出不精きもこ、今日も元気で家にいます in上海 【封鎖】

2015年7月21日をもって、このブログは封鎖いたしました。ありがとうございました!

神をも虜にする恐るべし、リンゴ社製品。

2015年07月13日 17時24分08秒 | 麦バカ日誌

 

この出不精きもこ★ブログは、

アメブロ版gooブログ版 2つ同時進行しておる。

ブログ始めた当初から続けているし、つながりが分かりやすいアメブロ。

編集も読者様とのメッセージのやり取りも、コメント投稿して頂くのも簡単なgooブログ。

 

いずれ一本化しようと思いつつもどちらも甲乙つけがたく、

かれこれ4年ほどこのスタンスを守って来たのだが、

最近、更新頻度をあげたく。。と言うよりは、今の更新頻度を維持したい。 

でも2つブログ書くと言うのは、、割と時間もかかり。。

1つ記事を書いて、もう一つの方へコピペでUP!とか、なぜか出来ないので・・

ブログ書こう!っと思っても、2つの時間を考えると遠のいたりもする。 

※文字だけはコピペできまふ。写真や改行・文字の大きさなどは編集が必要。

 

 

また改めて別でちゃんと書くのだが、小麦様の命は 

沢山の人の温かさが救ってくださった命。 その救ってくださった方々が、

ワシのブログを・・ ブログ内に登場する小麦様の成長を楽しみにしてくださっている。

 

だから、小麦様ネタに偏らないようにしつつも、でも小麦様の成長を届けたい。

そんな訳で、更新頻度をあげたいっ!!っとか思ってたのだが、、

その前に それそれのブログのテーマ(カテゴリ)やデザインなど

ほぼ手を付けてなかったので、、ちゃんとしなきゃ!っと朝からPCイジイジ。。

(その前にブログ書け。) Oo。.(´ー`;)

 

そんな訳で、何が言いたいかと言いますと、

 

 アメブロ版の方の、トップページを

 小麦様にしたおっ見てね というただのノロケ(PC版)

 

 朝から頑張ったので、ただただ見て欲しいと言う割には、

 完成度の低いブログデザイン・・ という話。

 (・∀・).。oO(いや、まだ完成して無いのじゃ。)

 

そして、テーマ(カテゴリ)移行など・・

疲れ切って、結局それ以上の編集は放置したおっという・・

すぐに諦めがつく自分が好きと言う話。

 

どうも ´ω`)ノ こんぬづわ

自分のやった努力は、小さくても声を大にして自慢する、きもこ★です。 ┏○ペコ

 

 

 

そんな訳で、小麦様が来てから気づけば封印していたiPadを起動したときの事。

小麦様は遠くでお戯れになっていたので、久々にiPadでゲームを・・っとしてると、

背後に気配を感じる。。なんとなく振り向いたらダメな気がして、

iPadのインカメラを起動してみたら、、

やはり いたのだよ、そこに。

 

 

 

何度も何度もiPadに近づこうとする神様を、

何度も何度も『おやめくださいましっ!』っと阻止してたら、

 

 (痛みと衝撃が無くてもブッ・・ギャヒィ) Oo。.Σ(゜∀´(┗┐ヽ(`ー´ )ノ

 

どうやら神の逆鱗に触れました。。 (´;ω;`)ウッ…

 

それでもね、、甘やかすわけにはね。。

画面に傷が入ってもアレだしね・・ っと阻止してたら、

小麦様がおじいちゃんみたいになってました。

 

 

そんな目をされたら、まんまとだまされるワシなので、

物は試しにiPad置いてみると、、

どうやら肉球にも反応する、、恐るべしリンゴ社のiPad。。

そしてそれに気づき、画面が動くので…

興奮MAXの神、小麦様。。

そして当然こうなる。。↓

 

 

この日、小麦様の前ではiPadを開かない。と、強く心に誓った日。(写真以外は)

小麦様のお蔭でゲームが遠のくようになり、、人としての何かを取り戻しつつある最近でもある。

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。

 ←ポチッとクリックして頂けたら嬉しいです

 画面が変わりますがご了承ください。上海情報満載のページに変わります

 

 いい加減、iPadの画面保護シール貼ろう・・・

 (買って1年くらい放置してるもんね・・) Oo。.(´ー`;)


神様のお戯れと、誘惑。

2015年07月11日 12時44分28秒 | 麦バカ日誌

 

最近、神様が覚えてはいけない遊びを覚えになられた。

網戸登りと、ゴミ箱ジャンプイン 

 

網戸は もし壊れても修理すればいい話なのだが、

問題はそこではなく、突破されたら危険な場所なのだ。

このエリアには業務用なみの室外機があり、その柵向こうに入られたら、

取り出すことも不可能だし、何より命の危険もある。

  

そんな訳で、使わない靴箱の背面のベニヤ版を一番下に設置し、

その後は、ただひたすら 出前館を待つ日々。(段ボール)

 

網戸はもう、下から入ってくる と突破されてるので、

ただひたすら出前館様に感謝の日々。

 

ゴミ箱ジャンプインはね、もう何度注意しても無駄なので、

中身をゴミじゃない物に入れ替え、小麦様お戯れ専用箱に変わりました。

 

 

そして・・当然写真は撮れてないが、もう一つのイケナイ遊び。

ワシの眼球でじゃれる だ。

 

いつからご興味を持たれたのだろうか、ワシの眼球を凝視し

シャシャーっと猫パンチしてくるようになった。

 

普段はメガネをしているので、メガネに反応しているのかと思ったら、

メガネ無しの時に、眼球めがけてシャシャーって飛びついてきた・・

 

 

あの、眼球を猫爪がかすった時の、痛みと衝撃。。

(/_;)ギャァァァァァ

 

どうも ´ω`)ノ こんぬづわ

神様に、人間の眼球でお戯れにならない様に、

一生懸命お伝えしている所ですが、どうやら・・・

ワシの眼球にだけ反応するという事実を知り・・・

神様にとって、ワシってなんなんだろう…っと、おセンチなきもこ★です。 ┏○ペコ

 

 

そんな訳で、、

『 あのぉ、小麦様。ちょっとよろしいですか? 』

『 そろそろ おねむの時間でしょうか?

  寝姿も可愛いので、それまで見ていてよろしいでしょうか? 』

『 ・・・すみませぬ。。あまりにも可愛いので、、つい。。

    小麦様が寝たら、モップかけしますね! 』

『 ・・・( ゜д゜)ッ! 』

『 神様が元気な時だと、、

  モップについてきて掃除が出来ないから、、寝てる隙にやろうと思ったのです。 』

 

 

そして結局こうなるのです。

  昼寝の誘惑に負ける。

 (・・・オマエの匙加減だろうがっ!) Oo。.(´ー`;)

 

 

 神様が我が家に降臨して以来、

 生活はがらりと変わり、

 部屋に生活感も出るし、対策を考えないといけない事も増え、

 そして神様は・・ ワシの掃除不足をすぐに見つける。

 

 『 一体どこに入られたら、そんな埃まみれになられるんですかっ 』

 

 掃除掃除対策掃除・・の日々。

 そして、6月24日以降 ワシは3時間以上続けて寝ていない。

 

 何をしてもついてくるし、掃除機にはシャーシャー怒らはるし、

 モップと雑巾がけは 遊びだとしか思っていない神様。

 

 

これが、いわゆる 育児・・ 育猫疲れってヤーツですな

37歳にして味わう、子育て・・・ ね子育て。

分かっていたはずでも、実感すると世の中のママの大変さが分かる。

 (いやいや、オマエが育ててるのは猫だからなっ!!子どもじゃないぞっ!) Oo。.(´ー`;)

(・´з`・).。oO(もう、子どもだもんっ!娘だもん! あ・・神様だった!)

 

 

 でも、世の中のママ様が よく言うセリフが

 ワシもやっと共感できました。

 

 『 この寝顔見てると、明日も頑張ろう!って思える。 』

 

 神様が来てから、本当に生活リズムも崩れ、

 部屋も、生活感に溢れ、、あちこっちにネズミ(玩具)が散乱し、

 って疲れる事も多いけど、もうこの生活を守る為なら、何でもできるっ!

 

 

 

だがしかし、寝ている時にワシの鼻の穴に

かぶりついてくるお戯れは お止めくださいまし、神様。

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。

 ←ポチッとクリックして頂けたら嬉しいです! 画面が変わりますが、ご了承ください。

 上海情報満載のページに変わります

 

 

 まだまだ子離れ・・ 神離れ出来ない日々


ブログが書けましぇんっ (´;ω;`)ウッ…

2015年07月07日 03時35分49秒 | 麦バカ日誌

 

小麦様(猫)が我が家にやって来たのは、6月24日。

その日からワシは酒の席に参加する事はなかった。

 

ここ(我が家)は天国なので、下界に降りる気などなかった。

 

そんなワシを見かねてなのか、

「たまに下界に降りてこないと屍になるわよ」的に、お誘いも頂き、

小麦を理由に籠ってるのもね・・ 最悪な女よね・・っと、

久々に土曜日、下界に降りました。

夫が家にいるので、小麦を一人にしなくてもいいしー!っと。

 

 

3時からのBBQに参加し、その後 別で居酒屋に行き、カラオケへ

午後3時から午前3時まで、37歳駆け抜けました。

 

・・・もうワシは下界に降りても、タンバリンは持たぬっ( ー`дー´)キリッ

 

 

 どうも ´ω`)ノ こんぬづわ

 久々の下界で弾けすぎて、自分の足でタンバリン叩きすぎて・・

 翌朝自分の太もも見て反省する、37歳 きもこ★です ┏○ペコ

 

そんな訳で、小麦様が降臨されてから我が家にはお客様が多く、嬉しい

小麦様には、たくさんの人間の愛情を知って頂きたいので、

ほぼ化粧していない状態を見られても平気になった、呪いのスッピン。

 

そして週末に弾けすぎて撃沈したりして・・ ブログ飛んでしまいました。

こんなブログでも楽しみにしてくださる方、、申し訳ないです ┏○ペコ

 

小麦様降臨以来、ブログ書く時間は増えたつもりでした。

現実は・・ 昼間はネットが(このブログ編集)が、ほぼ開かない・・

そして、小麦様中心の生活になったため、、睡眠不足。

 

小麦様、ご自分が起きると同時にワシも起こすのですよ・・

 

ちょっと元気な夜中に、ブログ書こうとすると、

確信犯的に、

そして、狂暴化する小麦様。

コードは抜いてあるが、このお戯れを覚えになってしまわれたら・・

気になって気になって、まったく作業が進まない・・。。

 

そうこうしていると、小麦様が

と、訴えてくるが、、

どうしてもブログを書きたい旨をお伝えし、作業を進めると、

小麦様も観念したのか、、

 

こうなるのだよ… (´;ω;`)ウッ…

 

 

 

 とりあえず本当にブログ書きたかったワシは、

 小麦様とキーボードを引き離し、

 体育座りで、調べ物したり、ブログ書こうとする訳なのだが・・

 

 まぁ、アレデスヨ。。小麦様は神様なので空気も読める訳ですよ!!

 

場所を受け渡してくれました

安心して、やっと作業が出来るーーー!!っと、

台にキーボード戻して打ち込んでると、

こうなるのですおっ・・・ 

後ろに回られたんですね?

 

何度も何度も、チョイチョイっとしてくるんです。

 

もうこの時点で、下僕なワシはノックアウトですよ

萌え死寸前です (*ノ´Д`)ノ≪小麦様ぁぁぁ*+:。.。:+*

 

そして小麦様は隙間からワシがちょっかい出す番を待ちます

 

 ただひたすら飽きるまで、

 お互いのチョイチョイを待つ。

 

 このチョイチョイプレイにハマったワシは、

 そこから抜け出せず、、

 数十分。。いやいや、本当に、数十分付き合わされる。

 

そして最終的に小麦様は、、切り札悩殺プレイに入られる。

 

起こさない様に、起こさない様に・・・っと、ワシはパソコンを諦める。。

小麦様のネタを放出したいのに、、隙を見るしかない日々。。

と言っても、皆が皆さま、猫好きって訳じゃないので

3回に1回、小麦様ネタにしよう!って思ってましたが、

 

神様、なかなか隙を見せてくれないのと、

仔猫の可愛さは、成長の速さですぐ終わってしまうので、

小麦様ネタが続いたら、ごめんなさいです ┏○ペコ

 

はぁー… なんでこんなに可愛いんだろ!

何でこんなに可愛いのだろう!!!

何でこんなに可愛いのだろーーーう!!!

 

って しつこく叫んでたら、おさきん

「大泉逸郎かっ!!」と突っ込まれました。

※自身の孫が可愛すぎて「孫」という歌を自主製作し

売れに売れてメジャーデビューした演歌歌手。

 

孫が浮かぶ、おさきんおさきんだよね・・。。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村

 ブログランキングに参加しています。ポチッとクリックして頂けたら嬉しいです!!

 画面が変わりますが、ご了承ください。上海情報満載のページに変わります

 

 やっと書きあげられたわ!!!!(∩´∀`)∩ワーイ


とうとう、、その領域に踏み込んでしまいました。 神様降臨っっ!!!

2015年07月02日 06時22分57秒 | 麦バカ日誌

 

ちょっと前まで忙しかったのは、

必要な物を準備したり買い出ししたりしてました。

 

・・・・・もう、本題に入りたくてウズウズしているので、

今回も冒頭の文なしで、本題に。。

 

 

事の発端は、運命の子だと思っていたノラ美。

 「飼うなら犬」派だった夫が、ワシと一緒にいる事で感化されたのか

 「猫、飼おうか!」っとお許しが出たのは、去年の10月頃。 ★その記事

 

 ペットショップで選びたかった夫。

 もちろんペットショップでも、あの狭いゲージから救えるなら それも素敵な事。

 だけどワシは、運命の子を待っていた。

 夫から、お許しが出た後に 出会ったのが、ノラ美達だった。

 

近所に子猫3匹 体を寄せ合い座っていた。 生後3カ月頃だと思われる。

3匹とも引き取ってもいい気合で、ご飯をあげていた。

だけど、3匹とも やはりノラなので異常に警戒心が高く、ご飯も投げてあげていた。

 

そのうち1匹・・ 1匹・・ といなくなって ワシはノラ美が運命の子だと信じた。

餌に飛びつく速さも、餌を持って逃げる速さも1番早いノラ美が1匹、必死で生きていた。

 

ノラ美はワシの事を覚え、やっと、やっと手に乗る餌を 引っ掻いて持って行くほど、

距離を縮めた頃に、、ノラ美はいなくなった。 あと少しで捕まえれる!って時に。

 

我々夫婦は、それから その辺りを通る度 ノラ美を探すけど、いなくて、、

ガクン・・ ショボーン・・ と淋しい気持ちで過ごした。

 

それから少し時が過ぎた頃、 おぅどりんさんから、

 

 【家族が増える事になったよー!】と写真と共にメールが来た。

 茶トラのフゥちゃんである。 ★その記事:5年目を前に、ついに家族が。。。 ★ 

 

 あまりにも可愛かったので、夫に見せてあげたら、

 あの男・・・恐ろしい事を口走ったのじゃよ。。

 

「 ・・・おぅどりんさんって、友達やろ?

  友達なら、その猫 我が家に譲ってくれって頼んでよっ!!! 」

 

『 頼めるかいっ ボケ。 』

 

「 何でっ?! 2匹も猫いるんじゃん!! 一回言うだけ言ってみてよヽ(`Д´#)ノ  」

『 ・・・家族って言ってるやろ? そう呼ぶ時点で、

 それ相当な覚悟をもって迎え入れた人に、横から 譲れ!と言えるほどワシの根性は腐ってない! 』

「 (´;ω;`)ウッ… 」

 

夫の方が、猫禁断症状に深く陥っていた様じゃ。

里親会に行ってみようか と言うものの、週末接待などで夫婦の都合も合わず、

それにやはりココは日本じゃないので、分からない事ばかりなので

頼れる友人を通して、良いご縁があれば♪と思っていたし、

心のどこかで、引っかかる事もあって、、また少し時が過ぎた。

 

ある日、おぅどりんさんと夫が会う事があって、夫が、

「 子猫可愛いですね! 」と言いだした。

 

Σ(´∀`;)まさか、譲ってくれって言うんじゃ?っとヒヤヒヤしたが、

「 そういう話があったら、教えてください。 」っとお願いしていた。

 

ほいたらっ、、

『 えっ 今っ、まさに今 飼い主さん募集の猫ちゃんがいます!! 』っと。

 

それから、トントン拍子に事は進み・・・

 

ええ。

 

ええっ、そうですよ、そうですおっ!!!!

 

 

もうっ、手っ取り早く、ご挨拶して頂く事にしますね!!!

 

それでは、どーーーぞっ!!!!!

 

 

ええ。 我が家に神様が降臨しましたのっ!!!  (いわゆるですね?) Oo。.(´ー`;)

 

事の経緯や、ここまでの色々は また追って書きますが、

まずは、ご報告とご挨拶。

 

今後、ブログの3回に1回は 神様ネタだと思いますが、

今後ともよろしくお願い致します。 (本当は3回に3回書くつもりだろ?) Oo。.(´ー`;)

 

 

どうも ´ω`)ノ こんぬづわ

ワシのイラストの上達ぶりが半端ねぇ!って感じですが、

顔スタンプを使うという、姑息な手段を覚えた、きもこ★でした。 ┏○ペコ

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

 にほんブログ村

 ブログランキングに参加しています。

 ポチッとクリックして頂けたら嬉しいです! 画面が変わりますが、上海情報満載のページに変わります

 

 ・・・姑息な手段使わずワシにイラスト描かせたら、、、

 ←どうせ この程度だよっ ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!