goo blog サービス終了のお知らせ 

パパログ

日常で感じた事などを綴ります。

コンセントカバー

2007年07月11日 | 色々
先日ニュース番組のコーナーで、今から梅雨時期になると
コンセント部分に溜まった埃が湿ってショートして、火事になりやすいから
こまめな掃除や対策がポイントだという内容を見ました。
私もこの問題は人事じゃないと思ってて、以前からコンセントと差込口の
間にかますゴム製のコンセントカバーを付けようかと考えています。

あと2週間に1回くらいはコンセント部分の掃除をしなきゃいけないかな~と
思っています。
実は我が家は以前冬時期にコンセント部分がショートして
煙が出ていたことがあったんです。
幸い火事にはなりませんでしたが、原因は元々古い家でブレーカーの
アンペアが低かった事と、コンセント口が少なかったので
そこに電化製品が密集してしかもハロゲンヒーターなど
電源を多く使う物が多かったので
ショートしたようです。

昔は今のように電化製品は少なかったのでアンペアも低かったし
コンセント口も少なかったみたいです。
だから火事の原因で古い家の場合はコンセントやアンペアを調べた方が
いいでしょうね~
コンセントカバーは100円ショップにもあるので今度見てみようと思います。

熊との共存

2007年07月07日 | 社会
今月2日に広島県庄原市で自宅前に居た野生の小熊に気付いて中年女性が
見てたところ母親熊に襲われて腕を噛まれたという事件がありました。
直後に近くの通学路に居たツキノワグマを射殺したとニュースがあり、
小熊を射殺したと伝えた番組もありました。

親熊もそうだけど何も子熊を殺す事はないだろうに。
そもそもこのおばさん猪でも熊でも子供が居たら側に親が居て
気が立ってるから危険だと知らんのだろうか?
庄原なら熊だって猪だって猿だって出るだろうに、それぐらい知っとけよ。
可愛い我が子が他の生き物に近寄られてたら母親が守ろうとするのは
当然の行為だと思う。

なんか前から人を襲うから殺すっていう考え方止めれんかね?
そもそも熊や猪などの住居に勝手に侵入し森林伐採して住む場所を
追いやってるのは人間ですよ。
動物達はいい迷惑なのにさらに殺すってさ。。。外道だよ。
銃を使わずに素手で戦うんなら許すけどさ(笑)

広島ではツキノワグマが生息してるので、これからの時期ってこういう
ニュースはよく聞くんだけど、生態系を壊してるのは人間です。
熊に罪は無い。人を襲うって言うけど身を守る為で、人間みたいに
無意味な殺人とかしません。
特に小熊を殺すのは止めろ。

ハニカミ王子?

2007年07月06日 | 色々
ハンカチ王子から波及してゴルフ界ではハニカミ王子なんて
お兄ちゃんが登場しましたね。
でも石川選手まだ若いからなのかマスコミや周りの人達におだてられて
すっかりその気になってますが、正直実力が伴ってないような気がします。

ハンカチ王子の斉藤選手は昨年の甲子園で凄いスタミナ&投球を見せて
アマの世界では実力があることが実証されましたが
石川選手はまだまだ経験も実力も未知数だと思います。
マスコミや周りに惑わされずに足元を見てコツコツ頑張って欲しいです。


食事

2007年07月05日 | 胃癌患者の覚書
抗がん剤が休止になって味覚も戻り食事が美味しいのですが
色々な食材の中で一番安心して食べられるのがご飯(お米)なんです
胃癌患者会のアルファ倶楽部とか他の本などを読んだら
炭水化物よりも魚や野菜などおかずを食べる事が大切だとあります。
炭水化物はあまり摂らない方がいいという事も聞きます。

だけど柔らかく炊いたご飯は量も一番多く食べられるし、食べた後の
安定感も一番良いんですよね。
恐らくブドウ糖が含まれてるからじゃないだろうかと勝手に思っています。
我が家はご飯を炊飯器で炊いたら100g入るカップに小分けして
冷蔵庫に入れています。保温機能を使わず節電と新鮮さを保つ為の方法です。
必要な量をレンジでチンして使います。

きなこママに頼んで間食用にミニおにぎりも作ってもらいました。
実はきなこママおにぎり作るの大っ嫌いなんですよ。理由は面倒臭い
一時期私は自分で作ってました(笑)
今回お米を食べた方が安定感がある事を伝えて作ってもらいましたが
おにぎりが簡単に作れる道具があったらしく簡単に作ってました
今後はおかずもまとめて作ってもらって小分けして食べようかと思います。

FREEDOM

2007年07月04日 | 本・音楽・映画
アニマックスでFREEDOM放送してたので録画しました。
http://freedom-project.jp/
最初は3話までの放送です。
私は大友克洋氏が制作したアニメ・AKIRAは映画に観に行ったほど
大好きでしたし今でもファンです。特に金田&バイクは最強です(笑)

今回のFREEDOMは大友氏が中心なのかと勘違いしてましたが、
キャラとメカニックのデザインだけだったんですね。
3話まで見た感想は思ってたよりは面白いです。今後の展開次第ですけどね。
ただキャラやメカはAKIRAとダブルし、むしろ主人公のマシンはダサいです。
なんか年寄りが乗る車みたいだよ(笑)

でも久し振りにアニメで面白そうだと思えるものに出会えました。
あと音楽が良いですね~。でもエンディングの音楽はガンダム0080に
使われてた曲に酷似してる気がしますが勘違い?
とにかく早く4話見たいです。


「しかたない」発言

2007年07月03日 | 社会
原爆が投下されたのは仕方ないと発言した久間氏。
選挙前だからなのか野党が大バッシングしてマスコミも大騒ぎ。
でも昔から原爆が投下されて戦争が早く終結したというのは
よく聞く話だけど。
もちろん原爆を使った事は非人道的ではあるけど、戦争そのものが
非人道的で何でもありだから戦争そのものがマズイと思うけど。

よく戦争でも化学兵器を使ってはいけないとかあるけど
なら銃や戦車で人殺してもええんかい!と突っ込みたくなります。
今回長崎出身の久間氏が発言してある意味驚いたけど
その発言に注文をつけてる政治家共は本当に原爆使用したのは
いけないことだと思っているのかというと非常に怪しい。
あんたら原爆資料館や平和公園に来た事があるのかと聞きたい。
投下された事を政治の駆け引きに使うのはやめろや。

それと長崎市長がすぐに抗議しに直接行って行動したのは
感心しましたよ。なのに広島市長の秋葉は何やってんだか・・・

日本の歴史

2007年07月02日 | 色々
いきなりぶっちゃけますが、私は勉強って出来ない(努力しないとも言う)
子でしたが(こう言うと母ちゃんに怒られる)
中学生になった時は英語と歴史が嫌いでした。
英語は文章の各単語?に形容詞だとか助動詞だとかつけて
それが益々意味不明で混乱して理解不能になり、ならくの底に落ちていき、
歴史は「過去の事なのに学んでどうすんだよ」と意味不明な反抗心で
まったく関心を示しませんでしたし、勉強しませんでした。

ところが近年日本の歴史って知りたいって思うようになったんです。
別に抗がん剤使用したから頭おかしくなった訳じゃないですよ(笑)
某テレビ局の「その時歴史は動いた」を時々見てるんですが
これが結構わかりやすくて面白い。
聖徳太子の頃からから学んでみたいし、その当時の裏話?とかも
知りたいって思うようになりました。

特に戦国武将達はその時何を思い、何を感じていたのか自分に置き換えて
想像したら面白そう!なんて思っています。
きなこママからは司馬遼太郎の本とか読んでみたら?って勧められてます。
まあ読書の時間は無いんですが・・・
甥っ子が中学生になって歴史の授業で使い終わった教科書とかもらって
じっくり自分で学ぼうかとも思ってます。

学生時代は勉強大嫌いだったけど、今思うのは学ぶ事だけでいいなんて
なんて贅沢なんだろうって思います。
だって生活費も要らんし、ご飯は出てくるし至れり尽くせりじゃ。
本当は英語も勉強したんですよね。

ペッパーライス

2007年07月01日 | 胃癌患者の覚書
今日はきなこママが尾道に日帰りした事もあって
夕食はペッパーランチに行く事にしました。
お墓参りして帰って飯作るの大変なのはよくわかります。
私も結婚前に一人暮ししてた時は意地になって自炊してたけど
きつかった。。。特に食後の皿洗い。
いっつも小人がやってくれんかな~って思ってましたよ

今日はいつもより早めに行ったからなのか、お客さん賑わってました。
なんか頭茶色い元気のいい若人がやかましかったけど
私はビーフペッパーライスを食べました。
ご飯が炊きたてで柔らかかったので食べやすかったです。
でも1度の量はこれが限界ですね。もちろん水分は一切禁止
1時間後位に水分補給って感じです。

最近は食事の仕方も覚えたのでダンピングも無くなったし
低血糖もほとんど無くなりました。
やっぱ人間食べてなんぼですね~
最近はお肉が無性に食べたいです。あと焼き魚も食べたい。