出不精きもこ、今日も元気で家にいます in上海 【封鎖】

2015年7月21日をもって、このブログは封鎖いたしました。ありがとうございました!

そこに必ずあるのもの。と固定観念に捕らわれるな!って勉強になったよ。

2013年08月02日 16時22分14秒 | 【 部屋ネタ系? 】

 

ちょっと前の話、食卓で調べ物などしている時、急に視界が下がっていった。

意味がわからない? ええ、ワシ自身も意味がわからなかったのです。

 

とにかく、目の前に見えてた世界が低くなったんです。

理由を掴むのに、5秒ほど要しましたが、

 

 原因は、

 ← コレです。

 

  座っていた椅子が壊れたんです・・  By IKEA商品 備え付けの家具です

  もう、コントのようで、非現実的すぎて大いに笑い・・ 笑えませんでした。。

 

なぜなら、こんなに面白くてオイシイ状況なのに、、、1人だった

人間って不思議なもので、1人の時にオイシイ状況を味わうと、

その瞬間は笑えないんですよね。。 どんどん後からフツフツと笑いましたけど。

 

なのでフェイスブックにUPして、みんなと笑いを分かち合おうと、

椅子を片付けて~とかしていたらですね・・ なぁーーんか、尻が痛い 

 

と、鏡の前で自分の尻を見る という久々の体験をしてみたらですね・・

  

 矢印の部分から微量ですが出血 

 どうやら、椅子の破片が刺さって怪我したみたいで・・

 ショック・・・・ ヌォ━━━Σ(-`Д´-;)━━━ン!!

 

何がショックかって、、そりゃぁー、あーたっ、、

2,30分 怪我に気づかない自分 ですよ

椅子が壊れた事より、笑えない瞬間よりも、なんかショック・・

年を重ねると、尻も肉を重ねる訳で・・ 

痛みに気づくのが遅くなる というね・・・゜・(ノД`)・゜・

 

しかも、ちょうどパンツのライン上なので、ヒリヒリ痛い(→o←)ゞ

小さい傷って意外と痛いんですよね・・

 

どうも ´ω`)ノ こんぬづわ

数日間、片側Tバックで生活してた、きもこ★です ┏○ペコ

 

そんなこんなでこの事件を、フェイスブックで友達と笑い合って、

PC上で楽しい時間が過ぎるという切なさを垣間見て・・

もう椅子ネタはいいやっ ってほどスッキリ感も堪能

 

その日の夜、ジャイアンが御帰宅。

「 え? この椅子どうしたの? 」 って質問がめんどくさく・・。。

だって一通り友達とワイワイ話し終わったじゃん  (画面上でね・・・)Oo.(´-`;)

一から説明って めんどくさいじゃん

しかもこの時、我が家は冷戦期間だったから、サチヨ状態な訳じゃん

サチヨでこの状況話しにくいじゃん  ※サチヨ状態=嫁が野村沙知代の如く、威圧感と怒りを放つ。

 

「 座ったら壊れたの? 」

「 あ・・、ここが壊れたんだね? 」

 

色々な質問に嫁が、『 うん 』 だけ答えてくれたおかげで状況を掴んだ夫は、

「 怪我はしなかったの? 」 と、立場的にワシを心配する。

『 怪我・・した・・・・。 』 自分に情けをかけてもらえそうな質問には真面目に答える嫁。

「 どこを? 」 あくまでも嫁の口数が少ないので、詳細質問が増える。

『 尻 』 サチヨだろうが、ゆうこりんだろうが、お尻については【オチリ】と可愛く言えず、【尻】ね

 

尻と答えた瞬間、、あの人・・なんて言ったと思います

 

「 見せてっ 」

 

(@@ .:;)なんだとっ 尻を見せろだと

 

おまえっ・・ この喧嘩状態で嫁の尻を見るだとっ

このサチヨ状態で尻を見せるという屈辱をワシにさせるかっ

つーかっ、セクハラじゃねーかっヽ(`Д´)ノ

え? つーかっ、どんな趣味だよっ、ドSなの・・ビゲゲッフェΣ(゜∀´(┗┐ヽ(`´*)ノ もういいっ

 

・・・( ゜┌・・ ゜)スマン。。

 

まぁそんなこんなで前置きが長くなりましたが、 (前置きだったんかいっ・・・)Oo.(´-`;)

昨日 上海は豪雨でしたね しかも風もすごく強かった

水はけの悪い場所は川になり、溝も見えないので危険ですよね。

 

色んな方のブログで拝見しましたが、

雨が降ればタクシーも奪い合いなので、しばらく帰れない方もいらっしゃったみたいだし、

色んなものがなぎ倒されてたり。

大きな木が倒されてるのも、ワシも昨夜タクシーから見ました。

 

 

でも、ワシは、豪雨による悪影響を・・

すべて聖母マリアのような微笑みで見ていました (*´ー`*)

 

青春時代を思い出すような感覚で、

「 あらぁ~、そぉなのぉ~ 路は川になるわよね~ 」 とか、

「 ぅん((´д`*)ぅん ワタクシも帰れなくなった事あるわぁ~ 」 とか、

「 まぁ~、そーおぉなのぉ 木が飛んでたのぉ~ 」 と。

 

おさきオカンの

【窓を閉めているのに、水が入ってきてるぅぅ】 という叫びも、

「 まぁ~、そぉなのぉ 上海ならではだねぇ 」 と上から目線で微笑ましく見た。

 

なぜに? 上海3年目にもなると豪雨くらいで動じないの?

 

違いますよ ブン((-ω-。)(。-ω-))ブン

 

 

だって、我が家は 

 窓がぶっ飛んだんだもの。

 

 

皆様が豪雨で混乱している頃、

我が家はまず、ミネラルサーバーが先に混乱してました。

何故か、サーバーから水ダダ漏れ・・。 タオル数枚使って水を拭き上げ、

濡れまくりのタオルを洗濯機に放り込もうと洗濯干し場に行ったら・・

干し場が湖になってました。

 

あっ、大雨なのに窓開けてたんだーーっと焦って1枚閉め、

もう1枚閉めようとしたら・・・・

 

 あれ? え?

 窓がないんだけどっ・・?

 

  役目も果たせず取り残された、部品を見つめながら、

  窓を閉めようと取っ手を探す。。

 

だからっ、窓はないんだって!!

自分にツッコミを入れれるまで、数十秒要しました。

人間って不思議なもので、無いって気づいても、手は取っ手を探す行動をするのですよ・・

 

物事を認識した瞬間、焦って窓を探す。

当然 シャワーを浴びてるかの如く濡れながら、

窓から身を乗り出し必死で窓を探すのです。

 

言っておきますが、窓を探す行為など、、人生初です(`・ω・´)

 

そして、

 

 隣の棟の庭に、

 直立に刺さってる我が子を発見する。

 

 ※別アングルから撮影

 

もうね、発見したと同時にまず安心。

誰も怪我していない & 誰の家も傷つけていない  (庭は傷つけてる・・・)Oo.(´-`;)

 

さすがに1人だったけど、安心したとたん、この状況は大爆笑しました。

ずぶ濡れで窓から身を乗り出し、大笑いする女。。。

ご近所様から見たら、ご乱心だと通報されかねない状況

 

不動産屋を呼び、来るまでに

乾いてたはずだが、ずぶ濡れの洗濯物を洗濯機に戻し、 (取り込んでいなかった事を反省しろ・・・)Oo.(´-`;)

電気関係を全て外し、除湿機も避難させる。

 

ゴミ袋を使って、窓から・・・、いや、窓はないんだけど。

窓枠のみのスペースから雨が入り込まないように、応急処置。

 ゴミ袋窓が完成した頃に、不動産到着。

 

 そして湖になった干し場を見て、

 水たまりではしゃぐ子どものように、童心に戻って騒ぐ。

 そして、隣の棟の庭に直立不動の我が子を見せると、

 全員、その姿に感銘を受けつつも大爆笑する。

 

 よかった、今日は笑いを生身の人とで分かち合えて

 

上海生活の中で、一番に大爆笑だった故障は、、

(前の家) 玄関が落ちてきた だったが、

今回の 窓がなくなった が、当然NO1の座を奪った。

 

昨日は修理不可能。 今日はサイズを測りに来て、新しく窓を作ってくれるそうじゃ。

という事で、今夜も窓がない・・ 正確には窓がゴミ袋なので、、

 

きもこぉ~、怖いからぁ~、

 今夜も飲みに行っちゃうねっ

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村ランキングに参加しています。ポチッとクリックして頂けたら嬉しいです

 画面が変わりますが、ご了承ください

 

 洗濯ほしながら、ドクターフィッシュに角質食べてもらえる。

 やん 一石二鳥

 ・・・あ、でも窓枠スペースから水が入ってくるから・・洗濯物が乾かない・・。。

 

 

 

 


ワシだって、必死なんですのんっ(´;ω;`) 

2013年06月13日 19時34分27秒 | 【 部屋ネタ系? 】

~昨日の夫婦の会話~ 

(´・ω・`)   「 ねぇねぇ、、今日こそはどこか行こうよ・・ 」

( ゜ ρ ゜ )ボー  『 ・・・もう少し寝たい。 』

(´・ω・`)   「 三連休最終日だよ? 昨日も家でDVD見ただけじゃん!! 」

( ゜ ρ ゜ )ボー  『 ・・・えーーっ、いいじゃん 休みの日くらい休もうよ 』

(´・ω・`)   「 んじゃ、せめて外食しようよ! ランチ行こう 」

( ゜ ρ ゜ )ボー  『 ・・・行きたい所も、食べたいものも浮かばん。 』

 

 

どうも ´ω`)ノ こんぬづわ

ご察しの通り、 ( ゜ ρ ゜ )ボー がワタクシ、 出不精きもこ★です。 ┏○ペコ

なんであんなに外出したがるんでしょうねっ 

休みの日は早朝に目覚ましがならないから、思う存分寝たいのにっ

 

ちなみに先日 サスケを呪う という記事を書きましたが、

サスケ様の家に魔法陣でも書いてやろうかとググってたら、 (オマエ本当に性格悪いねっ・・・)Oo.(´-`;)

 

← コレにたどり着いたんですよ 

 ニャン様型蚊取り線香入れ めちゃんこ可愛い

 

日本の楽天で、1580円 ヽ(●´ε`●)ノ ホスィ~って思って、

中国のネットショッピングで探したら、やはりありました

さすが、タオバオ様 日本で売ってるものは、ほぼ買えるのね~

 

 

 ・・・・・(-∀ー#)

 

 

 189元 = 3024円  ※1元16円で計算

 

 ぼったくりすぎじゃねっ?? ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

必死で探したけど、この店しか出品してなくて。。 ニャン様、諦めます。

 

 

という事で、日本でも中国でもネットショッピングは、トラブルがセットです。

なので、なるべくトラブルを避ける為に必要なのが、【評価を見る】ですね。

商品についてや、お店の対応など【評価】に色々書かれてますので、参考になります。

 

でも、ワシは一切見ません (`・ω・´)

人の評価を気にするなっ 

取引は信頼から始まっ・・ぶげふぇっ・・Σ(゜∀´(┗┐ヽ(`´*)ノ 読めんのだろうがっ

 

うん 読めないの中国語だものモジモジ(//∇//)

 

でも、購入した商品はすべて評価してます

教科書見たり、ネットの翻訳や電子辞書など すべて総動員して調べ、ちゃんと評価します。

良い評価も悪い評価も、ネットで商売している以上 お店にとっては大事なはずです

 

悪い評価こそ、お店にとっては大事。

という、おこがましい気持ちはありませんが、

お店でさえ気づかないトラブルとかあるだろうし、買い手にとっても大事ですしね。

 

例えば、

 ← コレね、全身鏡買ったの。

 開けにくいっちゅうねん ヽ(`Д´)ノ

 ガッツリ木枠に入れやがってっ ヽ(`Д´)ノ

 工具がないっちゅうねーーーん ・゜・(ノД`)・゜・

 

 まあ、ボールペンで テコの原理で解体しましたけどね。

 でもって、

 

あれだけ頑丈な木枠に包まれてたのに、、脚が折れてたっちゅうねん ヽ(`Д´)ノ

まぁボンドとテープで補修できるレベルなので、いいんですけどね。

え? 返品&交換? ・・・しませんよっ、想定内だし。 (できないんだろ?中国語使わなきゃだし・・・)Oo.(´-`;)

 

という事で、簡単に、

【 ・梱包は頑丈だったけど、足が折れてました。 使えるので交換希望はしませんし、

  138元(2208円)、安くも高くもないですが、値段なりかなぁと思ってます。 】

 

という内容の評価をしようと思ってね、

必死で勉強しまして。。。 

これを中国語にするとね・・・

 

 

  

※すごく満足です~、ありがとう   (上の文章と全然違うじゃねーか・・・)Oo.(´-`;)

 

お気になさらないでっ、同情はいらないわ

所詮ワタクシにできる中国語なんて、こんなものなのよ

ちゃんとした評価は、できる人がするのだよ! ぅん((´д`*)ぅん

 

でもですね、、とうとう恐れていた事態が発生したのです。

 

2つ注文したのに、1つしか届いていない。

 

さすがに、コレは放置できませぬ。

売り手とチャット連絡をしなければならぬ日が来てしまったのです・・・

 

ここから 【迷惑な客と、親切なお店の物語】 

 

訳: こんちわ! 注文した商品届きました!でも、1個届いた。

これ届いてないよ → 【コーヒー色(長いバージョン)】 すまん、ワシあまり中国語できないのだよ!

【コーヒー色(長いバージョン)】← これはいつ届くの??  と、本人は極めて真面目に必死で書いてる。

 

チャットなので、お店側からすぐ回答が!! 

 

・・・・・ (;.:◉;.:◞౪◟;.◉;)

 

母ちゃん助けて 

自分で蒔いた種を収穫できないわ

 

 教科書のように、1つ1つの言葉の間に

 スペースを入れて欲しいのだよ!

 どこからどこまでが、1つの言葉として解釈すればいいか

 サツポリ分からないわ

 

でもですね、タオバオで購入を続ける以上、

ワシがココを乗り越えねばっ、誰が超えるのじゃ

と、自力で頑張るのですよ (`・ω・´)

 

頼れるのは、、、、、、、ワシ! ネット翻訳があるじゃないの

さっそく他力本願LOVEで、返事をコピペしてGoogle翻訳にかけたらね・・

 

二つは開発の明示規定は、一日あたりの顧客ごとに1つずつ送信することができます

二人は同じ発送です 最初に受信した宅配便で?

私たちはのタクトと韻配信を発行された   By グーグル翻訳

 

・・・・・

グーグル先生、

ちっとも役に立たないのだおぉぉぉ ・゜・(ノД`)・゜・

 

あの文章はね、あとからおさきちゃんに訳してもらったらね、、

要するに、

【 2つ 別々の運送会社で発送してますよー、どっちの運送会社のが届いたの? 】

と、聞いてきてたらしい。

 

んな事も知らないワシはね、、

 訳:【ピンク(長いバージョン)】 ←これ以外届いてない。

 

ただただ、自分の主張するのみ

 

再度、「 どっちのが届いたの? 」 と聞いてきてくださってるんだけどね・・

しかも2回も聞いてくださってるんだけどね・・

 

  

「 受け取る、できるの? 私の中国語。。。 」

とね、自分のバカと宇宙語を送信してしまったのだよ

 

お店側はね、(あ、コイツ・・ダメだわ・・)と気づいてね、調べてくださってね・・

こう返してきたんだけど、【明日午後着く】しか、わからなかったのだお。

しかもね、これまたGoogle翻訳かけたらね、、 ↓↓

 

 

 

グーグル先生、大丈夫かしら

ある意味 天才的な文章だわ・・

 

まぁ、とにもかくにも・・ 【明日の午後に着く】というのが分かったので、

 ※ わかった、あんがとございます!よかった~! ご迷惑おかけしました ┏○ペコ

 

という苦労をして手に入れたのが、 コレ ↓↓

   

腰痛持ちの強い味方、座椅子ちゃん!! 可愛い座椅子が欲しくて

これ日本で買ったら、セールでも万は超えるけど、 255元 (4080円)

洗えるし、小さくできるし、 当然日本にも持って帰ります

 

 ← こんな感じで、スッポリ包んでくれるし、

 座り心地も最高すぎて、しょっちゅう寝てます。

 

さすがに、今回ご迷惑をおかけしたし、

本当にいい買い物できたし、頑張って評価しました。

 

【 中国語があまり出来なく、ご迷惑をかけました。

でも、すごく親切にしてくださって感謝してます!! 商品もすごく良い!!

出荷も早くて、すぐ届きました~ ヽ(*´∀`)ノ 】

 

 

コレを、中国語にすると・・・

 

 

※すごく満足! 売り手の出荷 すごく早~い! ありがとうございますぅ (・・・)Oo.(´-`;)

 

お気になさらないでっ

所詮、こんなもんよ!! あんな文章出来る訳がないじゃないヽ(`Д´)ノ 

 

大事なのは、、 

ありがとう を伝えれたことだ ( `,_・・´)フンッ・・・ ・゜・(ノД`)・゜・

 

 

 にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村ランキングに参加しています ポチッとクリックして頂けたら嬉しいです

 画面が変わりますが、ご了承ください 

 

 真面目な話、、感謝の気持ちはちゃんと伝えたいのだよ・・

 だから、本気でガチャピンとムックと頑張ろうかなーー・・・・・

 

 でも、買い物できてるから、これでいいかなーー |彡サッ

 

 

 


続きなーのだー&解読不能なーのだー!

2013年06月08日 18時57分39秒 | 【 部屋ネタ系? 】

 

今日修理をするフリが来た。

ワシの大好きなイケメン不動産と一緒に

 

もう、すごいイケメンなのだよ

ジャイアンも 「いい顔してんなー!」と妬むほどイケメンさんなのだよ!!

 

で、床下で水が漏れてんだろ? 壁の中で水が漏れてんだろ?

ってヤツの修理に来たんだけどね。

やっぱり、「 そんなんでいいのか 」 って言うレベルで帰ったわ

 

 でね、修理に人がコレを忘れていったのだよ!

 わーいっ、わーーーいっヽ(*´∀`)ノ

 コレいいじゃーん いいじゃんっ

 

 発泡ウレタンみたいなヤツだよ!!

 ・・・つか、発泡ウレタンじゃね?? 字が読めんけど。

 发泡填充泡沫 って書いてる!

 

 ヽ(・∀・)ノやったね! コレで穴埋めとか・・むふふ(´⊙艸⊙`;)

 

ちなみに、修理のおっちゃんが必ず持ってくるコーキングガンね。

いつも、「 それどこで買った? 」 って聞きたかったのだけどね、

コーキングガンが欲しかったのよ、セットで。

でも、先日ブログに書いたら 親切に教えてくださった方がいらっしゃいまして 

【五金】と書いてる店に置いてる! と伺ったのですが・・

 

 ← 見て あったの

 我が家と隣の家の方との共同倉庫にね、

 きっと改装業者が置いていった品々

 高まるぅーーーーキャァ♪(*ノ∀ノ)

 

どうも ´ω`)ノ こんぬづわ

難なくコーキングガンと発泡ウレタンを手に入れ、最強になった きもこ☆です。 ┏○ペコ

 

え? 返せよ! ですって?!

 

かっ、、かっえっ・・返しっま・・すよっ( ´;゜;ー;゜;)  (おい、ちゃんと返せよ?・・・)Oo.(´-`;)

 

という事で昨日の続きーヽ(・∀・)ノ

昨日の記事は → タオバオ商品&ワシの萌え萌え台所♪

 

続きのタオバオ商品

 

 リスしゃんの しゃもじ

 

 これ少し小さいのですが、可愛いし、

 雑貨的なキッチン用品大好きだったので欲しかったのですが・・

 

日本では 700円前後するのです。

しゃもじに 700円も出せるかいっ ( ゜д゜)、ペッ 

と、580円ほどの 立つしゃもじ を購入してたのですが、

6元 (96円)だったので 購入

 

 同じ店で、キッチンペーパー立て を、購入

 69元 (1104円) 1元=16円で計算

 

 土台が重たいのでしっかりしてますし、

 コツ掴めば片手でちぎれるので、いい感じ♪

 

 ご察しの通り、コイツら人様のキッチンでイチャイチャします。

 ペーパーが薄くなっていくほど、距離が縮む2人。

 そして・・とうとう・・・

 

 

 

 すかさず、

 新しいペーパーブッ刺してやりますけどね 

  ( `,_・・´)フンッ

 

  人ん家で ちゅーするな、どアホうがっ (*`´*) 

 

本日もまた、お店をリンクできませぬ。。

なぜかタオバオのURLを載せると、不正な書式 とエラーになるのです ・゜・(ノД`)・゜・

もしもアレでしたら、メッセージをくだされ・・ばっ・・ いないか (-ι_- )クックック・・

ワシの趣味と合う人、、滅多にいないもんな・・ ( ´,_ゝ`)クックック・・( ´∀`)フハハ・・・゜・(ノД`)・゜・

 

 ゴム手袋

 

 ちょっと前に高島屋の Off&Onに行って、

 似たような可愛いゴム手袋見つけ、欲しかったのですが・・

 130元 (2080円) という値段に一瞬で諦めました。

 手袋に130元もかけれるかいっ、バカちんがっー(`・ω・´)

 

 ・・・ちょっと格好つけました。

 本当は30分ほど悩みました。 

 店員に買うの?買わんの?という目で見られながら。。 萌え( ;⊙´◞౪◟`⊙)

 

このゴム手袋は、 7.6元 (121円) 買うー 買うーーヽ(*´∀`)ノ

中はゴムじゃないので、ゴムで肌荒れするワシにとっては いい商品

 

 オーブントースターちゃん

 かわええでしょ? かわええでしょうっ!!

 

 家電にもよりますが、ネットで買うのに抵抗は無し。

 店頭にそんなに多くの種類は並ばないので、

 自分好みを探して購入♪

 

  お値段 99元 (1584円) ※セール価格

  現在は109元になってました。

 

  台所で一番のお気に入り・・なんですが・・

 

芸術的すぎて、よくわからんのよ、この子。

中国語が読めないワシにとって、はありがたく、、ありがたいのじゃがね・・・。。

ほら、ガラス面の所に、 種類と何分くらい焼けばいいか 書いてくれてるじゃん??

 

  それがコレなのじゃが・・

  ← これ、何に見える??

  なんだと思う??

 

  答えは パン なんだけどね・・。 うん。

 

  下の文字を読めなかったら、サツポリわからんのですわ・・

  多分アレなのだよ・・ 家電デザイナーを雇えなかったのよ・・

  だって99元と、大特価商品ですもの・・

  社長秘書がきっと お遊びで書いたのよ・・ この絵。 ヒィー(>ω<ノ)ノゴメンナシャイ

     

 

↑ キミ達にあたっては、絵で想像できるし、字で理解もできる。

 

   

 

↑ オマエらに関しては、理解に苦しむ (*`´*)

 

中華料理に関しても知らん上に、絵が雑すぎる!!

 

 

 そして、オマエはなんやっ?!

 なんの部類の生物や?!

 

 

~正解をワシに聞かんでね~

 

 腸 という字が入ってるので、、

 そのたぐいのものだと思われる。

 

 

 

にほんブログ村ランキングに参加しています。ポチッとクリックして頂けたら嬉しいです

 画面が変わりますが、ご了承ください

 

 まぁ、いいんですの 基本、パンしか焼かないので

 え? ココの部分手抜きしてるだろ?ですって? ・・・癶(癶;゜ё゜;)癶 カサカサ


タオバオ商品 & ワシの萌え萌え台所♪

2013年06月07日 18時51分46秒 | 【 部屋ネタ系? 】

 

今日上海は、大雨。。 雨は嫌いではない、むしろ好きだ。

でも最近あまり出かけてないので少し憂鬱だしイライラする。。

 

出かけてないのは体調不良をメインとして、サブにアレだよ・・

次々修理の人が来るの (・∀・|||)ゲッ!!

引っ越してきてから、もう・・何人の男が我が家に来たことか・・夫の居ぬ間に。

 

昨日はピンポンを持ち帰られ・・

 ( 持って帰って修理する!ってモニターフォン 剥ぎ取って帰りやがったの。 )

明日は、壁と床下の水漏れ修理するフリをしに来る・・

 ( どう考えても、壁を崩さないと治らないのよ、コレ。だから修理は見せかけなのよ・・ )

 

どうも ´ω`)ノ こんぬづわ

今日は、新居と最近ハマってるネットショッピング商品をUPしよーーっと 思ってまして。

写真が多いので、淡々とかきまするーーーー、きなこ☆です。 ┏○ペコ

 

という事でですね、今までワシは、 シージャーホイ という地区に住んでました。

なぜにそこに住んでたかというと、

 

日本人街には住めない 

( 主婦として自分が間違っている事は知っている。 あの街に住んだら、飲み歩けん! )

 

なので、物件探しの時も自分で希望して提出したのは、

すべて あの街から離れた 日本人入居率3割程度までの物件。

 

だけど、希望した物件がローカルすぎる!!とことごとく却下されてですね・・

なんか知らへんねんけど、前例がない物件とかローカルすぎる物件とかだとー、

何かの問題が起きたらーー とか、不動産事情とかで、ココだめよーー って却下されたの・・。。

 

クッ((o(>皿

・・もう泥酔して転ぶワタクシ。

泥酔して、鍵を探すワタクシ・・。 泥酔して・・、泥酔して・・。。

 

そんなワシを見られたくない  (ほどよく飲めよ・・・)Oo.(´-`;)

 

 

そんなワタクシが引っ越した地区は、

まさかの古北 ※読み:グーベイ (日本人街と言われる所・もしくは韓国人街でもある)

 

あんなに古北には住めない!と決めてたのに

夫も友達も驚くほど、、古北で即決しました。

 

それほど、今の家を気に入ったのです

ってもですね、古北って日本人が本当に多い訳で・・

万が一にでも、深夜(早朝)帰りを見られたら、瞬く間に噂が広がりそうじゃん

 

ほら、日本人・群れ・主婦 この3つが揃うと、

そりゃぁーまーーー、噂好きっぽいじゃん

「 あの日本人奥さん、恥さらしじゃない? 」

『 本当よねっ、あの人今朝も泥酔で帰ってきたわよー! 』

「 あんなのが日本人の主婦って思われたら迷惑だわー 」

 

↑ ってなりそうじゃん

え? もしもワシがそう言う人を見かけたら?

自分と同じタイプは擁護するのかって??

 

2分後には喋りますよっ

聞いて聞いてーーー、あそこの奥様朝帰りーー 

きゃーっ、ふしだらねぇ (´⊙艸⊙`;)うふふふふ ってすぐ噂広げます。

 

自分の保身のために ( `,_・・´)フンッ

そういう主婦が多いほうが、ワシも普通に見えるしね

 

ってのは、まぁ冗談で。

泥酔 控えようかと、、泥酔者の聖地BAR SiS で雑談してた時、

SiSの美人姉妹&たーさんが 驚くべき答えを導き出してくれたのです

 

 

『 きもこ、朝帰ればいいんじゃねっ 』

 

「 ホウキ持って飲みに来いっ、で、朝 掃除しながら帰れ 」

 

『 掃除してたフリして部屋戻ればいいじゃーん 』

 

 

どうも ´ω`)ノ こんぬづわ

もしも古北で早朝に、千鳥足で道路を掃いている女がいたら、それはワシです。

目が回りそうなほど泥酔しているのに、必死で掃除の演技しているのです 健気っ

どうか温かい目で見守ってやってください。 

もしくは、「掃除ご苦労さん」と、演技に演技で対応してください ┏○ペコ

 

 

(lll゜Д゜)ヒイィィィ!! 挨拶もう終わってるんだった

ヒィィィー(((゜Д゜)))ガタガタ 淡々と書くはずが、また話がそれてしまった

 

・・・・

そんな訳で、我が家の間取りはコレ ↓

 

 間取りが、まず好きなのー ヽ(*´∀`)ノ

 で、今日は

 ← キッチン部分を!!

 

 先に言っておきますが、ワシの感性は

 ちょっと変だと理解しております(`・ω・´)

 

普通の玄関                                 

 

 

壁いっぱいの収納ーーーヽ(*´∀`)ノ って最初喜んだけど、

↓給湯器ね、隠すの大好きなの中国。   ↓収納余裕♪ え?中UPするなっ汚い? 押入れの中はこんなもんよ、( `,_・・´)フンッ 

  

 

  

 

おまえ、料理できないだろ? ってほどのキッチンが好きなのーヽ(*´∀`)ノ

ごちゃごちゃ無駄な雑貨に囲まれるか、一切何も置かないかのどっちかなのーヽ(*´∀`)ノ

 

こんな感じです。 ごちゃごちゃでしょう? (・∀・)ふふ

でも、こういうのがテンション上がるんです、バカでしょう? (・∀・)ふふ

 

という事で、ここからはココに写ってるタオバオ商品の紹介 

浄水器のフィルターと隠したい という理由で買った ニャンたん 萌えっ( ⊙´◞౪◟`⊙  )

 

魚の椅子もセットで 25元(400円) レート1元=16円で計算

買ったお店情報はないの→ ・・・リンクエラーになるのだおヽ(`Д´)ノ 20分ほど格闘したけど諦めるのだおヽ(`Д´)ノ

 

   月に一度、フィルター交換の時にどかされる。

   洗い物時 水がかかるのに、

   飼い主は気にしていない様子にイライラする毎日。

   隣のカエルがデカくて嫌い。

   魚釣ってほっこり~と思われがちだが、

   その下は生ゴミだらけだったりする。

 

 

やべぇっ (; ・`д・´) 

こんなつもりじゃなかったのに、ブログ長えっ

まだ続きがあのるだによ

 

分ける? パート2へ続く・・ にする

それとも、来週のサザエさんは~ のノリでジャンケンする  (サボるつもりだろ・・・)Oo.(´-`;)

 

1つの記事に詰め込めるだけ詰め込みたいけど、

本気で長くなるので、分けます ・゜・(ノД`)・゜・

 

え? 興味ないとか言われてもーー、気にせずUPするぅ

 

 

という事で、

 

 

チ ョ キ っ    (おまえ・・・来週の~のノリでいくつもりなんだな。。)Oo.(´-`;)

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ にほんブログ村 ランキングに参加しています

 ポチッとクリックして頂けたら、嬉しいです 画面が変わりますがご了承を

 ちょっと前に、おさきちゃん夫婦とボーリングに行ったんだけど。

 靴下を履いてなかったので、4足お買得品を2人で買ったのよ・・

 で、2足ずつ分けるじゃん? 白と黒残るじゃん?

 どの色がいい?って聞かれるじゃん? どっちでもいいおーってなるじゃん?

 そしたら、おかんが ホレ(゜Д゜)ノ⌒ って、1色ずつくれたのよ・・・・


マイナス思考と他力で始めるタオバオ。 ~3年目でようやく・・~

2013年06月06日 01時08分34秒 | 【 部屋ネタ系? 】

 

昨日の夜、夫から 【今夜も遅いよ、ところでオマエ何してんの、今?】 という

別に気にもしていない事のご報告と、生態調査の電話がかかってきました。

 

「 今、ブログしてるなう。 」 そう答えたら、夫が驚く事を言ったのです。

 

『 おおっ、そか(*´∀`*)そかっ

  んじゃぁ、今日は帰ってからの楽しみがあるね 』

 

・・・・・・・うあ゛ぁあ ・゜・(´Д⊂ヽ・゜・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ

 

アイツは、、っ、、アイツは今まで、、

ほぼ楽しみもないのに帰ってきてたんだーー・゜・(ノД`)・゜・  (毎日ブログしないもんね・・・)Oo.(´-`;)

 

結婚生活で大事な1つとして、

夫が家に帰ってくるのを楽しみにできる環境を嫁が作らなきゃなわけで・・

 

どうも ´ω`)ノ こんぬづわ

結婚・・、えっと・・、、09年に結婚したからブツブツ・・ゴニョニョ・・よっ、、4年目(?)ともなると・・

【嫁が、家で待ってると思うとスキップしちゃう】って訳ではないのだな・・

と確信して・・も、努力はし・・ない・・がっ、スキップはして欲しい きなこ☆です。 ┏○ペコ

 

という事でですね、上海3年目。 

とうとう憧れのタオバオデビューを果たしました

 

タオバオとは、日本で言うと楽天みたいなもの。

基本ネットショッピング大好き!!派閥なので、手を出したかったんですが・・

中国語の壁と、ネットショッピングならではの不安が大きく・・。。

いつの間にか忘れてました。

 

上海1・2年目は、ぼられても、苦労しても買い物は割と楽しかった

3年目になると・・、もう全てがめんどくさかった

値段を聞くのも、交渉するのも、そこまで行く時間と交通費も・・メンドクシャー( ´,_ゝ`)

 

それに加えて、新居に足りない家具があったり、

新居が気に入りすぎて、家が楽しくなりすぎて、色々飾りたくもなったのだ。

 

それで、タオバオの世界へ羽ばたくことに決めました

 

でもですね、色々と不安と課題をクリアするのに、時間かかりました。

 

まず、、中国語できないので不安なのが

【宅配来る時、家にいなきゃ電話が・・】ってヤツですね。

 

 

  ご察しの通り、

 ← はい、解決ですヽ(*´∀`)ノ  (ぇ・・・)Oo.(´-`;)

 

 

 

【んじゃ、どうすればいいのか?】 ですが、

 

 

 

  

 ご察しの通り、

 ← はい、解決ですヽ(*´∀`)ノ  (・・・・・・)Oo.(´-`;)

 

【もし違う商品や不良品の場合、返品とか難しそう・・】 

 

 

 

  ご察しの通り、

 ← はい、解決ですヽ(*´∀`)ノ  (オマエが不憫すぎて泣きそうだ・・)Oo.(´-`;)

 

【 えーっ、でも違う商品が来たり詐欺とか騙されたら?

 

 

 

 

  ご察しの通り、

 ← はい、解決ですヽ(*´∀`)ノ  (そろそろ蹴り入れようか?)Oo.(´-`;)

 

【 ・・きもこ、オマエの得意技って、、そう言えば・・ 】

 

  

 

 ← はい こんな感じで

 タオバオデビューですよー ビゲフェッ Σ(゜∀´(┗┐ヽ(`´*)ノ

 

 

まぁ、冗談だと思うでしょうが、ほぼ本気です ( `,_・・´)フンッ

☆ そんな高いものは買わん 

☆ 基本 日本に持って帰れるもの を基準に買う と、決めココから必死

 

実は中国語の授業で、ちょこーーっとタオバオに必要なスキルを身に付けよう!!

と、他力本願万歳的な考えを持ってたのですが、先生が真面目すぎるのと・・

割と年上な方で、、アレがアレでアレかな?と、諦めました。

 

自力でやるしかないな!そう思い、ココから本当に猛勉強

もしもタオバオをされたいと思っている方!!の為に、簡単に説明しますと・・

 

ココをご覧下さい ↓

2013年版タオバオ,T-MALL(天猫)操作マニュアルの無料ダウンロード開始

↑ ここのページの名前とメアド記入欄に入力すれば、

タオバオ操作マニュアルを送ってくださいます

 

きもこぉのぉ、好きな言葉はぁ~、他力本願でぇーすっ・・ゲフェ Σ(゜∀´(┗┐ヽ(`´*)ノ

 

ってもね、マニュアル大活躍しましたが、

 印刷もして必死に勉強しましたが・・。。

 マニュアルに例で挙げられてる銀行と、

 我が家が利用している銀行は違ったり、

 出てくる画面が多少違ったり・・とかはあるので、

 やはり多少の自力は必要です。

 でも、お陰さまで本当、大活躍

 

そして、この1、2ヶ月、舐めまわすように・・

ストーカーのようにチェックしてたブログはですね・・  (キモいよ・・・)Oo.(´-`;)

おかあさんは毎日タオバオで買い物をします mizutamaさんのブログ

 

実際に日々利用されてる方のブログなので、

トラブルや、商品の探し方など分かりやすく細かく書いてらっしゃって、 (オマエと大違いだね・・・)Oo.(´-`;)

この方のブログを読みながら、

自分がどの方法がいいのか考えられ、華々しくデビューに至りました

 

色んなサイトや情報誌で、

【タオバオ初心者でも簡単】とたまに見ますが、

ムリですなっ、コレは(ヾノ・∀・`)ムリムリ。 とやってみて思いました。

 

まぁ、簡単な方法はもちろんあるんでしょうけど・・。

 

登録に必要なスキルはですね・・ 

タオバオ&支付宝(支払いシステム) (ワシが一番安全で楽だと思った方法の場合)

 

★ 勇気と根性

★ 折れない心と切り替える大事さ

★ とりあえず、【Yes 次へ】 ←コレをクリックできる図太さ

ですなっ・・!! いや、・・マジです。

 

コホンっ ごめん・・m(o´・ω・`o)m 

必要なスキル。

★ 多少の中国語 (中国語or英語しかない。)

★ ダウンロード・インストール・登録 などのパソコン操作に多少慣れてる。 

★ 直感

 

・・・・、はい。ごめんなさい。

 ↓ こちらをご覧下さい ┏○ペコ

☆タオバオを始めるのに必要なスキル☆ mizutamaさんのブログ

 

 

そんなこんなで、

銀行行って悪戦苦闘したり、

パソコン投げそうなほど悩んだり・・、翻訳機と格闘したり・・しながら、 

6割の他力3,8割の自力と、0,2割のジャイ力(夫の協力)で、

必死で手にした記念すべき最初のタオバオ商品が届いたのです ヽ(*´∀`)ノ

 

 

 梱包も素晴らしい!!

 注文して、4日程で届く早さ!!

 

 もう、嬉しくて

 

 

ドッキドキの中身は・・

 

 

 

  ニ ャ ン 耳  

1ニャン耳:13元 (208円)

 

高 ま る ぅ ぅ ぅ ーーーーー

 

注 : いたって正常です。 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へにほんブログ村 ランキングに参加しています。

 ポチッとクリックして頂けたら嬉しいです 画面が変わりますが、ご了承を。

 

 チョコチップクッキー大好きなの。。

 腹が減ったから、コレでおなか膨らまそうと思ったの・・

 

 切なくない?? 開けた瞬間、、あれ? って・゜・(ノД`)・゜・