出不精きもこ、今日も元気で家にいます in上海 【封鎖】

2015年7月21日をもって、このブログは封鎖いたしました。ありがとうございました!

すち子さんと、だるまと牛。そして、お会いできて光栄でした!!

2015年05月31日 09時57分53秒 | ☆旅行☆

 

アイプチ・カラコン(黒目拡大)・マツエク…

現代の女性は、整形をしなくても簡単に理想に近づく方法がある。

 

アイプチとは、目を二重にするアイテム。

ノリやテープなど、様々なアイテムが販売されており、簡単に二重になれる。

 

黒目拡大のカラコンも、今では常識と言っていいほどのレベルまで来ておる。

黒目が大きい方が、やはり愛くるしい顔になったりする。

芸能人やモデルも ほぼ黒目拡大カラコンを装着しておる。 ・・多分。

 

そして、マツエク。 まつ毛エクステンションアゲアゲーの略だ。 (違うよ。) Oo。.(´ー`;)

まつ毛が短くても、現代では まつ毛にまつ毛を接着する事が出来る。

まつ毛が長くて沢山あった方が、やはり目がハッキリとして良いし、

付けまつげと違って、1か月ほど接着された状態が続くのでスッピンになっても目はハッキリしてて素敵だ。

 

そんな中、最近では・・ とうとう 鼻プチ というものが流行しだしている。

↑ あの黒いモノを鼻の穴の中に、コッソリ入れると鼻が高くなるというアイテムだ。

日本未発売って書かれてるが、日本でも手に入る。 ・・多分。

 

目は、メイクやアイプチ等を使って いくらでも ごまかせるが、

鼻だけは整形しないと、どうにもならんっ!っていう時代は、もう終わった様じゃ。。

 

ワシも、鼻筋通った鼻に憧れる。

でも、アイプチ・カラコン・・ そして鼻プチ。。

 

なんだかねぇー・・。。

 

産まれたままの姿を、女はどうして受け入れられないんだろうか?

どうして女は 美に貪欲なんだろうか?

・・そりゃ、美に貪欲なのは大事だと思う。だけど、、なんかねぇ。。

そこまでしても、、別人になるだけで。。 そうなると、スッピンの自分を受け入れられなくなりそうじゃん??

 

 

どうも ´ω`)ノ こんぬづわ

鼻プチの存在を知ってから、即行で

必死になって探した、きもこ★です。┏○ペコ (そういうアイテム大好きなんだね?) Oo。.(´ー`;)

 

 

ワシの鼻が高くなってても、

決して下から覗きこまないでください

(産まれたままの姿、受け入れたら?) Oo。.(´ー`;) (・∀・).。oO(うるせぇ。)

 

 

 

 

そんな訳で、大阪2日目。

まずは、アレですよ、アレ

 

 

 

 

 アリナミンV補給。

 お金払って元気を取り込まないと、

 どーにもならなかった、当時36歳。

 

 

もうね、一時帰国前からバタバタが続いてたしね、、体力極端に少ないのでね、

日本では簡単に 元気が買えるのでね、朝から元気を買いました。うん。

 

 そして、吉本新喜劇!!!

 これは、もうね 大阪ならでは!!の舞台です。

 

 ってもね、正直・・ ちっと甘くみてたんです。。

 新喜劇のイメージって、パチパチパンチで。(古い)

 こう、、お決まりのギャグがあって、

 それを拍手と共に見るんだろうなーって。。テレビなどでよく見る、、なんて言ったらいいか・・

 うまく言えないけど、とにかく ちっとナメテマシタ。。

 

ええ、もう1度行きたい!! 母ちゃんを連れてきたい!

甥っ子姪っ子が大人になったら連れて行きたい!!ってほど、おもろかった!!!

4200円と、お高いなぁ・・って思ってましたが、終わってみると安いもんでした。

 

新喜劇の前に、プチコントや漫才 落語も見れるんです。

あの日は、、名前を憶えてる限りでは、

シャンプーハット・トミーズ・メッセンジャー・桂文珍師匠・・ あと3,4組ほど。

そして、新喜劇。 今、新喜劇で一番人気(?)のスチ子さん、、もう本当に最高に笑いました'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'` ,、'`,、

 

笑いを提供するプロの凄さに本当に感動したり、ただたんに面白すぎて笑ったり。

本当に行ってよかった!って思う時間でした

ぜひ行ってほしい!! そして行かれる際は、おさきを連れて行ってほしい!!

 

おさきが出演者1人1人、どんな人か説明してくれます。

パンフレット不要です。

 

 

 

 お昼ご飯は、串かつ だるま 

  種類も豊富だし、脂っこいようだけど割とサッパリで何本でも食べたい!!

夜、ビールと共になら、延々と食べれそうなほどうまいっーーー!!!!

 

そして食後の散歩。

 なんか、大阪って楽しい!!!

 立体看板が多すぎて、それ見るだけでテンション上がるのじゃよ!!!

 

 

そしてワシは萌え萌え立体看板の中でも、一際魅了された看板に出会う。

 

 

 牛が飛び出て浮いてるの

 鼻血ものだわっ!! ステキすぎる!!!

 

 っと、がんも姫に 【牛を持ってる様に撮ってくれ】とお願いし、

 人が多すぎる大都会 大阪の街中で、

 「 もう少し右!! 」

 「 もう少し上!!! 」 っとギャーギャー言いながら撮影。

 

 

 

 そしてその様子を背後からニヤニヤ見守り、

 必死になってるワシ達を撮影した、おさきの写真がコレね。

 

 ←

  必死にワシの要望をかなえようと、角度を探す、

 がんも姫の愛情を感じる1枚です。

 

 

 

 

 お決まりのコノ場所でも勿論撮影。

 おさきの手がなぜにグーになってるのかは、未だ解明されていない疑問である。

 

 ちなみに この写真、撮ってくださったのは中国人。

 右を見ても左を見ても・・・、、

 360度見渡す限り、中国人観光客だらけでした。

 

 

 

そして、夜は念願の 念願の、オカンおかん様に会いに行くーー!!です

オカンおかん様、つまり おさきのお母様

オカンおかん様の事は、過去記事★前置きブヒブッヒ!!★にも書いてますが、

娘(おさきん)と友達であるワシのブログを読んでてくださり、

ワシがブログで書いた葱ペンを欲しい!と言ってくださった、素敵なママ様

 

 

と言ってもね、、アレデスヨね。お会いしたい!!からと言ってもね、

さすがに友達の実家とかね行くのってね、、

学生時代から友達ー!とかならね、別だと思うんですが、

上海で知り合って友達になったからと言って、もね。。

 何だか色々とね、、、そう言うのはね図々しいよね・・

 

 

でもですね、

 

 

 図々しいと思われてもいいから、

 本当にお邪魔するのがワシです ( ー`дー´)キリッ

おさきんの実家に行き、お父様にご挨拶し、

おさきんの家に荷物置いて、おさきんの幼馴染の御宅へ、自然と潜り込む。

そして、やっとっ、、おかん様ぁぁぁーー!!! (*ノ´Д`)ノ≪。.。:+*

 

それに、おさきんの幼馴染様のベビちゃんとも会えて、天使過ぎて、大興奮

いつもブログやFacebookで、おさきんの幼馴染の天使ベビちゃんを見ていたので、

もう、気分は身内気分です 可愛いーーのっ

 

そして、、本当に図々しさ極まりないのだが、、

 

 

 

 夜ご飯@タコパを御馳走してくださいました。

 

 

半年ほど前に おさきんが一時帰国しており、その時に

こちらの幼馴染様の御宅で行われた たこパにがんも姫も参加してて、

その様子がFacebookにアップされてて、それを羨ましく妬んでいたワシ。

 

 

ワシもおかん様に会いたいっ!! ワシもたこ焼き食べたい!! たこパ混ざりたいっ!!!

っと訴え続けて、念願かなえてくださいましたっ!! ありがとうございます(*´σω・、)ホロリ

 

もうね、そりゃぁ 最高に美味しいのだよ

こんなに盛大に迎えてもらえ、沢山の料理も準備してくださり、

もう美味しすぎるし、楽しすぎるし、嬉しすぎるし 心がほっこりとしました

 

たこ焼きも、最初は たこ焼き。

2回目は、すじコンたこ焼き! これ初めて食べましたが、絶品衝撃的すぎる美味しさ

3回目は、明太もちチーズ! これも初めてでしたが、美味すぎて叫び声が出ます

 

本当に図々しくて少し反省もしてますが、 (少しだと?全力で反省しろ!) Oo。.(´ー`;)

また来年も、よろしくおねがっ・・ギャヒィゴフッΣ(゜∀´(┗┐ヽ(`ー´ )ノいい加減にしろっ

 

まぁ、、そんな訳でね。。 宴も酣になった頃にですね、

おかん様に 「 きなちゃん、もっと飲むかと思って、焼酎も用意してたのにー! 」っと言われたんです。

 

 

違いますですん、おかん様。。

都会には終電というモノがあって、それに泥酔して乗る勇気が無いですの

もちろん、初対面ですし、人様宅で泥酔する訳には!!ってのもありますのですが・・。。

 

それに、焼酎に手を出すと、ほろ酔いぐらいで、ストップするという機能が停止するんですの。。

 

っと、控えめにしてたんですが、

その日乗った電車に、千鳥足で顔真っ赤で、グデーーンって酔っぱらった若者が乗ってたので、

ああ、なるほど。あの位までは電車に乗っても大丈夫なのね?と学習したので、

 

来年は、ぜひ焼酎もっ・・フギャァギヨΣ(゜∀´(┗┐ヽ(`ー´ )ノ 図々しすぎるわっ

 

本当に、最高の夜でした。

本当にありがとうございました(*´▽`*) 

御家族の皆様や、幼馴染様の御家族、みなさまが凄く優しく、心温かくなりすぎた夜でした

 

 でも電車を恨みながら、2日目ー完ー

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。

 ←ポチッとクリックして頂けたら嬉しいです

 画面が変わりますが、ご了承くださいまし。上海情報満載のページに飛びます

 

 

 いやいやいや、怖いよっ! ワシがネズミの立場なら怖いよ!!

 

 

 


会いたかったよぉー、がんももんがぁっー!!(*ノ´Д`)ノ≪*+:。.。:+*

2015年05月29日 00時51分58秒 | ☆旅行☆

 

ブログ再始動してから、ワシは【1日おきでブログする。】という目標に沿って生きてきた。

・・・なぜにワシには持続力 芸術を愛する心が無いのじゃろうか?

前回のブログから、、3日も開いてしもうた。。

自分で立てた目標すらこなせないワシが、、 ( o_o)・・悲しい。

 

急な用事が入ったり、来客があったりでバタバタしてたが、

前の前の前の前のブログで『引越しする事になりました』と書いたが、

もしかしたら、、引越しなくなるかもしれない状況になったりして・・

『引越し頑張ってね!』と言ってくださった方々に・・

「すまん・・」と、もう言っていいのか掴めないワシが、、( o_o)・・アホ。

 

高い教育で育ったせいか、口から出る言葉がすべて哲学的なワシの、 (えっ?!) Oo。.(´ー`;)

高度な冗談が母親に通じてなくて、、

母親をアタフタさせたワシの事は、、((*´з`σ 好き

 

 

 ←高度すぎて通じなかった冗談。

 前回のブログのオチに

 『帰って来てほしけりゃ、送れ』と載せたら、、

 愛しい娘の為に、必死になってた母・推定64歳。

 

 

どうも ´ω`)ノ こんぬづわ

ただひたすら、色んな方へ 【すんまへん。】 きもこ★です。(((壊Φ∀Φ)))ァ-ヒャヒャヒャヒャ

 

 

そんな訳で、、遡る事、、2015年2月16日ごろ 大阪へ行きました。

 (急に本題に入って、色々ごまかそうとしとろ?) Oo。.(´ー`;) (´∀`汗) .。oO(オマエするどいね

 

 

空港まで迎えに来るという、がんももおさきん

日本は公共の乗り物もね、お高いのでね。。

さすがに、空港まで迎えに来てもらって、また戻るー・・はね、気が引けるので。

ワシは一人で梅田まで行く!!と言うのですがね、もうオカン2人は心配で心配で不安な様子。

 

空港からバスに乗って、待ち合わせする大阪新阪急ホテル前で降りるまでの行程を、

地図写真等を使って、何度もレクチャーしてくれました。

 

そのお蔭で、福岡空港でさえ迷子になるワシでも、1人で梅田まで行けました

 

・・・本当は、あんなに何度も聞いてたのに、空港の出口までが分からず必死で人の流れについて行ったり

バスのチケットが買えず、観光客相手に案内している、オッチャンに泣きついたりしたのを書くと、

長くなるので省略します。 (ただ単に恥ずかしいんだろ?) Oo。.(´ー`;)

 

 

 

ワシは日本の携帯は持っていません。 中国の携帯は日本でも使えるよう契約はしていますが、

日本で使用するとクソ高くなるので、日本滞在時はポケットWi-Fiをレンタルしています。

By:1か月 6,750円 ☆Wi-Fiレンタル屋さん

日本の家族や友人との連絡手段は、Wi-Fiを使っての微信かLINE・LINE電話でふ。

 

今回は そのレンタルWi-Fiを おさきんの家に届くように手配しており、

なので、、合流するまでは 緊急の時のみ 中国携帯の短信をする事にしてましたが、、

 

日本について、バスに乗って フッと外を見ると、

なんとん知れん、普通の夕陽が やけに胸に染み込んで、、

【 帰って来たよ。今、帰って来て 夕陽が見えて 涙が出たよ (´;ω;`)ウッ… 】

っと、高い短信使って、即 母ちゃんに送る、甘えっ子な可愛い末娘。 (あー・・うん。) Oo。.(´ー`;)

 

 

そんな訳で、待ち合わせ場所が近づいてくると、高まる鼓動

なんとん知れん普通の夕陽に涙した時は、 (割ときれいな夕陽よ?失礼だよ、夕陽に。) Oo。.(´ー`;)

とうとうワシも崩壊したかと不安になったが、 (割と普段から崩壊越えしてるよ?) Oo。.(´ー`;)

年ぶりに がんも姫に会えるとなると、((o(´∀`)o))ワクワク 

テンション上がってキタ――(゜∀゜)――

 

 

そんな訳で、待ち合わせ場所のバス停を降り 2人の姿を見た時は安心し、

そして1年ぶりのがんも姫とは、

がんももんがぁーーーーーっ (*ノ´Д`)ノ≪+:。.。:+* ('ω'*)ノきなちゃーんっ━━━━!! 状態。

 

 

( ̄  ̄) ←そして冷静な おさきん。 ※すでにがんも姫とは会っている。

 

でも3人集合して遊ぶのは、1年ぶりです

もう、ピーチクパーチク喋りながら歩きます。

 

 が、、ワシの荷物がデカすぎて、、

 あらゆる所で、ご迷惑でした。。

 

 すんまへん。

 

 2人が荷物持つのを手伝ってくれたので、大助かり

 ←狭い店内に持って入れないので、外で待機してくれる おさきん

 

 ・・・すんげぇ邪魔なので、駅のロッカーに放り込んでやりました。

 

 

 夜ご飯は、お好み焼き・桃太郎(ルクア大阪店)

 行った時から、出る時まで ずっと行列が出来てた人気店で、

 うまいっーーー!!!! 何よりも、、3人でのご飯が余計に美味しさ倍増させてくれました

 

 食べ終わったら、、行列が出来てるのでね、さっさとお店移動して、

 溜まりに溜まった出来事を、ピーチクパーチク話す・・んですがね、

 アレデスヨ、、都会はね、、アレがあるんですよ。。

 

 終 電 。 (・д・)チッ 都会って不便ね。

 

とりあえず、次の日も、その次の日も会えるので!と、泣く泣く解散。。

コンビニに行って、宿泊に必要な物をお買い物

 

 

 

 

 

 

 

 お好み焼き食って、次の店でツマミも食ったのに、

 日本に帰ると宿命的に成長期に突入する、37歳。By 胃は元気。

 

 

まぁ、そんなこんなで。ホテルに入った途端に疲れがドットcomですよ。 (【ドッとくる】ね。) Oo。.(´ー`;)

ちなみに、ホテルはですね・・ 名前は出さないんですが・・

 

夫がですね、、

『 女一人だし、おまえアレルギーもあるし、

 お金気にしなくていいから安心できるホテルとれ 』 と言うのでですね、、

そこは甘える事にしましてぇー

 

 

某ビジネスホテル 1泊3000円。

大事なのは、安さ喫煙部屋

※ホテル名を出さないのは・・ この時は3000円だったけど、今は違うから ってだけです。すんまへん。

 

 

 

寝れりゃぁ いいんだよっ ( `,_・・´)フンッ って感じでですね、

即行 パンツ一丁、出前一丁になります。

 

 

この日、朝から行動して飛行機乗って・・ ずっと靴も履いたままだし、

もうね、あの 【 体を締めつけるもの全てから解放される瞬間】 

言葉にならないほどの、快感を味わう訳ですよっ!!!

 

そしてパリコレモデル的にホテルのオッサン浴衣を着こなしてですね、

どら、タバコでも吸おうかねっっとなって、気付くわけですよ・・

 

 

ええ、、ライターが無いんです。。 ( o_o)ウソーんっ・・

正確に言うと、マッチ2本あったけど、んなもんホテル入る前に使ってる訳ですよ。

 

 

思い返す事 数時間前・・・ 上海の空港でライター捨ててる訳ですよ・・

そして日本に着いても、バスのチケット買うのに必死だったり、

なんとん知れん普通の夕陽に酔いしれたり、 (おいっ) Oo。.(´ー`;)

1年ぶりの 3人で!にキャッキャしすぎたり、、、そんなこんなで、、

ライター買いにコンビニ寄った筈なのに 興奮しすぎて肝心のライター買い忘れてるんですよ。。

 

 

さてと、今のワシの状況。

パリコレモデル的に着こなしてる、ホテルのオッサン浴衣

 

 

・・・・・・。。

 

 

もうね、夜中だし、、

疲れてるし、オッサン浴衣だしね。。次の日も早いし、、、気力が無くてね。

寝る事にしました。。

 

 

っと、ならずに めんどくさがり屋のワシでさえ、奮い立たせるタバコの力

 

 

必死で着替えて、パンパンの足に無理やりタイツとブーツを装着し、

一応・・ 念の為・・ フロントにすがる様に行って来ました。

 

 

 

  あったわっ!!!!

 最高やねっ、大阪!!!!

  やっぱ、ええ所やねっ、大阪!!! I LOVE大阪ぁーーー!!

 

  めっちゃ好っきゃわー、大さっ・・ガフッΣ(゜∀´(┗┐ヽ(`ー´ )ノウザい。

 

大阪編・初日 満足して撃沈。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へにほんブログ村 ランキングに参加しています。

 ポチッとクリックして頂けたら、嬉しいです

 画面が変わりますが、ご了承ください。上海情報満載のページに飛びます。

 

 

 (オマエ、頭に花咲いてるんだね) Oo。.(´ー`;)

 


JALニャニャニャニッ・・ ピギョフェェェェΣ(゜∀´(┗┐ヽ(`ー´ )ノそろそろ題名真面目に考えろ!

2015年05月25日 16時23分01秒 | ☆旅行☆

 

みなさまは、国際線のJALに乗られた事はあるジャルか?

ワシは、この前初めて乗る事になって、興奮に興奮を重ねすぎて逆に瀕死状態だった。

 

ワシは、飛行機が嫌い。凄く嫌い。ことごとく嫌い。

なんにせよ嫌い。 とにもかくにも嫌っ・・ フギャァァァΣ(゜∀´(┗┐ヽ(`ー´ )ノしつこい

 

そんなワシでさえ、憧れるのジャルよ、日本の飛行機。

何となくだけど、やはり日本の飛行機が安全だと思って、どこかで安心できそうな気がする。

 

年に1度、ワシは日本に帰る。

本来は飛行機嫌いなので、帰りたい!って概念すらないのだが、

旧正月前になると、母ちゃんがウルウルした目で、帰ってこんの?と聞いてくるので、

年に1度は帰ろうと腹をくくっておる。

 

ウルウル母ちゃんの件が無ければ、この4年間で日本に里帰りしたのは、きっと1度だろう。

それほど、どうしても飛行機が嫌いなのジャル。

 

 

日本里帰りの飛行機については、色んな人やブログ等で、

【今回はJALにしました 中華系より、断然乗り心地いいですぅ】とか見たり、

【やはり、ANA!! 機内食も最高に美味しいーー!!】とか聞いていて、

自分のこだわりで、飛行機を中華系にしているものの、どこかで羨ましかった。

 

え?飛行機嫌いなのに、【飛行機乗るなら中華系】ってこだわってるの?ですと?!

ええ、

↑ それしかない。 というこだわりです。( `,_・・´)フンッ

しかも、水曜・土曜しか飛ばない!っていう、特別っぷり

 

 

まぁそんなこんなで、前置きが長くなりましたが、 (前置きが長いの、もう慣れたわ。) Oo。.(´ー`;)

今回は、大阪に降りる事になったので、

 

 

 選び放題キャッホイだったんですぅーーー

 高まるぅぅーーー

 やだーんっ、選べるってこんなに素敵な事なのね

 やだっ、しかも、お昼出発とかのいい時間帯のもあるぅ

 

もうね、 ど れ に し よ う か な っってヤーツですお

でもですね、選べるってなると人間 欲が出てくるんです。

憧れていたのはJALの国際線だったはずなのに、

その頃まだ流行してたヤーツに乗れるんじゃ?と欲が出てくるんです。

 

ワシは毎日の様に歌いました。 雪だるま作ろぉ~

こんな日が来るとは思わず、ウキウキしました

 (オマエ、、ディズニーファンから石投げられると思うよ。) Oo。.(´ー`;) 

 

 

 

そんな訳で、記念すべき 2015年2月16日

JL894便に搭乗。。 (あ、、ANAは却下されたんだね?) Oo。.(´ー`;)

 

やっぱね、、そりゃぁね、、JALだって素晴らしい航空会社ですけどね。

憧れでしたよ、もちろんJAL。。

でもね、、ANAはね・・ それ以上にお値段・・ 敷居の高い航空会社でした。

アレはまだ、憧れ枠に残しておく事にします。うん。(´・ω:;.:... サラサラサラ・・

 

でも、JALには乗れるんですって事はアレが出来るんです

ワシもやりたかったんです、機内食レポートとか、日系と中華系の違いレポ

 

ってもね、、いざ乗り込むと・・ やっぱ怖いんです。。

しかもワシは、飛行機ルールに関してだけは真面目なのでですね、

 

っと、見てしまいます。 分かってます、まだ大丈夫な事。

そして、きっと飛行機モードだろう事も。

 

でも離陸体制で滑走路に向けて動いてるのに、携帯いじってる光景は

ワシにとっては恐怖そのものなのです。

 

そんなワシを落ち着かせてくれる存在はCAさんです。

CAさん達が本気で注意しないって事は、大丈夫なのだ!と思う様にしてます。

 

 

そんな訳でいつも乗る中華系の飛行機とは違う、日本の飛行機。

そりゃぁ、気分の問題かもですが快適で・・ 快適でっ…。。。

機体もいつも乗るのより大きいので、気分の問題かもですが、快適っ・・ 快適っ…

 

 

全然快適ちゃうしっ!!!! (ノ`Д´)ノ彡┻━┻

 

 

アレなんですのんよ、、ワシが乗った機体、、なんでか知らんけど、

機体の下にカメラがついてて、離陸様子を機内モニターで放映するんです。

 

なんちゅう迷惑なっ!! 怖いっちゅうねんっ!!!

どんなドSプレイだよっ!! お蔭で緊張でカッチコチやでっ!! ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

 

見なきゃいいのに、怖いものほど 目が離せない。

椅子にしがみついて、、、離陸様子を無理やり見せつけられるという、

先祖代々ドMなワシにとっても、レベルの高いドSプレイ。

 

そのドSモニターのお蔭さまで、緊張の糸がほぐれる事もなく

終始カッチコチだったワシは、せっかくの機内食レポチャーンスも逃し、

そして、

 (オマエ、飛行機にチョンマゲで乗ったの?) Oo。.(´ー`;)

(・∀・).。oO(・・・いや、クセでチョンマゲリンコ書いてもうた。)

 

どうも ´ω`)ノ こんぬづわ

憧れの初めてのJALでは、ドSプレイに巻き込まれ、

緊張のあまりトイレに行きたくなったのだが、

飛行機内でシートベルトを外す事が出来ない為、瀕死状態だった きもこ★37ちゃいです ┏○ペコ

 

 

結果:初めてのJALでの感想。

飛んでる時に機内を歩ける人って凄いね。

(それ↑特に JALの感想じゃないね。) Oo。.(´ー`;) 

 

でも、JALに乗れて幸せでした

 

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へにほんブログ村 ランキングに参加しています。

 ポチッとクリックして頂けたら、嬉しいです

 画面が変わりますが、上海情報満載のページに飛びます

 

 飛行機が飛ぶ原理を知ると、恐怖症が克服できる事もあるそううじゃが、

 だいたい飛行機が飛ぶ原理を、ワシの頭脳が理解するとは思えんっちゅうねん

 


疑惑フゴフッゴ!! (ちょっ、何 出たんっ?!) Oo。.Σ(´∀`;)

2015年05月23日 10時55分48秒 | 無駄話が多すぎるが、日々の事。

 

ワシは今、非常にショック状態じゃ。。

大阪編を書くにあたって、凄く役に立った携帯アプリの事も交えて書くつもりじゃった。

 

 

友達同士で旅行になる場合、近くにいて面と向かって打合せできればいいのじゃが、

離れてる場合は、LINEなどのSNSが便利なんだけど、

女はどうせすぐに話がそれ、【どこ観光する?】って質問から3分後には、

【ジャイアン(夫)の愚痴】とかになってるので打合せは大変だ。 (それ、オマエの場合ね。) Oo。.(´ー`;)

 

ほいで、話はそれるし、、決めた内容を確認しようと

過去の内容を見ようとすると、恐ろしいほどスクロールしても見つからない事の方があったり。。

なので、共有できるスケジュールアプリで、良いのがあるといいね!ってなって、

そのアプリをおさきが見つけてくれたのだよ、すんげぇ使いやすい携帯アプリを。

 

簡素化して、説明いたしますと・・・

今回、旧正月で 大阪に行きました。友達のがんもちゃん、おさきちゃんと!

集合するのが大阪でした。 旅のしおり は携帯アプリ Petaco が大活躍でした!

 

 今日ブログ書く内容は、Petacoの紹介を含めつつ

 大阪・準備編 にするつもりでした。

 

 ←その為に、画像も編集して、準備して

 さぁ、ブログ書こう!!って思った矢先に おさきから、

 

 「 Petaco サービス終了します。 」 とLINEが来てました。

  ウワァァ-----。゜(゜´Д`゜)゜。-----ン!!!!

 

 

どうも ´ω`)ノ こんぬづわ

アプリ情報で、誰かのお役に立てそうだ、うひひひっっと目論むと、、、

心が更に腐るだけな結果を生み出す能力を持ってます、きもこ★です。┏○ペコ

 

しかも、2015年5月22日、サービス終了です。 っとな。

・・・昨日やないかーーーいっ (ノ`Д´)ノ彡┻━┻

(逆に、、自慢げに書いてなくて良かったね。) Oo。.(´ー`;)

 

※携帯待ち受け画面について、

”うわっ、きもこ37歳なのに、ソレー?”という同情は受け付けませぬ!

(何気に兵長 見て欲しかっただろ?) Oo。.(´ー`;) (・∀・).。oO(ゾックゾクするやろ?!)

 

便利だったんですよ、Petaco..

 

↑こんな感じに、候補のページを作り、それぞれが行きたい所などを貼る。

それに対してコメントもできるし、スタンプや写真も貼れるし、

日程のページも作って、その日決定した内容を・・ とかね。。

それに何よりも、女子高校生みたいなノリで使えるので嬉しい

まぁ、、使ってるのはアラフォー2人と、アラサー1人ですけどね。( `,_・・´)フンッ

そして、もう このアプリ、、サービス終了じゃげなっ

 

 

気を取り直して。。っと。。

 

ワシは、大阪に行くにあたって、、悩みがありました。

大阪で宿泊ホテルを探さないといけないのは、ワシだけなんですが。。

アレデスヨ… きっと、、2人が、、おさきんがんももが、、それぞれに、、

 

『 きなちゃんっ、ウチに泊まりなよ!! 』 って、

ワシを取り合いするはずなんですよ、絶対にっ

 

ってもね、ワシも一応常識あるつもりですし、

お泊りさせて貰うと、お互いに気を使うし。親しき中にも礼儀ありってヤーツですしね。

それに何よりも、人様宅で、好き放題に タバコは吸えないのでね。うん。

ホテル取った方が、お互いに楽だったりするんですよ。

 

ってもね、2人がね、、ワシを取り合って喧嘩してもアレですし。。。

それに、泊めてくださるなら泊まるけど、

ワタクシべつに、ホテルでもよくってよって上からツンデレなのもね、アレでしょ? 

 

だから、泊まるつもりはないけどぉー、泊まるとしたらぁー、どちらにしようかな

みたいな可愛いノリで、どーしよぉってLINE送ったらですね、、

 

 

By,がんも

 

By,おさき

 

 

取り合い修羅場になるかと思いきゃ、、

泊めてくれる意思はあるものの、、急に焦りだす2人。。

 

アイツが来たら、夜中まで晩酌に付き合わされる ってバレたんじゃろーか?

 

ってのは、、まぁ半分冗談で 若干話し盛りましたが、

荷物の都合などもあって、ワシが一番 気兼ねなく出来る様に配慮してくれたのであります。

 

 

そう、信じています。 信じる事、大事。 

 

 

まぁ、そんなこんなで、

【どこ観光するー?】だので盛り上がるんですがね、、

地元が大阪なので、特に際立って大阪観光に興味なく、京都行こう♪という、おさき。

そのちょっと前に京都に行ってるのに、京都について行こうとする、がんも。

初めての大阪市内なので、大阪でしか味わえないユニバ・進撃の巨・・ 所に行きたいワシ。

 

なんだかんだで、意見が噛み合わないのであります。。(´ε`;)ウーン…

 

もしかして、ワシは初めての大阪市内なので、

ワシが 「ここに行きたい!」とか言う方がスムーズ?と聞いたらですね、

2人とも、『 そうだねっ! きなちゃんの行きたい所に行こう!! 』 となりまして、、

 

 

↑ これ乗りたーーい! って案出したら 場所的に不利で却下されました。

 

ほいじゃぁ、

↑ これ乗りたーーい! って案出したら なぜか行く日に限って運休でした。 

(オマエ、、船好きなんだね。。) Oo。.(´ー`;)

 

 

 

ほんなら、ココ行きたーーい!! って案出したら、

「 なんでやねんっ! 」のツッコミ以降 会話が続きませんでした

 

 

 

 

 

 

つづく。 (オマエ、、いつ大阪編 飛び立つん?) Oo。.(´ー`;)

 

 

(ほいで、フゴフッゴ!!って何の鳴き声?) Oo。.(´ー`;) (・∀・).。oO(・・・オットセイだおっ!!)

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へにほんブログ村 ランキングに参加しています。 ポチッとクリックして頂けたら嬉しいです。

 画面が変わりますが、上海情報満載のページに飛びます

 いつもポチッとひと手間、本当にありがとうございます m(_ _)m

 皆様のお蔭で、ワシ初めて1位を体験致しまして、驚きと興奮と感謝の日でした。

 更新サボりすぎて、皆様に忘れられてないかいつも不安なんですが、

 「見てるよ!」とか「待ってたよ!」と言って貰えてるようで嬉しいです。

 色々と付け加えたい言葉も沢山ありますが、もう、ただただ素直に嬉しくて

昨日はパソコンをニマニマしながら見ていました。 ありがとうございます。

 

 


前置きブヒブッヒ!! (何で今日はブタ出したん?) Oo。.(´ー`;)

2015年05月21日 11時20分23秒 | 無駄話が多すぎるが、日々の事。

 

時々、無性に、、週に3,4回ほど がんもオカンに会いたくなる。 (結構な頻度だね。) Oo。.(´ー`;)

がんもオカン とは。。。 彼女は日本に帰って、、もう1年経つが

上海にいた頃に恐ろしすぎる頻度で一緒に過ごした友である。

がんもについてのアレコレは・・・ 沢山あるのだが・・ ↓コチラを。

がんもに捧げる、さよならの向こう側☆ ☆がんもweek、終了。 ~おさきながんも、活動休止どすぇ~

 

そして悔しい事に、可愛い、べらぼーに可愛い。 ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

 

 ←この写真は 上海生活の思い出に、

 ワシとおさきんがんもん3人で撮った変身写真ね。

 リアル修正を盛り盛り施されるワシと違い、

 彼女だけ 「あら、今日は厚化粧だね」って程度の盛り具合。 ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

 

↑この写真を がんもweak終了の記事のポチバナーに使って以来、

彼女の事を知りたくてたまらないのだろう、もっとがんもんを見たいのだろう・・

そんな気持ちが高ぶってる人が多いのだと思うが、、

ワシのブログの検索ワードには、必ず毎月上位に、

 

入ってくるのだ。 10位以内に必ず入ってくる。 ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

可愛いもんなっっ… ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

 

 

検索ワード とは、”どんな言葉・キーワードでワシのブログに辿り着いたか” だ。

ワシの検索ワードは、ほぼ ”きもこ 上海” ”出不精” だ。

その中に、必ず がんもんが投入される。

 

 

え? なんすか?? 

1位~3位が気になるんすか?? モザイク入れるなって感じですか??

 

・・・別に、モザイク外しても構わないんじゃが、、アレだべ??

それ見ると、無性にワシにビールを奢ってあげたくなるよ??

 

いいの?? 見るアルか??

 

 

 

 

ね?? 無性にワシに生ビール奢りたくなるでしょ??

あなた様が見たいと仰ったので、お見せして、、

ワシは再度、傷口に塩を塗り込まれたような感覚なワケー!だからぁー、

生ビール奢ってもらえる権利あると思うワケぇー!!

ワシに生ビールを奢ってくださる方は

コチラまで→ kina_2・・ギャフッΣ(゜∀´(┗┐ヽ(`ー´ )ノ オマエが勝手に見せたんだよっ!

 

 

・・・うむ(´-ω-`)。。まぁよいのじゃ、、ワシの方は よいのじゃ。

どちらかと言うと、がんも姫を見かけたら、がんも姫に枝豆を奢ってやってくれ

がんも姫の方が可哀想なのじゃ。。そこに挟まれてるのが・・ 可愛そうなのじゃ。。

 

 

 

ね?? 枝豆ご馳走してあげてください。

この検索ワードは上位内に入ってくるが、、この奇跡の並びは初めてで、

ワシは 。゜(゜^Д^゜)゜。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ っと笑いましたが、

誤解があるといけないので言いますが、ワシは【 姑 重い 】 とは書いてまへん ( ー`дー´)キリッ

 

 

 

海外生活者(しかも駐在妻)で、こんなキーワードで検索されるのは

ワシぐらいだと自負しておる。 誰もが 言葉を選ぶその話題

ストレート3項目も、いや、4項目も ぶつけられるのは、ワシぐらいだ、うん。気にしとらん。

( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \・・・・

どちらかと言うと、妊娠・不妊・離婚と、姑重い に挟まれるがんも姫が、

カボスで吹き出した。 `;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!  (カオスね・・ かぼすちゃうから。) Oo。.(´ー`;)

 

 

どうも ´ω`)ノ こんぬづわ

好きな銘柄の1つとして、

ベルギービールのステっ・・ギャパッΣ(゜∀´(┗┐ヽ(`ー´ )ノ 何気に生ビール要求しようとするな

ぎっ、、ぎもこでずぅっ、、ウワァァ-----。゜(゜´Д`゜)゜。-----ン!!!!

 

 

( `,_・・´)フンッ  (開き直るなっ) Oo。.(´ー`;)

 

 

まぁそんなこんなで、ワシ、ブロガーなんです。

昔は ブロガー と言われるのに恥ずかしさがありました。

言われるほど、ブログやってない とか、色々思って。

でも今は、【ブログやってる人は、皆ブロガー】と認識したので、ブロガーです。

魔法の瓶を作ってるのは、タイガーです。 (はぁっ?) Oo。.(´ー`;)

 

そんな訳で、かれこれ5年ほどブログをやっていますが・・

特に誰かのお役に立てるような 上海情報提供や、良いお店紹介や、

ステキな商品の紹介など・・ ほぼ書いておらず、、

ほぼ、家族や友達との事を、、。゜(゜^Д^゜)゜。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \っていうノリで書いています。

 

ですが、、ワシだって少しくらい こういう商品がありますよ 

みたいな事を書いてるのに、一切問い合わせが無い。 (´;ω;`)ウッ…

 

色んな方のブログを見てると、コメント欄に

「そのお店はどこですか?」とか「私もそういうの欲しいです!」とかあるし、

上海では【狭い日本人世界】みたいなのがあって、誰かがブログに素敵なお店を書くと、

日本人界で そのお店が一世風靡したりするのだ。

 

誰かがブログに書く →見た人が行き、またブログを書く →それを見た人が・・

って感じで、1,2人が書きだしたら、流行する気がする。(上海で)

 

2年ほど前?のあの時、籠バックその店を流行させた立役者の1人に、

おさきがいたと、ワシは睨んでおり、妬んでおる。 (友達妬むなよ) Oo。.(´ー`;)

流行ったんじゃよ、籠バックと籠専門店が、ちょいと前にね。☆おさきのその記事☆

ちなみに、おさきは布市場で作ったスカートも問い合わせされてて、

ワシは妬んだ。 (・・・) Oo。.(´ー`;)   ※籠バックのお店が現在もあるのかは不明です。

 

前置きが長くなりましたが、 (まっ、前置きだったんかいっ!) Oo。.Σ(´∀`;)

そんなワシに、やっとっ、、やっとっっ、、

【 きもこちゃんがブログに書いてたの、欲しい! 】って声が届いたんです!!

初めての出来事ですっ!!! (最後の出来事でもあるけどね。) Oo。.(´ー`;)

(やや)ちょうど一年前の、あの日っ、ついにっ!!  (”やや”なの?”ちょうど”なの?バカなの?) Oo。.(´ー`;) 

 

 

でも、その方は日本に住んでる方でして。。それでも、ワシが紹介した商品を欲しいと言ってくださり、

上海在住の方に、それを買ってきてっと、お願いした模様。

 

 

高まるぅぅぅぅぅーーーーーーーー!!!!!!

 

なんかぁー、ブロガー自慢みたいでぇー、教室なんですけどぉー、 (恐縮ね。。) Oo。.(´ー`;)

好評いただいた商品はー、コチラでっふぅ

 

 

 葱ペンでっふぅー (*ノωノ)キャーンッ

  ←その方がゲットした葱ペンでーす!!

  まぁー、何て言うかぁー、ワシの素敵過ぎるこのセンスをぉー、

  分かってくださる方って、やっぱいるワケぇー!!

  嬉しすぎてぇ、オカンおかんに会いたくなっちゃったぁ

  (ん?オカンおかん?) Oo。.(´ー`;)

 

ええ、そうなんです。この葱ペンを欲しいと言ってくださった、素敵センスな方は、

おさきオカンのおかん。 つまり、オカンおかんです。 (お母様ね。) Oo。.(´ー`;)

 

 ← 実家に一応何か買っていくものはないか聞いたら

 「葱ペン」と言われ、葱ペンゲットした、おさき。

 

 ”こんなモノで良いの?”と複雑そう。。ヽ(`Д´#)ノ 失礼なっー!!

 

 

そんな訳で前置きが長くなりましたが、(まっ、まだ前置きだったんかっ!) Oo。.Σ(´∀`;)

会いたくてたまらなかった、がんも姫と、オカンおかんに会いに行くため、

ワシ、旧正月で 大阪行ってきたねん!! つづく。 

(ほっ、本当に前置きだったのね。。) Oo。.:(;゛゜'ω゜'):。oO( おっ、恐ろしい子。。)

 

 

(ほいで、なんで今日はブタ出さなかったん?) Oo。.(´ー`;) (・∀・).。oO(・・・ツンデレ方式!!)

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。

 ポチッとクリックして頂けたら、嬉しいです

 画面が変わりますが、ご了承ください。上海情報満載のページに飛びます。

 

 (あらゆる手段でビール飲もうとするの止めてもらえる?) Oo。.(´ー`;)

 


衝撃ウホウッホ!! (なんで今ゴリラ出したん?) Oo。.(´ー`;)

2015年05月19日 10時24分15秒 | 無駄話が多すぎるが、日々の事。

 

 

みなさんは、カシューナッツというのをご存じじゃろうか?

カシューナッツとは、いわゆるアレだよ、 実、 そしてナッツ。 (知ってるし、何その説明。) Oo。.(´ー`;)

 

 

 そして、ワシの晩酌のお供じゃ。

 ( ゜゜)ウム。

 

 

今までは、特に何も考えずナッツを食しておった。

うまいし、程よい塩分でビールがすすむ君だ。

だがある日、ワシは衝撃的な物を見てしもうた。

たまたま見ていたネットの記事で、カシューナッツの収穫前を見てしもうたのじゃ。

 

色々説明する前に、、とりあえず見て頂きたい。

 

 

 

 

 

 

 コレなのじゃよ・・

 

 

 

もう一度見とく??

 

 

 

・・・もう、、ワシの晩酌のお供に、

カシューナッツは出てこんかもしれん。。。ってほどの衝撃じゃったわ。。食うけど。

 

どうも ´ω`)ノ こんぬづわ

カシューナッツが残り10個程になったら、勿体ないので

半分に割って 20個にして食す、乙女チックな きもこ☆です。┏○ペコ (どの辺が乙女?) Oo。.(´ー`;)

 

 

そんな訳で、5月中旬ごろに やっと家が落ち着いたのです。 (何の話?) Oo。.(´ー`;)

約3週間 家を空け日本に帰り、

上海に戻って来てから 埃の城となっていた我が家を 見て見ぬフリし、

今年は特に 本帰国される方が多かったので、会える内に会いたい!と家を空け、、

その間にも、我が家の埃は増しに増し、、、

 

フッと気づけば、自分の足跡が見える事に。 (*ノωノ)キャッ

 

それからというもの、大掃除&断捨離。 (どした?銀シャリじゃないの?) Oo。.(´ー`;)

そして、ワシは大人になる決意をしたとです。

 

ワシは基本的に、部屋は 生活感が出るのも、ホテルの様にシンプル綺麗なのも

あまり得意ではありません。嫌いじゃないけど、程よい生活感?って感じが好きです。 

特に、自分のホームである台所は、生活感を あまり出したくありません。

 

ちなみに、ワシの言う 生活感 と、一般的に言う 生活感 は、

若干ずれてるかもです、ウホウッホ! (なんでまたゴリラ出したん?) Oo。.(´ー`;)

 

なので、我が家のキッチンは、、ご想像どおり

↑ こんな感じで、生活かっ・・ギョヒャッΣ(゜∀´(┗┐ヽ(`ー´ )ノ ゴチャゴチャしとるやないかっ!!

 

ええ、いいんです。 ワシは将来的に台所を雑貨屋みたいに、雑貨だらけにしたいとです。

それが夢なのです。そして、調味料や使い古した鍋系は 一切隠したいとです。

もし、調味料を表に出すのならば、

 

 すべてを

 ←こういうのに入れたいのです。 

 

 でも、現実は どうせ 塩とコショウは

 ”塩コショウ”で 売ってるままの容器で事足りるし、

だいたい、鹿の下の粉は何やねんっ?ココアか? ってほど調味料を使いこなしてないのです。

 

 

 まぁ、とにもかくにも可愛い物に囲まれていたいのです、台所は。

 可愛い雑貨に囲まれてると、家事も楽しい・・・ とは思えませんが。

 

 でも、最近 大掃除や、断捨離キャッホイしている時に、

 気づいてしもうたんです。

 

 

 

掃除するのが、クソめんどくせぇ!!!!!!!

 

1個1個 どかして拭いて、1個1個の小物も拭いて・・・

めんどくさいんじゃわいっ、誰がこんな所に コレを置いたんだよっ!!! (オマエだよ。) Oo。.(´ー`;)

 

まぁ、そんな訳で、

 

という、片づけました。ってだけの話をグダグダと書くワシが好きです。うむ(´-ω-`)…。

 

片づけしだすと、不思議とどんどん気分が上がるんですよね

なんだかんだで、3軒目の この家。 愛着も沸いてくるし、一番最高の家ですし

 

上海に来て最初に住んだマンションも、そりゃ最高の家でした! 玄関や壁は落ちてきましたけど

でも、家を売りに出すから引っ越してくれと言われ、2軒目へ。

 

その家も、間取りも家具も内装も 好き過ぎて気が狂いそうなほど、最高の家でした!! 

窓が落ちたけど 雨が降ると室内の壁からも雨も降るけど

でも、12階から窓が 隣のマンションの庭に落ちたあの日自ら引越しを決意しました。 ☆その時の記事☆

その家に住んでいたら、、、いつか誰かをケガさせそうな気がして。

 

そんな事があって、3軒目の今の家は 上海生活の中で最後の部屋。

元々、こんなに引っ越しするつもりはありませんでしたが、

色々あって巡り合えた今の家は、大きな故障もなく、静かで住みやすい

 

住み始めて1年が経ち、愛着も勿論あるし、

大掃除しながら、なんとなくしみじみと家への感謝の気持ちも沸いてきて、

向き合ってなかった事とも、気持ちよく向き合うことが出来ました

 

 

 冷凍庫の霜取りですっ (*ノωノ)キャッ

 コンセント抜いて、沸騰したお湯で庫内温度を上げ、

 お湯が冷めたら、また沸かし・・の繰り返しで、

 クソめんどくさっ!でしたっ (*ノωノ)キャッ

 

 

必要な物も買い足したり、ココに置きたい椅子ー!っとかも買ったりして、

充実した日を過ごしていた頃、、

 

 

夫から衝撃の一言をぶつけられ、ワシは抜けました

 

 

 

 

( オマエ魂、、2個持ってたの?) Oo。.(´ー`;)

 

 

 

家を出て行けと言われた訳でも、家賃が上がる訳でも、自己都合でもなく。。

その他、大人(会社)事情。 (ほいで、ゴリラはなんやったん?) Oo。.(´ー`;) (・∀・).。oO(・・・・・ノリ??)

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。 ポチッとクリックして頂けたら嬉しいです。

 画面が変わりますが、上海情報満載のページに変わります

 

  抜けるよね。。

 

  そんな訳で、引越しが忙しくなる前に、書けるだけブログ書きたいっ!!! (書けよ。) Oo。.(´ー`;)


何から書けばいいのかアレですが、ご無沙汰しております。

2015年05月17日 12時40分09秒 | 無駄話が多すぎるが、日々の事。

 

 

2月12日に、

【 2月16日から3月14日まで日本に帰るので、ブログお休みしまぁすニャン 】と可愛く宣言して、

3月14日に帰って来まして、、今、、4月17日なんですが・・

 

ブログ再始動のタイミングを掴めないまま時が流れ・・・・。。

ワシなんぞのブログでも 楽しみに読んでくださる方も、有難い事におられるのですが・・

「アイツ、いつまでサボる気なんだろか?」と

さえ思って貰えないほど、もう忘れられてる恐怖症に 恐れおのの・・  いたり、おののかなかったり。

 (おののけよっ!!) Oo。.(´ー`;) ・・もののけっ、、ガヤゲフャΣ(゜∀´(┗┐ヽ(`ー´ )ノつまらんっ!

 

 

そんな訳で・・ブログ更新サボるのはしょっちゅう たまにあるんですが、

 (”しょっちゅう”が正解だよ?) Oo。.(´ー`;)

今回は初めて、、文章がまとまらないという症状に襲われ、

 (オマエのブログ、ほぼまとまりないよ?) Oo。.(´ー`;)

何を何からどう書くか、アレがアレでアレだったんですが、

 (オマエはソレすら分かってないバカだというのはみんな知ってる。) Oo。.(´ー`;)

とにかく、ギューギュー・・いえ、モーモーでした。

 (ギュー・・ 牛・・ モーモー・・ はぁ、今日もオマエの相手は疲れる) Oo。.(´ー`;)

( ゜Д゜).。oO(言っておくが、オマエ→((´ー`;))もワシなんだかんなっ!)

 

 

2月16日ー3月14日。いつも長期戦で日本に帰るのだが、

毎回毎回 事件が起き、最終的に 

やりたかった事をやれずに生活費だけが飛びに飛び、上海に帰る。

と言うのが多いので、今回は約3週間!と決め・・たんですがね、

やっぱり短すぎて、スケジュールモーモーでした。 (・・・) Oo。.(´ー`;)

 

でもモーモーなのに有頂天になるほどの変化は、蕁麻疹が出なかった事。

もう、これは本当に最高の変化でした。

毎日毎日、体中を掻きむしる上海での日常とは違い、今回初めて日本で蕁麻疹が出なかったので

蕁麻疹治った?っと有頂天で過ごしました。

 

やだーんっ、高まるぅー!! 蕁麻疹が出ない日々って、こんなに幸せだったかにゃーん

 

 

 

 っと、有頂天で

  誰もいない我が家に帰って来たんですが、、、

 

  なんて言うんだろう・・

 

 

 

 

なぜじゃ? 上海に帰って来たから?

いや違う。 タクシーの中では覚醒しなかった。

やはりアレだな、アイツだな、アイツのせいだな。夫だな、ジャイアンストレスだな、うん。 (・・) Oo。.(´ー`;)

 

夫の元に帰って来てしまった!でも、ここに帰ってくるしかないんだよっ ってストレス? 

また ご飯作って掃除してーーーの、心ポツンストレス? 

 

 

ちげーなっ、アイツ・・ 

3週間一度も掃除機かけてないんだなっ ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

 

チクショーっ、なんで こんなに埃だらけなんだよっ ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

だいたい、こんなに埃まみれなのに どういう神経で生活できんだよっ ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

ワシはハウスダストアレルギー搭載してんだよっ ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

 

 

っと、まぁ、、忙しかったけど日本では蕁麻疹でなくて快適でした。

でも上海に帰ってきたら、瞬時に蕁麻疹が再発して、それは夫が家を 埃の城にしてたからでした。

という説明を グダグダとするワシが好きです。うん。 (・・・バカ) Oo。.(´ー`;)

 

 

我が家は、掃除してくださる方が誰もいませんっ!!(`・ω・´)ゞビシッ!!

 (オマエがやるべきなんだよ?知ってた?) Oo。.(´ー`;)

なので、上海に戻って来てから やるしかない掃除掃除掃除・・ に追われ、、る前に、

送別会送別会・・に追われ、洗濯も追いつかず、着る服が無くなり、、、

 

 

ええ、お気づきの方には大変感謝します、ありがとうございます!

上記の部分まで書いたのが、4月17日で、今は 5月17日です。

バタバタと忙しかったり、体調崩したり、

衣替えしたり、その流れで 銀シャリにハマってました。 (銀シャリちゃうよ、断捨離ね。) Oo。.(´ー`;)

 

 

いやぁ~、銀シャリってやり出すと止まらないんですよねっ (だから・・ 断捨離って・・) Oo。.(´ー`;)

ここぞとばかりに、不要な物沢山捨ててやりました、主に夫のを!! うひゃーっ

 

 

もう、ご老体と重量オーバーにて諦めたが、衣装だけは大事に取ってた、

ソフトボールのユニフォームシリーズも、( ´∀`)つ ミ ポイッ

いつか着れると信じて取ってあるだろーが、

もう4,5年着ているのを見てない服たちも、( ´∀`)つ ミ ポイっ

 

 

恐ろしいほどの数のゴミを排出。

 

ってもね、、本当は捨てたくて捨てたくてたまらないけど、捨てれない物もあるんですよね。

おっちょこちょいのフリして捨ててやりたい衝動と戦う物もあるんです。

 

 

 ユニフォームは容赦なく捨てたけどね・・

 彼は、野球やソフトボールが大好きなのでね・・

 

 用具まで捨てるのは可哀想かな・・と。

 いつか運動がてら再開するかもだしね‥ しないだろうけど。

 

 

  あと、コレね 重いのねん マイボールね・・

 玉ころがしゲーム用ボールね。捨てないわよ・・

 もう1年ほど玉ころがしてないみたいだけどね・・

 

 まだ これに幾ら使ったのか追及してないし

 きっと高いから捨てれないわよっ ヽ(`Д´#)ノ ムキー!! 邪魔っ

 

 

 ・・・邪魔、本当に邪魔ね、コレ。

 部屋にあるのも 場所を取るし、インテリア的にも可愛くないっ ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

 毎度毎度 色々追いやられて、今じゃ玄関に放置してるわいっ ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

 

 捨ててやりたい・・ けど、これだけは大事にしてあげようと思ってるの。

 だって、これを捨てたら・・ 土日に・・ ご飯作る回数が、、

 10回以上増えるのよっ!!断るっ!!( `,_・・´)フンッ 

 

 

まぁ・・ そんなこんなで・・ いったい何を書きたかったのか

書いてる本人さえ掴めないほどの、グダグダとまとまりのないブログですが、、

そんな訳で、そろそろ・・ ”出不精きもこ” きっと再始動いたしますっ`Д´) ビシッ!! (”きっと”と自分を甘やかすな) Oo。.(´ー`;)

今更ですが、どうも ´ω`)ノ こんぬづわです。

そして、またブログにお付き合いくださると嬉しいです!よろしくお願いします。┏○ペコ

 

 

そんな訳で・・ 銀シャリしてる時って、、 (・・・断捨離。) Oo。.(´ー`;)

ある意味 捨てる事へ燃えてる時期なので・・ ついつい・・ 捨てるか捨てないか迷ったりして・・

そんな流れですが・・ 間違ってもソレだけは捨ててしまわない様注意する日々でした。 

 

 

↓↓ コレね。

 

 

え? 大丈夫ですよ、コレは高度な冗談ですよ!!

ワっ、、ワシは夫が大好きなので、逆に捨てられないか、、こわぁーーいーー・・・

 (・・・棒読み。。) Oo。.(´ー`;)

 

 

 

  

 ブログランキングに参加しています。↓↓ ポチっとクリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村 画面が変わりますが、上海情報満載のページに飛びます!

 

初めて知りました、こんな ↑ デカいポチバナーが存在する事。