディルム

世界の蘭より 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月 綺麗な植物 花 6

2009-06-29 16:51:26 | 市植物公園2009~19夏(6月~8月)
広島市 久しぶりの纏った雨 何とか水不足は免れそう
しかし広島県東部は大変 此の雨の前まではダムが 2ヵ所あり 貯水量が10% 30%でした 大変な水不足です 今回の雨で 貯水量が増えればよいのですが  今日の紹介で 屋外の6月花終わりです
マクロの世界 1cm位の花
イセハナビ  九州南部 中国 インドシナ  キツネノゴマ科
多年草 本州~九州の暖かい所の草地に生える
 

ツクシマツモト  日本  ナデシコ科
分布と生息地 阿蘇草原 熊本県希少野生植物指定 
茎の先に直径5センチの深紅色の花が数個咲く 白色もある 美しいので江戸時代から 栽培されいる マツモトは九州にある マツモトの意で 此花が松本幸四郎
の紋所に由来する所からくる


オカトラノオ  東アジア インドシナ半島  サクラソウ科
日当たりの良い草原に生育する 多年草 名前の由来は 長く伸びた花序をトラの
シッポに例えたもの 此の仲間で湿地に咲く ヌマ トラノオと区別する為 オカをつけた


ガクアジサイの花 小さい花がそうです マクロの世界です


ツメレンゲ  東アジア  ベンケイソウ科
ハッパが尖って 獣のツメのようなので


アザミゲシ  北アメリカ南部~中央アメリカ  ケシ科
北米南部メキシコから江戸時代末期に園芸用として渡来 葉の形がアザミに 似て
花の形がケシの花に 似ているので

解説はネット記事参考 写真は広島市植物公園にて 撮影6月16日
シンデレラII スペシャル・エディション [DVD]

ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月 綺麗な植物 花 5

2009-06-28 16:35:38 | 市植物公園2009~19夏(6月~8月)
今日は 先ず我が家で25年以上育っている カボックの花が咲く前と 花を出します そして此の花が 8月頃綺麗な実をつけます 6月15日撮影


カポックの花 6月27日撮影 1cm未満の花です


ペトロラギア サクシフラガ ヨーロッパ~中央アジア ナデシコ科
花期 初夏 南ヨーロッパ原産 1年草~多年草 非常に繊細な細い茎と葉を持ち
其の先に淡いピンクの花をつける 白もある 1cm未満の花


ヒメナデシコ ヨーロッパ温帯アジア原産 ナデシコ科
多年草 原産地北西ヨーロッパ 中国産のものを カワラナデシコ 国産のものを
ヤマトナデシコとして呼んでた事もあるみたい 花はだいぶ個体差あるようです


ポテンティラ ツルベリ 北アメリカ原産 バラ科 ハーブ
詳しい事は解らず


カンザシ ギボウシ  
特に蕾の時の姿が特徴的で ひとつの苞の中に 全部の花が入っている
開花時は花茎の先に花が 重なり合う 湿った山中に生える 特に石灰岩地に自生する 花の花茎の先端集まっている様子が かんざしに 似てる為

ネット調べ 
シンデレラII スペシャル・エディション [DVD]

ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月 綺麗な植物 花 4

2009-06-27 13:46:49 | 市植物公園2009~19夏(6月~8月)
先ずは 外から自分を見る様な 風景 自分は何時も単独で撮りますので 少し違いますが 撮る処は似てます(広島市植物公園 日本庭園近く)
今日気が付いたのですが 自宅のカボック 8月頃に実に成りますと ショットを出しましたが 小さい花が咲いてます 珍しいと思います
明日のブログに 花の前と現在を入れます


隅田の花火 ユキノシタ科 花期 夏 梅雨が明ければ 東京の隅田川で花火大会がある 花火のように 開いて咲いてる所から 付けられた

アガペテス セルペンス  ヒマラヤ 中国南部 ツツジ科 
ヒマラヤ山麓の標高1500~2700mに生え 森の中で着生したり ときおり
自生します 高さ50センチ位ですが 壁などよじ登るともっと高くなる


カンパニュラ ランプクロインデス ヨーロッパ キキョウ科 ホタルブクロ属
沢山の種類がある カンパニュラ


ミズカンナ 熱帯アフリカ 北アメリカ南部原産 クズウコン科 ダリア属 湿地に生え 多年草


ピポエステス フィロスタキア (ソバカスソウ) マダガスタル原産 
葉はソバカスの様にシロやピンクの斑点が入るのが特徴 小さい花が咲くこともある 観葉植物

解説はネット調べ 撮影は6月16日広島市植物公園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゅうちゃんのOCNフォトフレンドベスト5

2009-06-26 14:12:17 | その他
作年の6月27日ブログを始めて 1年になります 又 写真クラブOCNフォトフレンドも同じ位だと思います 
今日はフォトクラブに入って投稿して 一番多くviewsを貰ったベスト5を紹介します (小学生女子バレーボールの写真は除きます)昨年度大半はバレーボールのviewsでした
1年間 写真投稿505 9226views
2009年2月26日 白梅とヒヨドリ 171views 梅の満開の時期でした


2009年2月20日 渦潮と咸臨丸  153 鳴門の渦潮と観潮船


2008年9月24日 ダリア      55 10cm位の大きさ 変わったダリアです


2008年10月15日 稲狩      51 コスモスロード近くでの出来事


2008年12月11日 園児達の遠足  43 植物公園での出会い

まだ~勉強中 投稿分 ブログには其のつど出していると 思います

シンデレラII スペシャル・エディション [DVD]

ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月 綺麗な花

2009-06-25 17:46:59 | 市植物公園2009~19夏(6月~8月)
最初はマイヤーレモンの花(5月) 実(6月)
マイヤーレモンの花だけ5月に撮った写真です
紹介します 糖度が高いので酸味はまろやか 香水にも利用される
丸みを帯びた コロンとした感じのレモンになります(ネット調べ)





6月の綺麗な花
ストケシア  米国南東部原産  キク科


エキナケア プルプレア  北アメリカ原産 キク科


キキョウ  東アジア原産 キキョウ科


フウリンソウ(カンパニュラ)  ヨーロッパ南部原産 キキヨウ科

6月16日 広島市植物公園撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺麗な花 ダリア

2009-06-24 16:53:39 | 市植物公園2009~19夏(6月~8月)
ダリアを紹介する前に ミカンの花と実
オオミレモンの花(5月)実(6月) 秋には大きく実った写真をセットで考えています 種類も もう少し多く
今回のダリア 紹介は4種類です 今年も9月頃になると思いますが
広島県 世羅郡 世羅高原農場のダリア祭 沢山ダリア
楽しみにしてます 又紹介します
オオミレモンの花


オオミレモンの実


ダリア ‘メミー’ デコラ咲き  キク科


ダリア ‘しま姫’ ポンポン咲き


ダリア ‘春日’  巨大輪咲き


ダリア ‘ピーター’シングル咲

6月16日広島市植物公園にて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月 綺麗な花(一部5月) 実

2009-06-23 11:28:03 | 市植物公園2009~19夏(6月~8月)
早く紹介して行かないと 屋外 今の時期の花なので 遅くなると 自分が出す意味が無くなります 今なら見れる花です
今回から3回 ミカン花(5月)其の実(小さく生った6月) ミカンの花は以前紹介してますが 実だけでは 面白くないので 再度花 出します
デコポン 5月に咲いた花

6月 実った 


名前が解りません とても綺麗です


マクロの世界 イキシア ポリスタキア  南アフリカ原産 アヤメ科


マクロの世界 アサザ 日が照る午前中しか咲かず 曇り雨の日は咲きません


ガクアジサイ 花は小さい方ですが 外が綺麗でしたので



広島市植物公園 6月16日撮影分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の綺麗な花 植物 3

2009-06-22 17:08:53 | 市植物公園2009~19夏(6月~8月)
広島市佐伯区 広島市植物公園より 6月16日 
草花で出来た 大鳥のオブジェ 残念ながら6月に取り除かれていました
作年の5月 10月 今年の6月 3ショット出してみます
其の後に何が出来るのか 楽しみです
 今の時期綺麗な花 植物 と続けます
2008年5月

 
2008年10月


2009年6月




パキスタキスルテア ペルー原産 キツネノマゴ科


スペアーミント  ヨロッパ中南部原産  シソ科


サルビア グアラニティカ  南アメリカ シソ科

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しい光景と植物 花

2009-06-21 16:48:38 | 珍しい植物・花
今日は少し多めのショットになります
珍しい光景とは 植物公園の今現在の事務所と作年10月に撮った事務所の光景を
朝顔で埋め尽くされた事務所 
比較して見てください 珍しく 綺麗な花と一緒に
6月16日撮影


作年10月29日撮影






ムセラ ラシオカルバ  中国名の{地湧金蓮ちゅきんれん(地面から現われる金色の蓮)}は 花を包む苞(ほう)が ハスの花弁の様に見える事からなずけられた 中国南部~インドシナ半島の標高1000~2500mの山の斜面に分布


カラー‘アメジスト’ 南アフリカ原産 サトイモ科


花タバコ  南アメリカ南東部原産  ナス科



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺麗な光景と花 植物

2009-06-20 16:34:59 | 蝶 トンボ てんとう虫
6月16日 広島市植物公園より
綺麗な光景とは ヤゴ~トンボに成り立て トンボの美しい姿 又トンボの羽根が
太陽にあたり光る姿 とても綺麗です
マクロレンズで撮りました




ホウセンカ


スモークツリー ケムリノキ  ウルシ科


セリ科


ランタナ

次回は頭にどんなショットが来るか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月 綺麗な花 蝶

2009-06-19 14:20:28 | 蝶 トンボ てんとう虫
植物公園屋外を撮影中よく蝶と出会います
屋外は小さい花が多く マクロレンズを付ける事が多い よくその様な時に
蝶との出会いがあります マクロではなか~難しい 側に行かないと撮れませんので 10~15センチ位まで 今回2ショット撮れましたので紹介します
ベニシジミ


モンシロ蝶?


カワラナデシコ  日本 東アジア原産 ナデシコ科




タチアオイ



6月16日広島市植物公園にて
シンデレラII スペシャル・エディション [DVD]

ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の綺麗な植物 花 2

2009-06-18 16:55:07 | 市植物公園2009~19夏(6月~8月)
珍しく 綺麗な花 植物を紹介します
アジサイのある風景 植物公園内奥に見えるのが 日本庭園と茶室
又チョコレイト コスモスにもいろんな花があるんですね
今日は一花しか紹介できませんが


ホットチョコレイト コスモス


宿根カスミソウ  ナデシコ科


デルフィニウムシネンシス ‘ミストラル’  シベリア 東アジア原産 キンポウゲ科


デルフィニウム ‘F1オーロラ ブルーイング’ 原産上に同じ キンポウゲ科


キンポウゲ科

6月16日広島市植物公園にて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺麗なユリ科の花

2009-06-17 17:21:25 | 市植物公園2009~19夏(6月~8月)
ユリ科 イヌサフラン亜科
鱗茎(うろこ) まれに短い根茎で 2個の芽を持つ 茎に葉がつくか 基生の葉を持つ
今の時期 とても綺麗です











6月16日植物公園より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の綺麗な植物 花

2009-06-16 17:04:41 | 市植物公園2009~19夏(6月~8月)
6月16日 広島市植物公園での撮影
今の時期少し暑いですが 屋外の花 沢山珍しい花が 咲いてます
時間をかけて(午前中が良いです)  小さい花~ いろ~楽しめます
此れから 毎日紹介してゆく予定
先ずは カンナビューブラック


トゲハアザミ


同じ花 大きく


ジニアザハラ ファィヤー


スイートアリッサム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<object width='160' height='140'><param name='movie' value='http://www.digibook.net/p/99WRYVA4ufY_LTPL/'/><param name='wmode' value='transparent'/><embed src='http://www.digibook.net/p/99WRYVA4ufY_LTPL/' type='application/x-shockwave-flash' wmode='transparent' width='160' height='140'></embed></object>