中々お天気に恵まれずにジテ通できてません
朝方に降っていて通勤時には止んでいても泥ヨケがないのでって言い訳でして
やっぱり通勤車には泥ヨケは必要ですね
そんな通勤車ですが、良く見たらタイヤがかなり傷んでたので交換しました
選んだタイヤは

前回と一緒のやっすい奴
(今回はカラータイヤにしてみた)
玄関で汗だくで交換して装着

見た目が若干変わっただけで性能変化なし
でも良いんです気分が変わればモチベーションUP
↓ランキング参加中です。良かったらポチッとお願いします。

にほんブログ村

朝方に降っていて通勤時には止んでいても泥ヨケがないのでって言い訳でして

やっぱり通勤車には泥ヨケは必要ですね

そんな通勤車ですが、良く見たらタイヤがかなり傷んでたので交換しました

選んだタイヤは

前回と一緒のやっすい奴


玄関で汗だくで交換して装着

見た目が若干変わっただけで性能変化なし

でも良いんです気分が変わればモチベーションUP

↓ランキング参加中です。良かったらポチッとお願いします。

にほんブログ村
奥様お仕事の為本日も2人の休日
今日のガサガサはいつもと違ってもう少し自然の中ですることに。

こんな感じの所。
初めて来ましたがめっちゃめちゃ魚が居ます

今日はカメラ忘れたので携帯カメラの為写りが悪いですが、綺麗なチチブです
その他、ヨシノボリ、オイカワ、カニ、等が沢山採れましたよ
たっぷり3時間以上遊んで帰って来ました。
夕方少し時間があったので、先日のパーツを取り付け途中のロードの整備をしました

初めてのバーテープ巻きも

どうにかサマになりました
夕食後に早速ローラーでお試しです
【走行時間】30分
【走行距離】18.71km
【平均速度】37.3km
頑張りすぎた
↓ランキング参加中です。良かったらポチッとお願いします。

にほんブログ村

今日のガサガサはいつもと違ってもう少し自然の中ですることに。

こんな感じの所。
初めて来ましたがめっちゃめちゃ魚が居ます


今日はカメラ忘れたので携帯カメラの為写りが悪いですが、綺麗なチチブです

その他、ヨシノボリ、オイカワ、カニ、等が沢山採れましたよ

たっぷり3時間以上遊んで帰って来ました。
夕方少し時間があったので、先日のパーツを取り付け途中のロードの整備をしました


初めてのバーテープ巻きも

どうにかサマになりました

夕食後に早速ローラーでお試しです

【走行時間】30分
【走行距離】18.71km
【平均速度】37.3km
頑張りすぎた

↓ランキング参加中です。良かったらポチッとお願いします。

にほんブログ村
今日我が家に新たな仲間が加わった。

ナクレミニです。
いつもお世話になっている牛乳太郎さんから譲ってもらいました
何で折りたたみかと言うと、実はもう半年程前から欲しかったんですよ
と言うのも我が家の息子。5歳児なんですが、自転車にはあまり興味がないんです。
まあ、無理強いしてもしょうがないので、そのままにしていたんですが、近所の同級生達は
コマなしを難なく乗りこなしているのを見ると親として少しばかり心配になっちゃって・・・
息子はコマ付きでも、うまく操縦できないんですよ。家の前はあまり車が来ないと
言っても時折通りますし、何より皆さんの家に置いている車に当たりそうになるし
そんな訳で加古川の河川敷や平荘湖辺りで練習した事もあるんですが
親は非常にしんどい
走って追いかけないといけないんですよね
そんな訳で自分も自転車で
並走する為に折りたたみ自転車を探していました
初めはド○キ○ーテなどで格安な物を購入しようとも思いましたが、子供の伴走って
役割が終わった途端に物凄い邪魔になりそうでやめました
どうせなら役割を終えてからもイジッテ楽しめるのが良いのではないか?
と思い探しているとダホーンのメトロが良いかなあと思ったり
でもメトロも値上がりしていてそこまで出すならボードウォークやスピードP8なんかの
方が良いんじゃないかと妄想が暴走したり
完全に目的がずれていたので、結局そのまま購入する事なく、月日が流れたんですが・・・。
今年に入って縁あって牛乳太郎さんから譲って頂ける運びとなりました
大事に乗りますよ
取りあえずサイコンでも物色しようかな
後チェーンホイールも物色しなければ
あっ子供の伴走もしますよ
↓ランキング参加中です。良かったらポチッとお願いします。

にほんブログ村

ナクレミニです。
いつもお世話になっている牛乳太郎さんから譲ってもらいました

何で折りたたみかと言うと、実はもう半年程前から欲しかったんですよ

と言うのも我が家の息子。5歳児なんですが、自転車にはあまり興味がないんです。
まあ、無理強いしてもしょうがないので、そのままにしていたんですが、近所の同級生達は
コマなしを難なく乗りこなしているのを見ると親として少しばかり心配になっちゃって・・・

息子はコマ付きでも、うまく操縦できないんですよ。家の前はあまり車が来ないと
言っても時折通りますし、何より皆さんの家に置いている車に当たりそうになるし

そんな訳で加古川の河川敷や平荘湖辺りで練習した事もあるんですが
親は非常にしんどい

走って追いかけないといけないんですよね

並走する為に折りたたみ自転車を探していました

初めはド○キ○ーテなどで格安な物を購入しようとも思いましたが、子供の伴走って
役割が終わった途端に物凄い邪魔になりそうでやめました

どうせなら役割を終えてからもイジッテ楽しめるのが良いのではないか?
と思い探しているとダホーンのメトロが良いかなあと思ったり

でもメトロも値上がりしていてそこまで出すならボードウォークやスピードP8なんかの
方が良いんじゃないかと妄想が暴走したり

完全に目的がずれていたので、結局そのまま購入する事なく、月日が流れたんですが・・・。
今年に入って縁あって牛乳太郎さんから譲って頂ける運びとなりました

大事に乗りますよ

取りあえずサイコンでも物色しようかな


あっ子供の伴走もしますよ

↓ランキング参加中です。良かったらポチッとお願いします。

にほんブログ村
昨日雨の中走ったので今日は仕事から帰宅したらメンテしようと自転車みたら・・・。
すでにチェーンに錆が
がっくりして取りあえず錆びを取り除きホイールを回すと
チャポンチャポンと摩訶不思議な音がするではありませんか
何事か?と思いホイールを回すとチャポンチャポン
明らかに水が溜まっている様な音が
直ぐにタイヤを外しバルブ穴を下にすると・・・。
ボトボトっと水が落ちてきました
ホイールにも水溜まるんですねえ
初めて知りました
念のためフロントのホイールもタイヤを外すと
ボトボト
暫く乾燥の為使用不可です・・・。
シューズも全然乾いていないし・・・
やっぱり雨の日は乗らないと強く決意しましたよ
↓ランキング参加中です。良かったらポチッとお願いします。

にほんブログ村
すでにチェーンに錆が

がっくりして取りあえず錆びを取り除きホイールを回すと
チャポンチャポンと摩訶不思議な音がするではありませんか

何事か?と思いホイールを回すとチャポンチャポン

明らかに水が溜まっている様な音が

直ぐにタイヤを外しバルブ穴を下にすると・・・。
ボトボトっと水が落ちてきました

ホイールにも水溜まるんですねえ


念のためフロントのホイールもタイヤを外すと
ボトボト

暫く乾燥の為使用不可です・・・。
シューズも全然乾いていないし・・・

やっぱり雨の日は乗らないと強く決意しましたよ

↓ランキング参加中です。良かったらポチッとお願いします。

にほんブログ村