
河口には、約120~130羽の渡り鳥、今回は近くで、綺麗に撮れましたので

いろんな光景と共に紹介します。此れからも、もう少し時間をかけて、いろんな写真を撮り出してゆきたいと思います

前回解らなかった、渡り鳥も今回大きくして、撮ってみました

名前を書いても、解り難いと思いますが、やはり沢山の渡り鳥の中で、この一羽だけが調べても解りません

キンクロハジロのメスに、似ているのですが、トレードマークの冠がありません
口ばしも少し違いがあるように思います 又スズガモもオスにも似ていますが、脇腹の色が白ですが入っていません
今回紹介する渡り鳥は
最初が?

? とスズガモのメス

ヒドリガモ仲良く餌取り(手前がオス、そしてメス)

コサギ君、皆揃ってお休み(サギは休む時は片足です)

水面に写るコサギ君、オナガガモ、オス

オナガガモ、オス
