goo blog サービス終了のお知らせ 

kimurin釣行記

明石~姫路でライトタックル片手に海で遊んでいます。自転車も大好きです!

150km越えのダメージ

2009年04月18日 | その他
先日の淡路ツーリングで受けたダメージを考えて見ました。


体のダメージは帰って来た時は全身の疲労感位で大したダメージは無かったんです
が次の日から右肩&首が痛くて廻らない状態でした。2日程痛みがありました。

あと大事な部分の痺れは1日で回復。


まあ大したダメージも無く良かったと安心しておったんですが、衝撃のダメージを
発見してしまいました。





結構傷がついています。立ちゴケの際の傷だと思いますが結構ショック!


塗装が剥がれているだけで深刻なダメージではないですがほっとくと錆びが出そう
なので、対策をショップにでも確認に行きたいと思います。


↓ランキング参加中です良かったらポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

クロス乗りの方はこちらから
にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村


ビンディングの良い所悪い所

2009年04月03日 | その他
先日ビンディングデビューを果たしましたがその後ジテ通で3日程ビンディングで
通勤しております。


そこでビンディングの良い所悪い所を考えてみました。


【良い所
 
 楽なんだよね。
 何で楽なんか考えてみました。
 1.引き足も使える為
 2.余計な動作(余計な力)が不要。

 1の引き足の件は、正直意識しないと引き足は余り期待できません。意識しない
 と以前と同じように踏むペダリングになっています。極力引き足に集中して漕い
 でいると、何だかクルクル廻すペダリングになったような気がします。
 
 2の余計な動作が不要については、フラットで走っていると段々ガニ股になっちゃ
 うんです。そこで意識的にガニ股にならない様に気をつけていたんですが、結構
 負担になったりしますその点ビンディングだと足が固定されていますので意識
 しなくてもがに股が回避されます。
 後、ギアチェンジの際にどうしても衝撃が出るためペダルから足がずれる事があ
 ります。気を付けていても咄嗟には対応できません。その点ビンディングだと影響
 ないので気を使わなくて良いです。


 楽に感じるのはその様な小さな事の積み重ねかと思います。


 小さい労力の積み重ねがロングになると疲労と言う形で影響するのではないでしょうか?

 
 【悪い所

 正直特にはありません。
 しいて上げるならば転倒のリスクが高い事。でもこれも気を付けていれば余り問題
 ないように思います。

 もう1点は、太ももの裏側が筋肉痛になった事ぐらいです



 昨日は休みだったのですが夕方に病院まで普通のスニーカーで行ったんですが、
 やっぱりちょこっとしんどかった様に感じます。
 
 そうそう、スピードに関しては短距離では余り差が無いように思います。実際
 Avも0.1km程アップしただけですし・・・。


 実際まだまだ乗り込まないと正確なところは分かりませんが現時点の感想と言う
 事でご理解下さいね。



 ビンディング導入で悩んでいる方は、怖がらずに導入をお勧めますよ


 ↓カテゴリーを増やしました。良かったらポチッと応援お願いしますね。

 にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへにほんブログ村

 にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村
 


ボトル貰ったどー

2009年04月02日 | その他
昨日仕事から帰って来るとパソコンの前に封筒が置いてありました。
差出人を見ると片山Rさんでした。早速ボトルを送って頂いたようです。


直ぐに開けると確かに真っ赤だ!


因みにこんな感じ



少し細身のボトルなので、ロードのホルダーだと飛び出しそうなのでCS3200
で使わせてもらいます。色もしっくり来る感じで中々かっこ良いと思います。


片山Rさん何時もありがとう御座います。
大切に使わせて頂きますね。


その後スプロケを外そうと試みましたが、固着しているのか全然外れませんでした。
またあさひに持ち込む事になりそうです。


この透明な板を外せると思ったのに!




↓ランキング参加中です。良かったらポチッとお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村


危うく室内で立ちゴケ

2009年03月27日 | その他
火曜日に納車されましたが、咳等の問題もあり全く乗れていません。

極力、自転車を置いてある部屋には行かないようにしてたんですが、昨日ふらっと
立ち寄ってしまいました。



部屋に置いてある新品のロードとビンディングシューズ。



無性に乗りたく(ビンディングをはめたく)なりまして、右足だけならできるかな
とそそくさとシューズを履いて、


ビンディング装着


中々入りませんでしたがどうにか装着して「おお」と1人感激してたら不意に右側
に体重が掛かってしまい、転倒寸前でどうにかローボードに手をついて
転倒は免れました


ビンディング恐るべし


やっぱり練習が必要だなと感じております。



↓良かったらポチッとお願いします。

なんだかなあ

2009年02月22日 | その他
ここんとこ風邪がすっきりしません。熱は出ませんが咳と痰が良くならない。
自転車に乗ると痰が絡んで苦しくなるので殆ど乗っていません。


暇なので子供と図書館へ行って来ました。


何度か登場している我が息子。変わり者なんですが最近の愛読書は↓こちら




野外本でっせ!


4歳児とは思えない選択肢に何だかなあと思います。

この日選んだ本はこちら


ヒグマとハブでした。


息子は危険生物好きです。どこまで続くか分かりませんがこうなりゃとことんまで
行って欲しいものです。

↓ランキング参加中です。良かったらポチッとお願いします。