昨日からジテ通を復活させましたが今日は車通勤でした。
何故かって
帰りはチョコだらけで持って帰れないから
私 うそをついておりました!
本当の所は今日は午後から雨予報なのでジテ通を諦めました。
で今朝、出勤前に奥さんから「今日は春1番が吹くみたいだから自転車を中に入れて
おかないと倒れるでえ」と言われたの取り敢えず玄関に置いて出社。
仕事を終えて帰宅すると、奥さんが「思った程邪魔にならないのでずっと玄関に
置いといても良いよ」と予期せぬ嬉しいお言葉!!!
思ってもいませんでしたが兼ねてから憧れていた室内保管が可能になりました。
因みにこんな感じです。

白のダンボールがイマイチですねえ。何か対策を考えないと行けません。
因みに私の部屋はこんな事になっています。

玄関に元々置かれていた息子のチャリは私の部屋に置かれています。
↓ランキング参加中です。良かったらポチッとお願いします。
何故かって
帰りはチョコだらけで持って帰れないから
私 うそをついておりました!
本当の所は今日は午後から雨予報なのでジテ通を諦めました。
で今朝、出勤前に奥さんから「今日は春1番が吹くみたいだから自転車を中に入れて
おかないと倒れるでえ」と言われたの取り敢えず玄関に置いて出社。
仕事を終えて帰宅すると、奥さんが「思った程邪魔にならないのでずっと玄関に
置いといても良いよ」と予期せぬ嬉しいお言葉!!!
思ってもいませんでしたが兼ねてから憧れていた室内保管が可能になりました。
因みにこんな感じです。

白のダンボールがイマイチですねえ。何か対策を考えないと行けません。
因みに私の部屋はこんな事になっています。

玄関に元々置かれていた息子のチャリは私の部屋に置かれています。
↓ランキング参加中です。良かったらポチッとお願いします。

過去にも書いた事があるんですが、CS3200はカバーを掛けて外に駐輪しています。
最近風が強い日が続いていて、気付いたら、カバーがめくれて雨ざらしになってい
たり、強風で倒れている事が多い。
あまりに不憫な状態。
出来る限り洗車及びメンテをしているが、すぐに汚れてしまう。
おまけに最近寒い日が続いているので、外でメンテする回数も減っている状態です。
何とか室内保管できないか?と色々考えたものの2階のマイルーム兼物置しか考え
られないので、必死で片付けました。
自転車を置くスペースは確保出来た物の、重たいCSを2階に上げるのも考え物かな?
絶対壁紙を破る自信ありです。
当面外で我慢してもらいましょう。
そうそう昨日購入したエンドミラーのインプレですが・・・。
寝過ごした!
最近朝が起きれません。
↓良かったらお願いします。

転倒により近日中にミラーは破損する可能性大の予感。
最近風が強い日が続いていて、気付いたら、カバーがめくれて雨ざらしになってい
たり、強風で倒れている事が多い。
あまりに不憫な状態。
出来る限り洗車及びメンテをしているが、すぐに汚れてしまう。
おまけに最近寒い日が続いているので、外でメンテする回数も減っている状態です。
何とか室内保管できないか?と色々考えたものの2階のマイルーム兼物置しか考え
られないので、必死で片付けました。
自転車を置くスペースは確保出来た物の、重たいCSを2階に上げるのも考え物かな?
絶対壁紙を破る自信ありです。
当面外で我慢してもらいましょう。
そうそう昨日購入したエンドミラーのインプレですが・・・。
寝過ごした!
最近朝が起きれません。
↓良かったらお願いします。

転倒により近日中にミラーは破損する可能性大の予感。
皆さん明けましておめでとうございます。
唐突ですが、新年にあたりまして、今年の目標を掲げたいかと思います。
体 重:65kg
体 脂 肪 :19%台
年間走行距離:4000km
そ の 他 :淡路島1週及び1日の走行距離100km以上できれば
200km以上
こんなもんでしょうか。
で本日は朝から親戚が集まり、新年のお祝い。その後ご近所へ初詣。
今年1年皆が健康で過ごせることを祈願しました。
午後になると子供達が飽きてきたようなので皆で近所の高砂海浜公園に行く事に
なり、私はチャリでGO!

加古川右岸自転車道でパチリ!
走行距離は11km程でしたが追い込んで走ったので疲れました。

海岸で貝殻を拾って回りました。
走行距離は少しですが今年の走り始めが出来ました。
そうそう正月早々物欲魔王が降りてきました。

マンハッタンのミニベロです。かなり欲しい!!
しばらく悩みます。
↓ランキング参加中です、良かったらポチッとお願いします。
唐突ですが、新年にあたりまして、今年の目標を掲げたいかと思います。
体 重:65kg
体 脂 肪 :19%台
年間走行距離:4000km
そ の 他 :淡路島1週及び1日の走行距離100km以上できれば
200km以上
こんなもんでしょうか。
で本日は朝から親戚が集まり、新年のお祝い。その後ご近所へ初詣。
今年1年皆が健康で過ごせることを祈願しました。
午後になると子供達が飽きてきたようなので皆で近所の高砂海浜公園に行く事に
なり、私はチャリでGO!

加古川右岸自転車道でパチリ!
走行距離は11km程でしたが追い込んで走ったので疲れました。

海岸で貝殻を拾って回りました。
走行距離は少しですが今年の走り始めが出来ました。
そうそう正月早々物欲魔王が降りてきました。

マンハッタンのミニベロです。かなり欲しい!!
しばらく悩みます。
↓ランキング参加中です、良かったらポチッとお願いします。
