綺麗な写真 日々出来事

さまざまな写真を!!

懐メロと共に  綺麗なラン

2012-02-03 21:21:17 | 音楽(懐かしの曲)
              
              
ビートルズ  イエスタデイ

懐メロを聴きながら~ ラン写真を!
             
ファレノプシスの仲間



        
カトレアの仲間




シンビジウム インシグネ



           
カトレアの仲間



バンダ

又遊び心になりました。

              
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の写真~(クリスマスソングと共に!)

2011-12-24 18:22:36 | 音楽(懐かしの曲)
                  
                  


1969年 アンディ・ウイリアムス  ホワイクリスマス

神戸ハーバーランド・モザイクガーデン 観覧車夜の風景(古い写真です2009年2月撮影)

ホワイトクリスマスを聴きながらど~ぞ!





                      


   


            

        

    



             



六甲山から撮った夜景(同じ時期)                

古い写真で失礼!現在は変わっていると思います。






               


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐メロと花

2011-07-06 18:00:00 | 音楽(懐かしの曲)
        

懐メロと花 エーデルワイフ




6月中旬 広島市植物公園で撮影 珍しい花 エーデルワイフ  高山植物 又セイヨウウスユキソウとも呼ばれ、ミュージカル・‘サウンド・オブ・ミュージック’で歌われたウスユキソウを愛でるうた。 ジュリーアンドリュースの曲をアップしてみました。  エーデルワイフとは植物の名、ドイツ語‘高貴な(気高い)白’

第二次世界大戦中、ドイツ軍山岳部隊の兵士を中心に歌われていた歌(参考ウィキペディア)









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐メロ 1966

2011-06-29 19:55:14 | 音楽(懐かしの曲)





 
花菖蒲












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐メロ ジャズ 

2011-05-27 15:20:28 | 音楽(懐かしの曲)
谷啓さんのトロボーンを! 日本を代表するジャズトロボーン奏者の一人とも言われていました。釣りバカ日誌でも知られていますね。自分達の時代はクレージーキャッでしたかね。素晴らしい谷啓さんのトロボーンのソロもあります。音が柔らかくとても綺麗です。




バラの仲間


淡いピンクの美しさ!



フロリバンダ  シーパール  1964年作出



ハイブリットティ  シャルルドゴール  1974年作出



フロリブンダ   マジェンタ    1954作出

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐メロと共に 1962

2011-04-04 20:14:56 | 音楽(懐かしの曲)
Ray Charles - I Can´t Stop Loving You (Dick Cavett Show)

愛さずにはいられない/レイ・チャールズ
1962年(昭和37年)年間全米チャート2位 盲目のピアニストシンガー、独自の才能で、世界を作り上げた。
癒し系の素晴らしい曲です。聴いてください。



残り写真(3月29日広島市植物公園)クロッカス











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐メロと共に 洋楽

2011-03-28 18:00:21 | 音楽(懐かしの曲)
Frank Sinatra-Strangers In The Night

フランク・シナトラ 夜のストレンジャー

1966年(昭和41年)国内の洋楽
この年最大の話題は、ビートルズの初来日であった。人気絶頂の時期でベストテンの中にも4曲がチャートイン。その大物ぶりを物語っている

ビートルズ旋風の中で、首位に躍り出たのはフランク・シナトラ「夜のストレンジャー」は米国の国民的歌手あるシナトラが、1950年代後半から遠のいていたチャートに、51歳いう年齢で復帰した記念すべき曲です。(癒しの音楽になれば。)



旬の花 ツバキ・ウメ・カンヒザクラ


シベ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐メロと共に カヴァー曲

2011-03-23 21:49:16 | 音楽(懐かしの曲)
ELVIS - Bridge Over Troubled Water (NEW mix! Great sound!)

明日に架ける橋 本来サイモン&ガーファンクルで1970年にヒットした曲です。沢山の有名歌手がカヴァー曲として出しています。その中でエルビス・プレスリーで聴いてください。

とても力強く、元気・勇気をもらいます。又少しでも癒される曲になればと思いました。


残り写真 3月18日自宅近くの岩滝山 





シキミ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐メロと共に 1956

2011-03-03 20:12:21 | 音楽(懐かしの曲)
エルヴィス・プレスリーElvis Presley - 冷たくしないで(Don't Be Cruel)

1956年7月ニューヨークRCAスタジオにて録音、‘ハウンド・ドック’とのカップリングでシングル発売され、全米ヒット・チャート連続11週第1位(しかも滅多にない両面ナンバー1)という快挙を成し遂げた。

エルビスの全レコード中、最多販売をしているのもこのシングルといわれている。



残り写真 蘭の続きを! 

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐メロと共に 映画音楽

2011-02-20 18:17:57 | 音楽(懐かしの曲)
Can't Help Falling In Love

エルヴィス・プレスリー  好きにならずにはいられない

1961年3月、映画「ブルーハワイ」の挿入歌として録音。1970年代の殆ど全てのコンサートのクロージングを飾った曲でもある。

大好きな曲です!

ラン展の残り写真を!

トリコピア・スアビス



カリコ ジム



チシス・プラックテッセンス



珍しいラン プレウロタス・デアグエイ

今日は仕事、少し疲れたので簡単ですがこの辺で、素晴らしいプレスリーの曲を聴いてください!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐メロと共に 洋楽ポップス

2011-02-14 20:12:17 | 音楽(懐かしの曲)
ステキなタイミング 坂本九・ダニー飯田とパラダイス・キング

1960年 ヒット曲

まだ洋楽に不良の印象が伴っていたこの時代、そのイメージを一新する曲が登場する。ダニー飯田とパラダイス・キングの「ステキなタイミング」である。

ボーカルに坂本九を迎えて録音されたこの曲は、坂本の明るい声と笑顔により健全な娯楽として認識され、洋楽ポップスは全盛時代に入っていく。

原曲は英語(グット・タイミング)なので意味が解らないから、もっぱら坂本九ちゃんとダニー飯田とパラダイス・キングのカヴァー「ステキなタイミング」で歌詞を楽しんでいた。‘火の玉投手からヒットを打つのも、がんこ親父の娘をデートに誘うのもみんなタイミングがかんじんなのさ’という内容で、聴いているだけで、なんだかウキウキする気持ちになる楽しい曲だった。

同時代、水原弘とブルー・ソックスでロッカビリーを歌っていた森山加代子が「月影のナポリ」でデビュー。大ヒットをおさめ、一躍人気者になる。同じプロダクションの坂本九とテレビや映画で競演を重ね‘ゴールデン・コンビ’と呼ばれた。

懐かしい・昭和35年の出来事でした。




中南米のラン カトレア














コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐メロと共に 1966

2011-01-31 18:18:47 | 音楽(懐かしの曲)
Sergio Mendes + Brasil 66 - MAS QUE NADA - In Stereo!

マシュ・ケ・ナダ  1966年ヒット曲 セルジオ・メンデス&ブラジル’66

そもそもはブラジルのシンガー・ソング・ライター ジョルジュ・ベンが1963年に作曲したもの。
セルジオ・メンデス盤はハープ・アルバート(トランペット奏者で有名)のプロデュースで制作され、66年秋にリリースされた。

アメリカでは47位までしかあがらなかったが、日本では同年暮から翌年の初めにかけてベスト・テンにランク・イン、ボサ・ノヴァにポップ・センスを加えたスタイルで幅広い人気を集めた。

彼らの代表曲となると同時にグループは‘セル・メン’の愛称で親しまれ、以後もブラジル’77、ブラジル’88などと改名しつつ活動を続けた。ほかに「フール・オン・ザ・ヒル」「仮面舞踏会」などもヒットしている。



近くの河口(瀬野川)ユリカモメ(昨年1月16日撮影)今年はまだ数羽しか渡来していません。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐メロと共に 1964

2011-01-22 20:55:56 | 音楽(懐かしの曲)
朝日のあたる家 (アニマルズ)

1964年7月イギリス同年9月アメリカでNO1にランクされた。エリック・バードンの熱唱が際だった作品で、日本でもアニマルズの代名詞となっている。

アニマルズとは、1958年に結成されたアラン・ブライス・コンポを母体に、63年よりアニマルズとしてイギリスのニューカッスルを拠点として活動を始めた。64年1月EMIレコードと契約、セカンド・シングルとして発売された「朝日のあたる家」がヒットしてその名を高めた。

昭和39年日本では和製ポップスが生まれ始めた。中でも注目すべきは双子のデュオ「ザ・ピーナツ」である。双子ならではの声質の揃ったコーラスワークで数々のヒットを飛ばす。

懐メロをアップしていますが、聴かれた曲・初めての曲とあると思います。中には初めて聴いてお気に入りになる曲もあるのではと少し説明を入れて、又自分の青春時代を思い出しながら当時の洋楽ヒットをアップしています。



温室の花・美しさ


カトレア



カランコエ



ハナキリン
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しき少年兵 1961(懐メロと共に)

2011-01-17 18:24:16 | 音楽(懐かしの曲)
悲しき少年兵

ジョニー・ディアフィールド  1961年国内洋楽年間チャート4位、当時のベスト10には、太陽がいっぱい、峠の幌馬車(ビリー・ヴォ-ン楽団)、コーヒールンバ、悲しき街角(デル・シャノン)、カレンダーガール(ニール・セダカ)、エルビスのG.I.ブルース等が入っていた。知った曲がありますか?

コーヒールンバ、悲しき少年兵は日本のレコード会社が独自の手法でヒットさせたものだった。日本人好みの哀愁を帯びたミディアムテンポのバラードで日本のみで大ヒットし、多くの人々の記憶に残るようになった。



昨日ブログに書きました。瀬戸のスイセン(自分勝手につけています)広島県呉市蒲刈町 県民の浜海水浴場の前に群生のニホンスイセン畑がある。昨年の1月22日の写真をもう一度出します。昨年を見ると今からが見頃になるのでは!















2010年1月22日撮影
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐メロ共に 1960年

2011-01-14 11:43:27 | 音楽(懐かしの曲)
Brian Hyland - Itsy bitsy teenie weenie Yellow polka dot bikini

ビギニスタイルのお嬢さん  ブライアン・ハイランド
60年代の日本、うわさには聞いていたが、ほとんど見る機会がなかった。60年代の日本のビーチではお目にかかれなかったのがビギニだった。
そのビギニも70年代になって一般的になるが、その前に「セパレート型」というのが流行した。ワンピースからいきなりビキニというのは、さすがにみんなチョット抵抗があったようだ。そんな頃に流行したのが「ビギニスタイルのお嬢さん」だった。

1960年8月全米ヒット・チャートの1位にランクされると共に、日本でも同年秋に人気を集めブライアン・ハイランドの名を広めた代表曲、

日本では1971年と76年にも再発売された。ほかに田代みどり、ダニー飯田とパラダイス・キングなどによっても歌われていた。(季節はずれですが、たま~耳にしたもんで懐かしさと共に調べてみました。)




 名勝 縮景園(昭和15年7月に国の名勝に指定される)園内の梅・桜は広島開花基準木

西側から跨虹橋


明月亭 数奇屋造り 屋根は茅葺き(一部杮葺き)


悠々亭までの道    

1月末位まで蝋梅、梅の花見頃は2月中旬位からでしょう。17種 110本 広島の梅の花名所でもある。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<object width='160' height='140'><param name='movie' value='http://www.digibook.net/p/99WRYVA4ufY_LTPL/'/><param name='wmode' value='transparent'/><embed src='http://www.digibook.net/p/99WRYVA4ufY_LTPL/' type='application/x-shockwave-flash' wmode='transparent' width='160' height='140'></embed></object>