裾留め 2008年12月07日 | 自転車パーツ 今までは右足のみ釣りに使っていたロッドベルトで留めていましたが。昨日の ポタ中に左足も引っかかる事が多くて気になってしまったので、買ってきました。 1晩寝ましたが、膝は張ったままです・・・。 ↓ランキング参加中です。良かったらお願いします。 « 100kmを目指して | トップ | 膝痛について »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 kimurinさん、おはようございます! (片山R) 2008-12-07 09:57:12 キャノンデールの裾バンドですね。私も色違いで同じのを愛用しています。以前チェーンに注油をした後に裾バンドなしで乗り、ズボンの裾が油まみれになった経験があります。ちょっとした便利グッズなのですが効果は絶大ですね。 返信する こんばんは (kimurin) 2008-12-07 18:48:34 お揃いになりましたか以前から欲しかったんですが、中々購入には至りませんでした。 明日からの通勤で使ってみます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私も色違いで同じのを愛用しています。
以前チェーンに注油をした後に裾バンドなしで乗り、
ズボンの裾が油まみれになった経験があります。
ちょっとした便利グッズなのですが効果は絶大ですね。
んですが、中々購入には至りませんでした。
明日からの通勤で使ってみます。