kimurin釣行記

明石~姫路でライトタックル片手に海で遊んでいます。自転車も大好きです!

短時間釣行のはずが…。

2016年09月24日 | アジング
翌日は息子の小学校最期の運動会なので、


サクッと行ってサクッと釣って帰る作戦で出撃



前回アタリが多かった場所へ。



ライズがあるので表層から攻めるもアタリ無し。
少しフォールさせると



コッ


ジー



カマスでした^^;




その後もトゥイッチ後のフォールで


コッ


スカッ


切られまくりでした


このままカマスを狙うとジグヘッドがいくつあっても足らなくなるので
少しポイントを変えてアジを狙います。



底付近でやっと


その後もアタリはあるものの中々手強い

ポツポツしか釣れません。


ここでかつっぺさんに教えて頂き格安で手に入れた活アジを投入


1投目  キャスト後のフォールで コッ 
2投目  同じくフォールで    コッ 
3投目              コッ 
 
なんやコレ!!
メッチャ釣れます

でも釣れるたんびに吹っ飛んでなくなるのでコスパ悪い^^;
これはイザと言う時用に封印します。


この頃から、風が強くなって来て、ジグ単では厳しくなって来ました。
無理やりジグ単で粘りますが、この日は超短竿なのでラインメンディング
がやりにくく仕方なく、スプリットに変更。

スプリットであまり釣った事無かったんですが
何かコツがわかったようで、しばし連発
     
短時間でサクッと釣って帰るはずが結局ガッツリとやってしまいました^^;


釣行時間:21時から24時
釣  果:アジ13cm×20   カマス25cm×1
潮  汐:小潮  満潮17:26 140cm  干潮23:51 83cm
ロッド :ブルーカレント53TZ
リール :レアニウム CI4 C2000S
ライン :鯵の糸0,3号

最新の画像もっと見る

コメントを投稿